みんなの介護を見たと
必ずお伝えください
“LifeFocus”というコンセプトを掲げ、「原点からの発想」に基づいて“質”の高いサービスを追求しております。みなさまが年齢を重ねても安心してご自分らしい暮らしを続けられるようお手伝いいたします。
東京都世田谷区祖師谷3-26-3
みんなの介護を見たと
必ずお伝えください
今すぐのご入居を検討されている方、先々の介護に備えて事前にご相談したい方など、ご興味がおありの方はどなたでもご案内させていただいております。
実際にお越しいただければ、館内の設備やお部屋はもちろんのこと、具体的にどのようなサービスが受けられて、費用はどの程度かかるのかなど、より生活に沿ったご案内ができます。
日時はお客様のご希望に合わせて調整させていただいておりますので、どうぞお気軽にお問い合わせくださいませ。
皆さまのご来館を心よりお待ち申し上げております。
・参加費無料
・毎日開催
・時間/10:00~16:30
上記時間内で、開始時間についてはご相談ください。
・定員/各日2組限定
■見学の流れ
見学時間:1~2時間程度(ご希望を承ります)
①ご相談・ご説明
↓
②館内のご見学
↓
③ご質問など
■見学のメリット
①実感できる
パンフレットでは表現できない実際の生活に触れられます。
②イメージが掴める
実際のご入居者の様子に当てはめて住むイメージが湧いてきます。
③居心地が分かる
間取り・方角・景観を確かめることで毎日住む場所の居心地が分かります。
投稿者
男性
入居予定者 | 年齢 | 性別 | 続柄 | 要介護度 | 認知症 |
---|---|---|---|---|---|
92 | 女性 | 父母 | 不明 | 無し |
投稿者
女性
入居予定者 | 年齢 | 性別 | 続柄 | 要介護度 | 認知症 |
---|---|---|---|---|---|
70 | 女性 | 父母 | 自立 | 無し |
投稿者
女性
入居予定者 | 年齢 | 性別 | 続柄 | 要介護度 | 認知症 |
---|---|---|---|---|---|
77 | 女性 | 父母 | 要介護1 | 無し |
私たちの施設では、介護スタッフと看護師が24時間常駐しており、医療依存度の高い方々も安心してお過ごしいただける体制を整えております。
施設内の厨房で調理される出来立てのお食事は、日々の生活に彩りを加えます。
季節を感じられる行事食やイベント食を取り入れ、ご入居者様に喜ばれる食卓を提供いたしております。
また、当施設独自の「ライフマネージャー」が、ご入居者様一人ひとりの“ご自身らしい生活”を実現するためのライフケアプランをご提案いたします。
介護・看護スタッフやケアマネジャー、作業療法士との連携により、ご入居者様お一人おひとりの生活を全面的にサポートいたします。
ご家族様も安心して、大切な方をお任せいただける環境をここにご用意しております。
介護スタッフと看護師によるサポートで、不安のない日々を送っていただけるでしょう。出来立てのおいしいお食事も自慢の一つです。全室個室のお部屋は3つのタイプがあるため、お好きなタイプのお部屋をお選びください。
「ソナーレ祖師ヶ谷大蔵」では介護保険で定められた人員配置の基準よりも手厚い人員配置をすることで、ご入居者様に安心をお届けしております。介護スタッフだけでなく看護師も24時間常駐しているため、夜間に起こりやすい体調の急変にも素早く適切な処置をいたします。受け入れ可能な医療ケアも多く、インシュリン投与やたん吸引、在宅酸素に胃ろうなどの方もご入居いただけます。体調に不安がある方もまずはご相談ください。
「ソナーレ祖師ヶ谷大蔵」ではご入居者様満足していただけるよう、栄養士が栄養バランスやエネルギーなどを計算し、味や見た目にも配慮したお食事をご用意しております。ホーム内の厨房で調理しているため、いつも出来立てです。その日の体調に合わせて柔軟に調整することができる点も施設内調理のメリットと言えるでしょう。日々のお食事から季節を感じ取っていただけるよう旬の食材を使用し、行事食やイベント食も取り入れております。
「ソナーレ祖師ヶ谷大蔵」ではご入居者様が生活スタイルやお好みに応じてお部屋を選ぶことができるよう、3つの異なるタイプのお部屋をご用意しております。どのお部屋も横幅を広く摂り、ベッドや家具のレイアウトがしやすい正方形に近い設計にしております。トイレは状態に応じたサポートができるよう斜め置きにするなど、排せつの自立にも力を入れております。ベッドやエアコンはご用意しておりますので、その他のご愛用の家具などをお持ち込みください。
テーブルとソファーが置いてある共有スペースは、コミュニケーションなどの場として利用できます。スペースも広いので、車椅子での移動も容易に行うことが可能です。
ベランダには椅子とテーブルが設置されており、入居者が自由に利用することができます。他の入居者とのコミュニケーションにお使いください。
廊下の扉には、ドアの開閉がうまくできない車椅子の入居者の方に配慮して、手すりの位置を低くしています。暮らしの中で発生するストレスを押さえる仕組みなのも、当施設のアピールポイントのひとつです。
テーブルを挟んで椅子が置かれているスペースは、入居者同士で会話をする場所として利用できます。大きなガラス戸から日差しがたっぷりと入るので室内が明るいです。
玄関はバリアフリー化され、段差ができる限り解消されています。入居者の下駄箱があり、靴の履き替えをしやすいように椅子も設置されています。
