施設数No.1老人ホーム検索サイト

もどる

入居相談センター(無料)9:00〜19:00年中無休
0120-370-915

【残り1室】4/23更新 ニチイホーム八幡山
施設介護40年の実績を活かした安心・安全で楽しい暮らしをご提供

介護付き有料老人ホーム

4.12
東京都世田谷区八幡山1-19-18 地図を見る
1人
部屋
満室
2人
部屋
残り1

4月23日更新

50~1,960万円
26.4~72.9万円
料金プランを見る

口コミ 施設は綺麗で、見学、相談に丁寧に対応していただきました。入居者の方は皆さん穏やかに生活しているように見えました。 当方の事情を良く理解していただき、入居に際しての疑問…

全ての口コミを読む
見学会について
ホームの雰囲気、サービスなどを
お気軽に見学していただけます。
みんなの介護

ニチイホーム八幡山

動画を再生しながら
自由に画角を動かせます!

  • 介護施設の外観と周辺環境
  • 介護施設のエントランスと外観
  • 介護施設のエントランスと情報掲示板
  • 快適な共有スペースのある施設内部
  • 明るく清潔な介護施設の廊下
  • 清潔な介護施設の廊下
  • 明るく清潔な介護施設の個室
  • 介護施設の明るい居室
  • 明るく広々とした共有スペース
  • 居心地の良い共有スペースの内観
  • 快適な内装の介護施設の室内
  • 介護施設の明るく広々した共用スペース
  • 介護施設の清潔なトイレ設備
  • 介護施設のリハビリテーションルーム
  • バリアフリートイレの内部
  • 介護施設の居室と浴室の内観
  • 介護施設の屋外デッキと建物
  • 緑豊かな介護施設の庭園エリア
  • 介護施設の外観と庭園

ニチイホーム八幡山の基本情報

  • 外観
    外観 井戸の設置や非常用の食糧の確保、そして地域住民との避難訓練等、いざという時への備えも万全です。
  • ダイニングルーム 広々として落ち着いた雰囲気のダイニングルームです。天井が高く、明るい窓からは自然光が差し込みます。
  • 外観 施設前には駐車場が完備されております。駐車場から玄関まで段差をなくしておりますので、車椅子をご利用の方も安全にご入館いただけます。
  • 食堂 日差しが差し込む明るい食堂で食事をお楽しみいただけます。テーブル同士の間が広々と空けてあるので、車椅子でも行動しやすく安全です。
  • 居室 天井と床との間に突っ張るだけで設置できる手すりをご用意しております。つかみやすい場所に移動可能なので、便利にご利用いただけます。
  • 玄関 玄関の外側にはタイルが広く敷き詰められていて、施設内から玄関の外側へ出るときに段差がないので、車椅子でも往来しやすいです。
  • 下駄箱 風除室の脇に下足室があり、扉付きシューズボックスをご用意しております。他の入居者様と間違うことがないようネームプレートもつけています。
  • エントランス 施設内の配置がわかりやすいよう、エントランスホールにフロアマップを掲示しております。平面図で現在地や目的地をご確認いただけます。
  • エントランスホール エントランスホールの窓辺にソファスペースをご用意しておりますので、ソファに体をあずけて、窓の外の緑を眺めながらお過ごしいただけます。
  • 食堂 食堂は壁面一杯に窓が並んでおり、その外側にはテラスや庭園が広がっています。とても開放的な空間で食事をお楽しみいただけます。
  • 食堂 食堂のテーブルは、広々とした間隔を確保して配置されているので、車椅子でも行動しやすいスペースになっております。
  • エレベーター 施設には2基のエレベーターを完備しておりますので、歩行器や車椅子をご利用の方も安全に各フロアを移動していただけます。
  • 居室 2人でご使用いただける居室です。電動ベッドを2つ、ダイニングセットを設置しても空間が広く、車椅子でも行動しやすいです。
  • 収納 収納スペースは上下2段に分かれていて、高い位置にも収納できます。ハンガーポールやチェストをご用意しておりますので衣類を収納しやすく便利です。
  • 収納 奥行きのあるウォークインクローゼットをご用意しております。ハンガーポールやチェストもあり、衣類を収納しやすく便利です。
  • キッチン 居室内にキッチンを完備しております。火災の心配が少ないIHクッキングヒーターを採用しておりますので、安心してご利用いただけます。
  • トイレ 柔らかい材質の背もたれや肘掛けがベンチに取りつけられているので、椅子に座るような楽な姿勢でトイレをご利用いただけます。
  • トイレ 洋式便器に、やわらかい材質の背もたれと肘掛けが備えつけられているので、椅子に座るように楽な姿勢でご利用いただけます。
  • 洗面台 居室に洗面スペースをご用意しております。洗面台の下部には何もない設計なので車椅子でも使用しやすいです。
  • 洗面台 居室の洗面スペースは幅が広く使いやすいです。鏡の横に扉付きの収納棚が設置されているので、歯ブラシなどの衛生用品を収納しておけます。
  • ベランダ ベランダからは周辺の景色や庭の緑を眺めていただけます。ベランダのフェンスにはプライバシーを保護する材質が用いられています。
  • ファミリールーム 来訪者様と心置きなくお過ごしいただけるスペースとして、キッチンを配備したファミリールームをご用意しております。
  • 共有スペース 日当たり良好な落ち着きのある空間で、テーブルを囲んで歓談していただけます。エアコンもあるので、快適な室内温度に保てます。
  • ヘアーサロン 施設内にヘアーサロンをご用意しております。シャンプーやカットなどのサービスを受けることができ、気持ちよい頭髪を保てます。
  • 機能訓練室 機能訓練室にはさまざまな訓練器具をご用意しておりますので、お体の状態に応じて、筋肉や関節の機能の改善に役立てていただけます。
  • 健康管理室 健康管理室で入居者様の日々の健康状態を確認させていただいております。不安や違和感をおぼえたら、いつでもスタッフに相談していただけます。
  • ヘルパーステーション 各階にはヘルパーステーションが設けられています。いつでもスタッフに声をかけていただけるので安心してお過ごしいただけます。
  • 事務室 システムやネットワークを事務室で一括管理しております。スタッフが施設内の様子を随時把握して迅速かつ適切に対応できるように心がけております。
  • トイレ 広々としたトイレなので車椅子でも動きやすいです。非常時にスタッフを呼び出せるブザーもあるので安心してご利用いただけます。
  • 浴室 座ったまま浴槽に入っていただける入浴装置をご用意しておりますので、楽な姿勢で入浴をお楽しみいただけます。
  • テラス 食堂から見える屋外には、公園のようなスペースを設けております。陽光を浴びながら、緑を眺めたり歓談したり、気持ちよくお過ごしいただけます。
  • 食事 栄養バランスはもちろん、彩りや食べやすさに配慮しながら献立を工夫した一汁三菜のお食事をご用意しております。
  • こちらの施設はいかがでしたか?

