みんなの介護を見たと
必ずお伝えください
地域や医療機関と連携し、安心して暮らせる憩いの場所をご提供!やさしさあふれる介護サービスで、ご入居者様の生活を支えてまいります。併設事業所と連携し、毎年2回避難訓練を実施。建物の裏には発電機を設置するなど、災害への備えもございます。
神奈川県茅ヶ崎市幸町5-8
みんなの介護を見たと
必ずお伝えください
投稿者
女性
入居予定者 | 年齢 | 性別 | 続柄 | 要介護度 | 認知症 |
---|---|---|---|---|---|
85 | 女性 | 父母 | 要介護4 | 不明 |
投稿者
女性
入居予定者 | 年齢 | 性別 | 続柄 | 要介護度 | 認知症 |
---|---|---|---|---|---|
73 | 女性 | 父母 | 不明 | 重度 |
当施設では、看護師が24時間体制で常駐し、医療機関と連携して透析治療が可能です。
持病のあるご入居者様にはお食事の配慮をいたします。
また、理学療法士によるマンツーマンのリハビリや楽しい体操の時間も設けております。
お部屋はすべてトイレ付きの個室で、車いすをご使用の方にも快適にお過ごしいただけるようデザインされており、安心の緊急通報装置も完備しております。
ご入居者様一人ひとりのニーズに寄り添うよう心がけ、ご家族様も安心してお過ごしいただける環境を提供いたします。
栄養士が毎日の献立を作成し、衛生管理の行き届いた厨房でスタッフがお食事を手作り!お正月やクリスマスなどのイベントや毎月のお誕生日会には、ちょっと豪華なメニューがふるまわれます。季節に合わせたおやつもお楽しみください。
「ケアヴィレッジ湘南茅ヶ崎」と同じ建物内に「茅ヶ崎メディカルクリニック」がございます。ご入居者様の主治医として定期的な診療や必要時の往診により健康をサポートいたします。ホームには24時間看護師が勤務し、医療依存度の高い方も安心できる体制です。透析センターもある「茅ヶ崎徳洲会病院」とも連携し、透析から入院、検査などまで柔軟に対応いたします。透析が必要な方の通院にも付き添っておりますので、ご家族様の付き添いなどが難しい方も安心です。
「ケアヴィレッジ湘南茅ヶ崎」にはリハビリの国家資格を持つ理学療法士が常駐し、平日は毎日個別のリハビリや集団体操などを通して、身体機能の維持を図っております。ご入居者様の状態やご希望に合わせて個別にリハビリプランを作成し、定期的に見直し、定めたゴールを目指します。集団体操は介護度に関係なく楽しく参加していただける内容です。お友達と一緒に体を動かすことで、筋力アップだけでなく、心身のリフレッシュやストレス発散ともなるでしょう。
「ケアヴィレッジ湘南茅ヶ崎」はすべてのお部屋が個室です。それぞれの居室には長年使っていらっしゃる家具や思い出の品、ご家族様の写真などが持ち込まれ、ご入居者様らしいお部屋となっております。専用のトイレには手すりやバーが付き、介護度が上がっても使いやすいデザインになっているため、自立した生活を長く続けていただけるでしょう。洗面所も車いす対応です。トイレとベッドサイドにある緊急通報装置が作動されれば、すぐにスタッフが駆け付けます。
ベッドサイドやトイレに緊急通報装置が付いたお部屋。個室でおひとりで過ごす時も安心がそばにございます。
玄関部分はバリアフリー完備で、段差ができる限り解消されております。館内に入るとすぐに手すりを利用できますので、足元に弱い人でもスムーズに移動することが可能です。
施設内のエレベーターは杖を使っている方が楽に利用できるように、出入口の幅が取られています。
トイレには手すりが取り付けられており、車椅子の方でも楽に使用できます。
館内の廊下はバリアフリーが完備され、手すりが行き渡り、段差ができる限り解消されています。
テーブル、椅子が置かれた共有スペースは、入居者が休憩や会話をする場所として利用できます。
寝たきりの方が安全かつ体に負担をかけないで入浴できるように、浴室に機械浴が設置されています。
ホームから約200mの場所にあり、透析センターも完備。急病時にも素早く対応できるよう連携しております。
大人のための創作活動で夢中になれる時間をご提供。しっかりと考え、手先を使って完成させる工程が、機能訓練につながっています。
バーバリウム作成やパウダーアートなど、「やってみたい」と思ってくださるような内容でお届けいたします。
理学療法士による個別・集団のリハビリでご入居前よりも元気になっていただけるよう努めております。
みんなの介護を見たと
必ずお伝えください
栄養バランスを考えた家庭的な料理をお楽しみいただけます。
調理場所 | 施設内の厨房で調理しています |
---|---|
セレクト食 |
あり
朝食 昼食 |
イベント食 |
あり
お正月 節分 ひな祭り お花見 端午の節句 土用の丑の日 七夕 敬老の日 クリスマス 年越し |
みんなの介護を見たと
必ずお伝えください
介護度と負担割合を選ぶと、介護保険料を加算できます