館内には理美容室があり、定期的に来る理美容師が髪を切ってくれます。髪を切った後は頭も洗ってくれるので、実際に理美容室で受けるサービス内容と同じです。
浴室はバリアフリー化されていて、滑りにくい床材が使用され、壁には手すりが多数取り付けられています。大型の鏡が設置されているので、体・髪を洗いやすいです。
転倒を防止するために、浴室には手すりが多数取り付けられています。体に負担をかけずに髪・体を洗えるように、浴室用の椅子も設置されています。
大浴場には花の写真が飾られており、見る人の心を落ち着かせます。手すりもついているので、足腰が不自由な人にも安心です。
各階に分かれた居室の詳細が示された間取り図です。快適な日々を過ごせるよう、細やかな設計になっています。
広々とした居室が三種類、安心と快適さをお届けします。各居室は介護の利便性を考慮した設計です。
みんなの介護を見たと
必ずお伝えください
手作りの温かな和食が日々提供され、健康維持をサポートしています。
手作りの温かみある食事を毎日提供しており、日々の食事が楽しみの一つになる空間です。
健康的な一日の始まりに彩り豊かな朝食をご提供しています。
栄養満点で美味しそうな食事が日々提供されます。心身共に健康を大切にしています。
見た目にも楽しい食事を心がけています。
季節感を大事にした食事です。
調理場所 | 施設内の厨房で調理しています |
---|---|
セレクト食 |
あり
朝食 昼食 夕食 |
イベント食 |
あり
お正月 節分 ひな祭り お花見 土用の丑の日 七夕 敬老の日 クリスマス 年越し |
みんなの介護を見たと
必ずお伝えください
介護度と負担割合を選ぶと、介護保険料を加算できます
4月23日更新
プラン | 居室タイプ 広さ 部屋数 |
契約方式 | 入居時費用 | 月額利用料 | ||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
入居 一時金 |
その他 | 賃料 | 管理費 運営費 |
食費 | 水道 光熱費 |
上乗せ 介護費 |
その他 | 介護 保険料 | ||||
A |
![]() |
個室 18m² 40室 |
利用権方式 | 1,524.6 万円 | 29.9 万円 | |||||||
1,524.6 | - | - | 12.0 | 4.2 | 2.7 | 11.0 | - | - | ||||
B |
![]() |
個室 21.5m² 4室 |
利用権方式 | 1,747.2 万円 | 29.9 万円 | |||||||
1,747.2 | - | - | 12.0 | 4.2 | 2.7 | 11.0 | - | - | ||||
C |
![]() |
個室 48.4m² 2室 |
利用権方式 | 3,540.6 万円 | 29.9 万円 | |||||||
3,540.6 | - | - | 12.0 | 4.2 | 2.7 | 11.0 | - | - | ||||
D |
![]() |
個室 18m² 40室 |
利用権方式 | 2,149.2 万円 | 29.9 万円 | |||||||
2,149.2 | - | - | 12.0 | 4.2 | 2.7 | 11.0 | - | - | ||||
E |
![]() |
個室 21.5m² 4室 |
利用権方式 | 2,462.4 万円 | 29.9 万円 | |||||||
2,462.4 | - | - | 12.0 | 4.2 | 2.7 | 11.0 | - | - | ||||
F |
![]() |
個室 48.4m² 2室 |
利用権方式 | 4,978.8 万円 | 29.9 万円 | |||||||
4,978.8 | - | - | 12.0 | 4.2 | 2.7 | 11.0 | - | - | ||||
G |
![]() |
個室 18m² 40室 |
利用権方式 | 3,150 万円 | 29.9 万円 | |||||||
3,150.0 | - | - | 12.0 | 4.2 | 2.7 | 11.0 | - | - | ||||
H |
![]() |
個室 21.5m² 4室 |
利用権方式 | 3,592.5 万円 | 29.9 万円 | |||||||
3,592.5 | - | - | 12.0 | 4.2 | 2.7 | 11.0 | - | - | ||||
I |
![]() |
個室 48.4m² 2室 |
利用権方式 | 7,282.5 万円 | 29.9 万円 | |||||||
7,282.5 | - | - | 12.0 | 4.2 | 2.7 | 11.0 | - | - | ||||
J |
![]() |
個室 18m² 40室 |
利用権方式 | 175.8 万円 | 59.2 万円 | |||||||
- | 175.8 | 29.3 | 12.0 | 4.2 | 2.7 | 11.0 | - | - | ||||
K |
![]() |
個室 21.5m² 4室 |
利用権方式 | 201 万円 | 63.4 万円 | |||||||
- | 201.0 | 33.5 | 12.0 | 4.2 | 2.7 | 11.0 | - | - | ||||
L |
![]() |
個室 48.4m² 2室 |
利用権方式 | 406.8 万円 | 97.7 万円 | |||||||