    気になる施設は「お気に入りリスト」
    追加してください。

    資料請求・見学をする(無料)
    お気に入り保存する
  • マンションのような洗練された外観の三階建ての建物である。敷地内の植栽も手入れされている。各居室にはベランダが付いている。
  • ゆとりある広々ダイニング
  • 鉄筋コンクリート造りの3階建ての建物の前に、自動車が3台駐まっている。左側には草木が生い茂っている。
  • 窓が多く、高い天井に照明が多く埋め込まれている明るい広間。木調ダイニングセットが複数設置されている。
  • 緑色と木目調が調和した部屋。ベッドと家具との間に、床と天井を利用して固定したポール状の手すりが置かれている。
  • 濃い茶色の木目調の自動ドアの玄関の脇に、オレンジ色の施設名表示が取りつけられている。玄関の外側には大きな屋根がかけられている。
  • 5段の扉付き下駄箱がL字型に設置されており、その上にスリッパが置かれている。木目調の扉に名札がつけられている。
  • 通路の床には柔らかく滑りにくい材質が使用されている。壁面には4つの連続した美術品と施設案内図が掲示されている。
  • モノトーンのストライプ柄の床材の上に、明るい布張りのL字型ソファと、チェア、テーブルが据えられている。窓の外に庭が見える。
  • フローリングの広間にダイニングセットが整然と並べられている。天井まで届く掃き出しの窓が連続しており、その周囲にデッキスペースが広がっている。
  • ダイニングセットが間隔を空けて整然と並べられている。壁の中央より高い位置に大型液晶テレビが設置されていて、遠くの席からでも鑑賞しやすい。
  • 木目調のエレベータードアが2つ並んでいる。車椅子用ボタンを利用すれば、開閉時間が長くなり昇降しやすい。
  • 幅の広い居室内に、電動ベッドが設置されている。部屋の一角がキッチンになっており、その手前にはテーブルと椅子2脚が置かれている。
  • 洗面台の隣に引き戸の収納スペースがある。ハンガーをかけられるポールの下に、引き出しが3段ある収納家具が置かれている。
  • 照明のついた広い収納スペースである。可動式の棚板があるので、収納する物に応じて、棚の高さを変えることができる。
  • 居室のキッチンには吊り戸棚や流し台の収納が充実しており、換気扇も設置されている。レバー水栓なので軽い力で水を出せる。
  • 蓋のない洋式便器に背もたれやアームレストが取りつけられている。木製グリップの下にナースコールが設置されている。
  • トイレに設置された木製グリップの下には、非常時にスタッフを呼び出すことができるブザーが取りつけられている。
  • 居室の一角に、幅の広い洗面化粧台が据えられており、同じ幅の鏡が壁に設置してある。タオルハンガーや扉付きの薄型収納棚も用意されている。
  • 洗面台の下には何もない設計なので、車椅子でも洗面台に近付きやすい。自動水栓なので楽に使うことができる。
  • ベランダが仕切られることなく施設の端まで続いている。天井や床、柱に木目の材質が用いられており、温もりを感じるスペースになっている。
  • プリーツスクリーンが取りつけられた大きな窓のある部屋に、楕円形のテーブルと椅子が置かれている。手前には流しとIHクッキングヒーターが見える。
  • 茶色を基調とした上品なインテリアの空間に、正方形のテーブルと椅子4脚が置かれている。白いカーテンが掛けられた窓辺が明るい。
  • 個性的なデザインの壁紙が施された部屋に、理美容専用チェアが据えられている。洗髪洗面化粧台が設置され、壁に四角い鏡が取りつけてある。
  • 窓のある個室に、階段を昇降する訓練をするための装置が据えられている。椅子やベンチ、その他の訓練器具も見える。
  • 部屋の隅にデスクが置かれ、パソコンが稼働している。引き出し式の棚、ワゴン式の棚があり、テーブルや冷蔵庫も設置されている。
  • 曲がり角に設けられている個室には、カウンター型の大きな窓口がある。左側の廊下には居室の出入口が連続している。
  • 部屋の中央にデスクが並べられ、パソコンや電話が置かれている。壁面には配電盤など電気系統のスイッチ類が設置されている。
  • 清潔感のある広々とした空間の奧に、蓋のない洋式便器が据えられていて、その周囲に手すりが施されている。
  • 窓がある明るいタイル張りの浴室に、椅子が昇降するタイプの入浴装置が用意されている。シャワーと鏡も設置されている。
  • 広々としたデッキスペースに椅子とテーブルが置かれている。その外側には、芝生や植木が手入れされた庭園がある。
  • 魚の切り身とカボチャとシシトウガラシ、煮物と酢の物、白米と汁物が和食器に盛りつけられ、四角いトレイの上に並べられている。

