投稿者
男性
入居予定者 | 年齢 | 性別 | 続柄 | 要介護度 | 認知症 |
---|---|---|---|---|---|
93 | 女性 | 父母 | 要介護2 | 軽度 |
清潔感があり、使いやすい印象のお風呂場でした。時間帯のせいか、介護士さんの様子をあまり伺うことができませんでした。
説明は丁寧で感じが良く、聞きたいことに対して的確に答えていただきました。案内の時間も適切でした。
特に問題はなく、他社と同等のサービスを提供されていました。個々の対応料金は少し安い印象でした。
都内の立地ということで料金は相場かと思います。大泉エリアまで行くと、やや料金が安くなるようです。
2025-03-20 19:38
投稿者
男性
入居予定者 | 年齢 | 性別 | 続柄 | 要介護度 | 認知症 |
---|---|---|---|---|---|
84 | 女性 | 父母 | 要介護4 | 無し |
ほぼ新築なので、非常に綺麗でした。特に不満はない印象を受けました。
三階建で各階に職員のかたが一人づつ居るとのことで、男性と女性のかたに明るくご挨拶頂きました。みな若いかたでしたので、気軽にお話し出来そうでした。
訪問医療もあり安心感はありました。近くの通院への送迎も無料なので良いと思いました。
イベントは毎月あるので、たのしいのではないかと感じました。また、トレーニングルームは清潔で、器具も用意されてましたので、入居者が頑張ってリハビリも可能ではないかと感じました。
2024-03-07 19:17
投稿者
男性
入居予定者 | 年齢 | 性別 | 続柄 | 要介護度 | 認知症 |
---|---|---|---|---|---|
94 | 女性 | 父母 | 要介護1 | 軽度 |
オープンしてまだ、1か月足らずなので入居者は少ないようです。竣工間もない建物なので、どこもかしこも非常に綺麗です。
相談員の方は、とても慣れているようで、説明がわかりやすく、また、こちらの質問にも的確にお答えいただきました。
医療サービスについては、提携医療機関との連携などで、満足にいくものでした。リハビリ施設がもう少し充実していると良いかなと感じました。
レクリエーションは、外出可能な方も、不可の方も双方で喜べるよう考えていました。入居者見守りはカメラではなく、センサーにより管理されています。
毎日のおやつが別料金。布団も持参となる。
2023-07-17 19:39
みんなの介護を見たと
必ずお伝えください
施設名称 | 練馬谷原ケアパークそよ風 | |||
---|---|---|---|---|
カナ名称 | ネリマヤハラケアパークソヨカゼ | |||
料金・費用 | 入居金 0~650万円 月額 19.4~28.9万円 | |||
施設所在地 | 東京都練馬区谷原1-15-15 | |||
施設種別 | 介護付き有料老人ホーム | 建物構造 | 鉄筋コンクリート造(RC造) | |
入居定員 | 63名 | 地上階・地下階 | - | |
居室総数 | 63室 | 施設利用階数 | - | |
敷地面積 | 1,873.72m² | 建物形態 | - | |
延床面積 | 2,476.52m² | 開設年月日 | 2023年6月1日 | |
居室面積 | 18m² | 建築年月日 | - | |
居住契約の権利形態 | 利用権方式 | 改築年月日 | - | |
土地の権利形態 | 借地権 | 介護事業所番号 | 1372014454 | |
建物の権利形態 | 建物賃貸借権 | 損害賠償保険 | - | |
耐火建築物基準 | - | |||
居室設備 | キッチン | - | ||
台所 | - | |||
収納 | - | |||
トイレ | - | |||
洗面所 | - | |||
その他 | トイレ・洗面・緊急通報装置・収納・エアコンなど | |||
浴室設備 | 個浴 | 4か所 | ||
大浴槽 | 1か所 | |||
特殊浴槽 | 1か所 | |||
リフト浴 | - | |||
ストレッチャー浴 | - | |||
その他 | なし | |||
共用施設設備 | 食堂・浴室(大浴場・機械浴)・エレベーター・談話室・機能訓練室・トイレ・駐車場など | |||
バリアフリー | - | |||
運営法人 | 株式会社SOYOKAZE | |||
ブランド | そよ風 | |||
運営者所在地 | 東京都港区北青山2-7-13 プラセオ青山ビル | |||
面会時間 | - |
医療機関名 | 医療法人 翔誠会 ふくだ内科 |
---|---|
診療科目 | 内科、循環器科、消化器内科、糖尿病内科、リウマチ科、ペイン、泌尿器科、血液内科、神経内科 |
協力内容 | 訪問診療(月2回)、緊急時往診(24時間体制サポート)、連携医療機関による緊急入院体制、健康相談 |
医療機関名 | プライムクリニック三鷹 |
---|---|
診療科目 | 一般内科、呼吸器内科、老年内科、一般外科、眼科、精神科、循環器内科、整形外科、緩和・ペイン、消化器内科、皮膚科、婦人科、神経内科、耳鼻科 |
協力内容 | 訪問診療(月2回)、緊急時の相談等連絡対応(24時間)、健康相談 |
歯科医療 機関名 |
医療法人 志文会 ファミリー歯科 |
---|---|
備考 | 訪問診療(週1回)、入れ歯の作成(修理) |
みんなの介護を見たと
必ずお伝えください
施設住所 | 東京都練馬区谷原1-15-15 |
---|---|
最寄り駅 | |
駐車場 |
あり
|
交通手段 | 【徒歩17分】 光が丘駅A5口からすぐ左方向に進みます。 230m先を突き抜け、310m先を左方向に進みます。 530m先を突き抜け、190m先を左方向に進みます。 21m先を斜め右方向に進み、84m先を右方向に進みます。 29m先を左方向に進み、40m先を右方向に進みます。 すぐ進むと「練馬谷原ケアパークそよ風」に到着します。 【車7分】 光が丘駅A5口から240m先を左方向(都道443号線)に進みます。 570m先を右方向に進み、220m先を斜め左手前方向(都道443号線)に進みます。 340m先の高松四丁目を右方向に進み、410m進むと「練馬谷原ケアパークそよ風」に到着します。 |