4月21日更新
プラン | 居室タイプ 広さ 部屋数 |
契約方式 | 入居時費用 | 月額利用料 | ||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
入居 一時金 |
その他 | 賃料 | 管理費 運営費 |
食費 | 水道 光熱費 |
上乗せ 介護費 |
その他 | 介護 保険料 | ||||
A | Aタイプ 一時金及び月払い 併用方式 | 個室 |
1,270 万円 | 29.6 万円 | ||||||||
1,270.0 | - | 14.2 | 7.9 | 7.6 | - | - | - | - | ||||
B | Aタイプ 月払い方式 | 個室 |
63.8 万円 | 47.3 万円 | ||||||||
63.8 | - | 31.9 | 7.9 | 7.6 | - | - | - | - | ||||
C | Bタイプ 一時金及び月払い 併用方式 | 個室 30m² |
利用権方式 | 1,235 万円 | 29.2 万円 | |||||||
1,235.0 | - | 13.7 | 7.9 | 7.6 | - | - | - | - | ||||
D | Bタイプ 月払い方式 | 個室 29.1m² |
利用権方式 | 61.8 万円 | 46.4 万円 | |||||||
61.8 | - | 30.9 | 7.9 | 7.6 | - | - | - | - | ||||
E | Cタイプ 一時金及び月払い 併用方式 | 個室 26.8m² |
利用権方式 | 1,130 万円 | 28.1 万円 | |||||||
1,130.0 | - | 12.7 | 7.9 | 7.6 | - | - | - | - | ||||
F | Cタイプ 月払い方式 | 個室 30m² |
利用権方式 | 57 万円 | 44 万円 | |||||||
57.0 | - | 28.5 | 7.9 | 7.6 | - | - | - | - | ||||
G | 夫婦部屋 一時金及び月払い 併用方式 | 個室 30m² |
利用権方式 | 2,540 万円 | 59.2 万円 | |||||||
2,540.0 | - | 28.3 | 15.7 | 15.1 | - | - | - | - | ||||
H | 夫婦部屋 月払い方式 | 個室 30m² |
利用権方式 | 127.5 万円 | 94.6 万円 | |||||||
127.5 | - | 63.8 | 15.7 | 15.1 | - | - | - | - | ||||
I |
![]() |
個室 18m² |
900 万円 | 25.5 万円 | ||||||||
900.0 | - | 10.0 | 7.9 | 7.6 | - | - | - | - | ||||
J |
![]() |
個室 18m² |
45 万円 | 38 万円 | ||||||||
45.0 | - | 22.5 | 7.9 | 7.6 | - | - | - | - | ||||
プランをもっと見る
プランを折りたたむ
|
要支援1 | 要支援2 | 要介護1 | 要介護2 | 要介護3 | 要介護4 | 要介護5 | |
---|---|---|---|---|---|---|---|
1割負担 | 5,259円 | 11,005円 | 17,091円 | 19,189円 | 21,413円 | 23,445円 | 25,637円 |
2割負担 | 10,517円 | 22,010円 | 34,182円 | 38,377円 | 42,825円 | 46,890円 | 51,274円 |
3割負担 | 15,776円 | 33,015円 | 51,273円 | 57,565円 | 64,237円 | 70,334円 | 76,911円 |
※外部サービス利用型、短期利用を除く。
※金額は異なる場合がありますので、施設に直接お問い合わせください。
※上記の他に介護保険自己負担分、医療費、嗜好品費などが別途必要です。
※食費は30日/月の場合です。月日数や欠食により異なります。
※入居時費用の「その他」は敷金です。
※管理費には水道光熱費も含んでおります。
初期償却 | 21.12% |
---|---|
償却年月数 | 72カ月 |
備考 | ※償却期間内にご退去の場合は、入居一時金を返済させていただきます。 ※入居一時金は72ヶ月で償却されますが、終身利用権方式のため生涯お暮らしいただけます。 返還金の目安は以下の通りです。 12ヶ月 5,916,000円 24ヶ月 4,732,800円 36ヶ月 3,549,600円 48ヶ月 2,366,400円 60ヶ月 1,183,200円 72ヶ月 0円 |
料金の | 支払い方式選択方式 |
---|---|
契約解除 |
-
|
保全措置 |
-
|
クーリングオフ |
