さぬき市は公園等が多いエリア

さぬき市は、香川県の東エリアにある人口4万5,822人の都市です。(2023年調査)
海側には志度湾や津田湾が広がり、島県との県境には讃岐山脈が連なっています。
交通機関では、高松自動車道が通っており、津田東インターチェンジや志度インターチェンジが利用できます。
国道11号線や複数の県道も整備されているので主要都市へスムーズに移動できます。
高速バスも路線が豊富で、徳島県や岡山県を始め、大阪や京都、東京や横浜方面へ直接行くこともできます。
数々の神社や八幡宮が存在していますが、特に有名なのは四国八十八箇所霊場巡りで多くのお遍路さんたちが訪れる86番札所の「志度寺」や87番札所の「長尾寺」、そして最終目的地である「大窪寺」などがあります。
市内には緑溢れる自然公園や県立公園があり、スポーツ施設も整備されていますので、散歩や運動が楽しめる環境です。
みろく自然公園には温泉もあり、スポーツを楽しんだ後、汗を流して帰ることができます。
商業面では、昔から地域に根付いている個人商店を始め、国道沿いの「道の駅ながお」「道の駅津田の松原」「道の駅みろく」などが賑わいを見せています。
また、香川県の生きがい施設として運営されている「ツインパルながお」は、施設内に温泉やプール、フィットネスクラブ、お食事処が完備されています。
催事や祭事に関しては、餅つきやふるさと祭り、ビーチバレーフェスティバルやコンサート、よさこい祭りなどさまざまなイベントが盛んです。
うどんの有名な街ですから、うどんの味比べのようなイベントも賑わいを見せています。
介護施設の種類も豊富で、グループホーム、サービス付き高齢者向け住宅、住宅型有料老人ホームなどが選択可能です。
グループホームは入居時費用が5万円以下・月額利用料は10万円未満と料金も安価に設定されており、入居後の負担が少ないのが特徴です。
住宅型有料老人ホームは完全個室で、居住空間にはお風呂やトイレ・キッチン完備を完備。
また、娯楽施設としてカラオケのあるホームもあります。
音楽が好きな方は探してみましょう。
瀬戸内海や雄大な山々などの自然に恵まれ、祭事も豊富なさぬき市は、住み良い街であると言えるでしょう。
有料老人ホームをお探しの方は、ぜひさぬき市内のシニア向け住まいも視野に入れて検討してみてください。