日々の生活の中でできるだけ身体を動かしていただき、心身ともに健やかに自信を持って毎日をお過ごしいただけるよう、専門スタッフがお手伝いいたします。

入居費用 料金プランを見る

入居時
50~1,960万円
月額
26.4~72.9万円

住所 地図を見る

東京都世田谷区八幡山1-19-18

運営法人

株式会社 ニチイケアパレス

見学状況

  • オンライン見学可
  • マスク
  • 手指消毒
  • 検温実施
  • 咳、倦怠感がある方不可

ブランド

施設介護40年の実績を活かした安心・安全で楽しい暮らしをご提供

おすすめポイント

  1. 30年以上の経験と実績を日々の介護に反映!ご入居者様の幸せを実現するため、スタッフ一丸となってサポートいたします。
  2. 看護師と介護スタッフ、そして協力医療機関が連携して、ご入居者様を最期まで支えてまいります。
  3. 地域とのつながりを大事に。地域交流スペースや認知症カフェなど、たくさんの方が出入りする賑やかなホームです。

入居条件

  • 自立

    介護を必要としない方、介護認定を受けていない方が入居できる施設です。

    自立 入居可施設を探す

  • 要支援1〜2

    要支援1〜2の認定を受けている方が入居できる施設です。

    要支援1 要支援2 入居可施設を探す

  • 要介護1〜5

    要介護1〜5の認定を受けている方が入居できる施設です。

    要介護1 要介護2 要介護3 要介護4 要介護5 入居可施設を探す

  • 入居年齢65歳以上

    65歳以上の方が入居ができる施設です。

  • 認知症重度可

    重い認知症状の方でも入居できる施設です。

    認知症重度可 施設を探す

  • 保証人相談可

    身元保証人がいない方が入居相談できる施設です。

  • 生活保護不可

    生活保護を受けている方は入居できない施設です。

  • 全国対応入居

    入居者の住民票が施設と同一市区町村でなくても入居できる施設です。

こだわり・特徴

看護・医療体制

  • 受け入れ可
  • 状況によっては受け入れ可
  • 受け入れ不可

看護・医療面の受け入れ

  • 介護食
  • 流動食・嚥下食
  • リハビリ
  • 糖尿病・インスリン
  • 胃ろう
  • 鼻腔・経管栄養
  • ストーマ・人工肛門
  • 在宅酸素療法
  • 人工呼吸器
  • 褥瘡・床ずれ
  • たん吸引
  • 人工透析
  • 気管切開
  • 中心静脈栄養(IVH)
  • カテーテル・尿バルーン
  • ペースメーカー
  • ALS
  • 誤嚥性肺炎
  • 喘息・気管支炎
  • アルツハイマー
  • 脳血管性認知症
  • ピック病
  • レビー小体型認知症
  • パーキンソン病
  • 廃用症候群
  • うつ・鬱病
  • 統合失調症
  • リウマチ・関節症
  • 骨折・骨粗しょう症
  • 脳梗塞・クモ膜下出血
  • 心筋梗塞・狭心症
  • がん・末期癌