-
|
利用者負担 軽減制度の 実施 |
- |
---|---|
年金により 一時金の 差異 |
なし |
みんなの介護を見たと
必ずお伝えください
サービス 名称 |
管理費 共益費 |
特定施設入居者生活介護費 | 特定施設入居者生活介護費、月額の利用料金 |
別途 利用料 |
備考 |
---|---|---|---|---|---|
食事介助 | なし | あり | あり | なし | |
排泄介助 おむつ交換 |
なし | あり | あり | なし | |
おむつ代 | なし | なし | なし | あり | |
入浴介助・清拭 | なし | あり | あり | なし | |
特浴介助 | なし | あり | あり | なし | |
身辺介助 移動・ 着替え等 |
なし | あり | あり | なし | |
機能訓練 | なし | あり | あり | なし | |
通院介助1(協力医療機関) | なし | あり | あり | なし | |
通院介助2(協力医療機関以外) | なし | なし | なし | あり |
サービス 名称 |
管理費 共益費 |
特定施設入居者生活介護費 | 特定施設入居者生活介護費、月額の利用料金 |
別途 利用料 |
備考 |
---|---|---|---|---|---|
居室清掃 | なし | あり | あり | なし | |
寝具交換 | なし | あり | あり | なし | |
日常の洗濯 | なし | あり | あり | なし | |
配膳・ 片付け |
なし | あり | あり | なし | |
嗜好に応じた特別食 | なし | なし | なし | あり | |
おやつ | なし | あり | あり | なし | |
理美容 サービス |
なし | なし | なし | あり | |
買い物代行1(通常区域) | なし | あり | あり | なし | |
買い物代行2(上記以外の区域) | なし | なし | なし | あり | |
役所手続き代行 | なし | なし | なし | あり | |
金銭・貯金管理 | なし | なし | なし | なし |
サービス 名称 |
管理費 共益費 |
特定施設入居者生活介護費 | 特定施設入居者生活介護費、月額の利用料金 |
別途 利用料 |
備考 |
---|---|---|---|---|---|
定期健康 診断 |
なし | あり | あり | なし | |
健康相談 | なし | あり | あり | なし | |
生活・ 栄養指導 |
なし | あり | あり | なし | |
服薬支援 | なし | あり | あり | なし | |
生活リズムの記録 (排便・睡眠等) |
なし | あり | あり | なし |
サービス 名称 |
管理費 共益費 |
特定施設入居者生活介護費 | 特定施設入居者生活介護費、月額の利用料金 |
別途 利用料 |
備考 |
---|---|---|---|---|---|
移送 サービス |
なし | あり | あり | なし | |
入退院同行 ・機関内 |
なし | あり | あり | なし | |
入退院同行 ・機関外 |
なし | あり | あり | なし | |
入院中・ 買い物 |
なし | あり | あり | なし | |
入院中・ 見舞い |
なし | あり | あり | なし |
みんなの介護を見たと
必ずお伝えください
施設名称 | ケアヴィレッジ湘南茅ヶ崎 | |||
---|---|---|---|---|
カナ名称 | ケアヴィレッジショウナンチガサキ | |||
料金・費用 | 入居金 45~2,540万円 月額 25.5~94.6万円 | |||
施設所在地 | 神奈川県茅ヶ崎市幸町5-8 | |||
施設種別 | 介護付き有料老人ホーム | 建物構造 | 鉄筋コンクリート造(RC造) | |
入居定員 | 68名 | 地上階・地下階 | 地上階13階、地下階1階 | |
居室総数 | 50室 | 施設利用階数 | - | |
敷地面積 | 1,460m² | 建物形態 | 併設型 | |
延床面積 | 2,397m² | 開設年月日 | 2011年6月2日 | |
居室面積 | 18m² | 建築年月日 | 2011年6月1日 | |
居住契約の権利形態 | 利用権方式 | 改築年月日 | - | |
土地の権利形態 | 借地権 | 介護事業所番号 | 1472402005 | |
建物の権利形態 | 建物賃貸借権 | 損害賠償保険 | - | |
耐火建築物基準 |
耐火 建築基準法第2条第9号の2に規定する耐火建築物 |
|||
居室設備 | キッチン | - | ||
台所 | - | |||
収納 | - | |||
トイレ | - | |||
洗面所 | - | |||
その他 | トイレ・洗面・緊急通報装置・収納・介護ベッド・テレビ回線・外線電話回線・エアコン | |||
