4月23日更新
投稿者
女性
入居予定者 | 年齢 | 性別 | 続柄 | 要介護度 | 認知症 |
---|---|---|---|---|---|
93 | 父母 |
施設が広くて綺麗で、入居者の方も明るい雰囲気でした。見学したフロアでは、介護度は比較的低い方が多かったと思います。
書類を事前にご準備いただき、とても丁寧に説明いただきました。こちらからの質問にも、丁寧に回答いただきました。
医療体制が充実していて、父を安心してお願いできると思いました。
駅から近く、面会に行きやすい環境であり、また、レクリエーションやサークル活動が充実していたので、父が穏やかに過ごしやすい環境と思いました。
他の施設の費用を理解していないため、判断が難しいですが、提供いただけるサービスに対して妥当な金額だと思いました。
2024-11-13 10:43
投稿者
女性
入居予定者 | 年齢 | 性別 | 続柄 | 要介護度 | 認知症 |
---|---|---|---|---|---|
90 | 男性 | 父母 | 要介護1 | 軽度 |
入居者の方には殆どお会いできなかったのですが、雰囲気は落ち着いて静かでした。
スタッフも皆さん笑顔で、相談員の方も丁寧にご説明下さり、安心出来そうに感じました。
医療機関との連携、週に一度の検診…高齢の親をお願いする側にとってはありがたいです。
本やカラオケ、リハビリは充実している。周辺が余りお店…なさそうに思えて買い物が生じる時、少し不便かなと思った。
他と比較していないのでまだよくわからないが、一時払いの費用が償却年数過ぎてもかからないのは非常識にありがたいです。
2018-10-27 22:02
みんなの介護を見たと
必ずお伝えください
施設名称 | 介護付有料老人ホーム アムール新宮 | |||
---|---|---|---|---|
カナ名称 | カイゴツキユウリョウロウジンホーム アムールシングウ | |||
料金・費用 | 入居金 32.6~1,581.6万円 月額 15.7~23.4万円 | |||
施設所在地 | 兵庫県たつの市新宮町新宮555 | |||
施設種別 | 介護付き有料老人ホーム | 建物構造 | 鉄筋コンクリート造(RC造) | |
入居定員 | 80名 | 地上階・地下階 | 地上階3階 | |
居室総数 | 70室 | 施設利用階数 | - | |
敷地面積 | 3,720.11m² | 建物形態 | - | |
延床面積 | 4,931.93m² | 開設年月日 | 2007年2月1日 | |
居室面積 | 24.05〜61.02m² | 建築年月日 | 2006年10月15日 | |
居住契約の権利形態 | 利用権方式 | 改築年月日 | - | |
土地の権利形態 | 普通借地権 | 介護事業所番号 | 2873600619 | |
建物の権利形態 | 所有権 | 損害賠償保険 | - | |
耐火建築物基準 |
建築基準法第2条第9号の2に規定する耐火建築物 |
|||
居室設備 | キッチン | - | ||
台所 | - | |||
収納 | - | |||
トイレ | - | |||
洗面所 | - | |||
その他 | 緊急通報装置、外線電話回線、テレビ回線、ミニキッチン(一般居室、1階及び3階介護居室・ゲストルーム)、システムキッチン(介護居室の共同生活室)、トイレ、浴室(一般居室、1階および3階介護居室) | |||
浴室設備 | 個浴 | 41か所 | ||
大浴槽 | 1か所 | |||
特殊浴槽 | 2か所 | |||
リフト浴 | - | |||
ストレッチャー浴 | - | |||
その他 |
個 浴:1階及び3階の一般居室(夫婦居室を含む)およびゲストルームには全室個浴を完備 特殊浴室:2階浴場には車椅子型特殊機械浴槽と介助用浴槽が各1槽 |
|||
共用施設設備 | エレベーター(2機・ストレッチャー対応)、オゾン発生装置による脱臭設備、エントランスホール、フロント、メールルーム、健康管理室、家族面談室、機能回復訓練室(和室と兼用可)、娯楽室(カラオケ及び映画鑑賞室)、談話室・応接室、食堂、ラウンジ、多目的室(機能回復訓練室兼用)、身障者用トイレ、洗濯室、汚物処理室、理美容室、自動販売機コーナー、ゲストルーム、駐車場 | |||
バリアフリー | 全居室内、廊下、及び共用施設等全てバリアフリー仕様 全居室内のトイレ・浴室、廊下、共用施設に手すりを設置(車椅子での移動も可能) | |||
運営法人 | 株式会社 トーアコーポレーション | |||
運営者所在地 | 兵庫県揖保郡太子町岩見構585-1 | |||
面会時間 | - |
医療機関名 | 医療法人社団 景珠会八重垣病院 |
---|---|
所在地 | ホームから約2.0km |
診療科目 | 外科・内科・眼科・整形外科・リハビリテーション科・放射線科・皮膚科・消化器外科・麻酔科 |
協力内容 | 救急病院として、緊急時の対応に協力する。 (医療費その他の費用は、入居者の自己負担) |
リハビリの 有無 |
あり
無料 |
---|---|
リハビリの回数 | 週1~3回 |
みんなの介護を見たと
必ずお伝えください
施設住所 | 兵庫県たつの市新宮町新宮555 |
---|---|
最寄り駅 | |
駐車場 |
あり
1台月額3,000円 |
交通手段 | 【徒歩6分】 播磨新宮駅北口から27m先を斜め右方向に進みます。 51m先を右方向に進み、280m先を左方向に進みます。 100m先を右方向に進み、40m進むと「介護付有料老人ホーム アムール新宮」に到着します。 【車2分】 播磨新宮駅北口から79m先を斜め右手前方向に進みます。 430m先の新宮元町を左方向に進み、100m先を左方向(県道26号線)に進みます。 70m進むと「介護付有料老人ホーム アムール新宮」に到着します。 |