感染症面の受け入れ

  • 肝炎
  • 結核
  • 疥癬(かいせん)
  • 梅毒(ばいどく)
  • HIV
  • MRSA

よくある質問

【施設の評判】ニチイホーム八幡山の口コミや評判を教えてください。

ニチイホーム八幡山を実際に見学された方の口コミをご覧いただけます。

★ニチイホーム八幡山の口コミ★

★施設の雰囲気★
ニチイホーム八幡山のページでは、施設の写真や360°のパノラマ写真を見ることができます。

★みんなの介護はお客様満足度No.1
みんなの介護はサービス開始から10年、たくさんのお客様にご愛顧いただいております。

選ばれる理由は、プロの相談員による丁寧なご案内。
みんなの介護の相談員が、みなさまの老人ホーム選びのお悩みを解決いたします。

入居相談センター 0120-370-915
年中無休 9:00~19:00 《通話料無料》

みんなの介護から資料請求・施設見学して施設入居を決めると、入居お祝い金最大10万円を差し上げます。
※入居お祝い金の金額は、諸条件によって変動します。進呈には条件があります。

【資料請求】施設のパンフレットを取り寄せたいのですが、どこから申し込めますか?

ニチイホーム八幡山の資料は、お申込みフォームよりお取り寄せいただけます。

お申込みフォームでは、複数の施設の資料をまとめて、無料で請求できます。
また、お気に入りリストに追加した施設を、簡単に比較検討することも可能です。

同じ地域の老人ホームをお探しの方は、「世田谷区(東京都)の老人ホーム」からご覧ください。

★みんなの介護はお客様満足度No.1
みんなの介護はサービス開始から10年、たくさんのお客様にご愛顧いただいております。

選ばれる理由は、プロの相談員による丁寧なご案内。
みんなの介護の相談員が、みなさまの老人ホーム選びのお悩みを解決いたします。

入居相談センター 0120-370-915
年中無休 9:00~19:00 《通話料無料》

みんなの介護から資料請求・施設見学して施設入居を決めると、入居お祝い金最大10万円を差し上げます。
※入居お祝い金の金額は、諸条件によって変動します。進呈には条件があります。

【コロナ禍の見学】ニチイホーム八幡山では、現地で見学することは可能ですか?

ニチイホーム八幡山のご見学を希望される方は、入居相談センターまでお問い合わせください。

見学可能な施設では、安全のため、マスク着用、手洗い・手指消毒・うがいをお願いしております。
検温で発熱が見られる方、咳、倦怠感などがある方は見学をご遠慮いただく場合がございます。
見学に関してご不安な点がありましたら、どんなことでも相談員へご相談ください。

★みんなの介護はお客様満足度No.1
みんなの介護はサービス開始から10年、たくさんのお客様にご愛顧いただいております。

選ばれる理由は、プロの相談員による丁寧なご案内。
みんなの介護の相談員が、みなさまの老人ホーム選びのお悩みを解決いたします。

入居相談センター 0120-370-915
年中無休 9:00~19:00 《通話料無料》


みんなの介護から資料請求・施設見学して施設入居を決めると、入居お祝い金最大10万円を差し上げます。
※入居お祝い金の金額は、諸条件によって変動します。進呈には条件があります。

【入居条件】ニチイホーム八幡山の入居条件(年齢・要介護度・認知症)を教えてください。

ニチイホーム八幡山で対応可能な入居条件は以下の通りです。

年齢:[65歳以上]
要介護度:[自立][要支援1〜2][要介護1〜5]
認知症:[認知症重度可]

その他、看護・医療体制の詳細な受け入れ状況やおすすめポイントなどは、ニチイホーム八幡山に記載している情報をご覧ください。

世田谷区の老人ホームの相場

地域 平均値 中央値 一覧から探す
入居一時金 月額利用料 入居一時金 月額利用料
世田谷区 792.0万円 35.0万円 91.0万円 28.0万円 探す
電話で安心サポート♪施設へ直接相談しよう!
050-8891-4509
「みんなの介護」を見たと必ずお伝えください
過去1カ月間で、この施設の
資料請求・見学が予約されました。
過去1週間で、39人が
この施設を閲覧しました。