浴室設備 | 個浴 | - | ||
大浴槽 | - | |||
特殊浴槽 | - | |||
リフト浴 | - | |||
ストレッチャー浴 | - | |||
その他 | - | |||
共用施設設備 | 健康いきがい室・浴室(個浴・機械浴)・エレベーター・機能訓練兼食堂・ 洗濯室・ 中庭庭園など | |||
バリアフリー | 全館バリアフリー | |||
運営法人 | 亀井工業ホールディングス 株式会社 | |||
運営者所在地 | 神奈川県茅ヶ崎市南湖1-4-25 | |||
面会時間 | - |
医療機関名 | 茅ヶ崎徳洲会病院 |
---|---|
所在地 | 神奈川県茅ヶ崎市幸町14-1 |
診療科目 | 内科, 循環器内科 , 消化器内科 , 神経内科, 外科, 整形外科, 心臓血管外科, 泌尿器科, 産婦人科, 小児科, リハビリテーション科, 麻酔科 |
協力内容 | 入居者の診療、定期健康診断、夜間救急時に対応する医療行為、介護保険に関する主治医の意見書作成、他の病院等への入院手配及び指導など。 |
歯科医療 機関名 |
荒井歯科医院 |
---|---|
備考 | 入居者の歯科診療、歯科医療相談など。 |
みんなの介護を見たと
必ずお伝えください
2025/04/21更新
【施設の評判】ケアヴィレッジ湘南茅ヶ崎の口コミや評判を教えてください。
ケアヴィレッジ湘南茅ヶ崎を実際に見学された方の口コミをご覧いただけます。
★ケアヴィレッジ湘南茅ヶ崎の口コミ★
★施設の雰囲気★
ケアヴィレッジ湘南茅ヶ崎のページでは、施設の写真や360°のパノラマ写真を見ることができます。
★みんなの介護はお客様満足度No.1★
みんなの介護はサービス開始から10年、たくさんのお客様にご愛顧いただいております。
選ばれる理由は、プロの相談員による丁寧なご案内。
みんなの介護の相談員が、みなさまの老人ホーム選びのお悩みを解決いたします。
入居相談センター 0120-370-915
年中無休 9:00~19:00 《通話料無料》
みんなの介護から資料請求・施設見学して施設入居を決めると、入居お祝い金最大10万円を差し上げます。
※入居お祝い金の金額は、諸条件によって変動します。進呈には条件があります。
【資料請求】施設のパンフレットを取り寄せたいのですが、どこから申し込めますか?
ケアヴィレッジ湘南茅ヶ崎の資料は、お申込みフォームよりお取り寄せいただけます。
お申込みフォームでは、複数の施設の資料をまとめて、無料で請求できます。
また、お気に入りリストに追加した施設を、簡単に比較検討することも可能です。
同じ地域の老人ホームをお探しの方は、「茅ヶ崎市(神奈川県)の老人ホーム」からご覧ください。
★みんなの介護はお客様満足度No.1★
みんなの介護はサービス開始から10年、たくさんのお客様にご愛顧いただいております。
選ばれる理由は、プロの相談員による丁寧なご案内。
みんなの介護の相談員が、みなさまの老人ホーム選びのお悩みを解決いたします。
入居相談センター 0120-370-915
年中無休 9:00~19:00 《通話料無料》
みんなの介護から資料請求・施設見学して施設入居を決めると、入居お祝い金最大10万円を差し上げます。
※入居お祝い金の金額は、諸条件によって変動します。進呈には条件があります。
【コロナ禍の見学】ケアヴィレッジ湘南茅ヶ崎では、現地で見学することは可能ですか?
ケアヴィレッジ湘南茅ヶ崎のご見学を希望される方は、入居相談センターまでお問い合わせください。
見学可能な施設では、安全のため、マスク着用、手洗い・手指消毒・うがいをお願いしております。
検温で発熱が見られる方、咳、倦怠感などがある方は見学をご遠慮いただく場合がございます。
見学に関してご不安な点がありましたら、どんなことでも相談員へご相談ください。
★みんなの介護はお客様満足度No.1★
みんなの介護はサービス開始から10年、たくさんのお客様にご愛顧いただいております。
選ばれる理由は、プロの相談員による丁寧なご案内。
みんなの介護の相談員が、みなさまの老人ホーム選びのお悩みを解決いたします。
入居相談センター 0120-370-915
年中無休 9:00~19:00 《通話料無料》
【入居条件】ケアヴィレッジ湘南茅ヶ崎の入居条件(年齢・要介護度・認知症)を教えてください。
年齢:[60歳以上]
要介護度:[自立][要支援1〜2][要介護1〜5]
認知症:[認知症重度可]
その他、看護・医療体制の詳細な受け入れ状況やおすすめポイントなどは、ケアヴィレッジ湘南茅ヶ崎に記載している情報をご覧ください。
地域 | 平均値 | 中央値 | 一覧から探す | ||
---|---|---|---|---|---|
入居一時金 | 月額利用料 | 入居一時金 | 月額利用料 | ||
茅ヶ崎市 | 379.8万円 | 21.5万円 | 36.0万円 | 18.6万円 | 探す |