- | 406.8 | 67.8 | 12.0 | 4.2 | 2.7 | 11.0 | - | - | ||||
プランをもっと見る
プランを折りたたむ
|
要支援1 | 要支援2 | 要介護1 | 要介護2 | 要介護3 | 要介護4 | 要介護5 | |
---|---|---|---|---|---|---|---|
1割負担 | 5,485円 | 11,479円 | 17,827円 | 20,015円 | 22,335円 | 24,455円 | 26,741円 |
2割負担 | 10,970円 | 22,958円 | 35,654円 | 40,030円 | 44,669円 | 48,909円 | 53,482円 |
3割負担 | 16,455円 | 34,437円 | 53,481円 | 60,044円 | 67,003円 | 73,363円 | 80,223円 |
※外部サービス利用型、短期利用を除く。
※金額は異なる場合がありますので、施設に直接お問い合わせください。
※入居時費用「その他」は敷金です。
※「上乗せ介護費」は仮定で要介護3の金額を掲載しています。年齢や介護度によって金額は変動いたしますので、詳細は直接お問い合わせください。自立の方は上乗せ介護費に替えて、生活支援費184,800円(税込み)をお支払いいただきます。
※介護保険自己負担・オムツ代などの日用品費・医療費など別途かかります。
償却年月数 | 80~84歳:75ヶ月、85~89歳:54ヶ月、90歳~:42ヶ月 |
---|---|
備考 | <返還金の算出> ・入居3ヶ月経過後から想定居住期間満了前 返還金=前払い金-月額単価×経過月数 ・入居翌日から3ヶ月が経過するまで(短期解約の暦日数) 返還金=前払い金-日額単価×入居期間の暦日数 |
利用者負担 軽減制度の 実施 |
- |
---|---|
年金により 一時金の 差異 |
なし |
みんなの介護を見たと
必ずお伝えください
サービス 名称 |
管理費 共益費 |
特定施設入居者生活介護費 | 特定施設入居者生活介護費、月額の利用料金 |
別途 利用料 |
備考 |
---|---|---|---|---|---|
食事介助 | なし | あり | あり | なし | |
排泄介助 おむつ交換 |
なし | あり | あり | なし | |
おむつ代 | なし | なし | なし | あり | 実費 |
入浴介助・清拭 | なし | あり | あり | あり | 週2回以上:1,430円/回 |
特浴介助 | なし | なし | なし | なし | |
身辺介助 移動・ 着替え等 |
なし | あり | あり | なし | |
機能訓練 | なし | あり | あり | なし | |
通院介助1(協力医療機関) | なし | あり | あり | なし | |
通院介助2(協力医療機関以外) | なし | なし | なし | あり | 付添1,430円/30分 |
サービス 名称 |
管理費 共益費 |
特定施設入居者生活介護費 | 特定施設入居者生活介護費、月額の利用料金 |
別途 利用料 |
備考 |
---|---|---|---|---|---|
居室清掃 | なし | あり | あり | あり | 週2回以上:702円/30分 |
寝具交換 | なし | あり | あり | なし | |
日常の洗濯 | なし | あり | あり | あり | ドライクリーニング代:実費 |
配膳・ 片付け |
なし | あり | あり | あり | 身体状況以外での配膳330円/回 |
嗜好に応じた特別食 | なし | なし | なし | なし | |
おやつ | なし | あり | あり | なし | |
理美容 サービス |
なし | なし | なし | あり | 実費 |
買い物代行1(通常区域) | なし | あり | あり | あり | 月3回配送費支払手数料自己負担 |
買い物代行2(上記以外の区域) | なし | あり | あり | あり | 車両を使用した場合:1,080円/30分 |
役所手続き代行 | なし | なし | なし | なし | 実費(スタッフの移動に係る交通費、書類等発行手数料他) |
金銭・貯金管理 | なし | なし | なし | なし |
サービス 名称 |
管理費 共益費 |
特定施設入居者生活介護費 | 特定施設入居者生活介護費、月額の利用料金 |
別途 利用料 |
備考 |
---|---|---|---|---|---|
定期健康 診断 |
なし | あり | あり | あり | 実費 |
健康相談 | なし | あり | あり | なし | |
生活・ 栄養指導 |
なし | あり | あり | なし | |
服薬支援 | なし | あり | あり | なし | |
生活リズムの記録 (排便・睡眠等) |
なし | あり | あり | なし |
サービス 名称 |
管理費 共益費 |
特定施設入居者生活介護費 | 特定施設入居者生活介護費、月額の利用料金 |
別途 利用料 |
備考 |
---|---|---|---|---|---|
移送 サービス |
なし | あり | あり | あり | |
入退院同行 ・機関内 |
なし | あり | あり | あり | 介護タクシーご利用に場合実費 |
入退院同行 ・機関外 |
なし | なし | なし | あり | 介護タクシー実費 |
入院中・ 買い物 |
なし | なし | なし | なし | |
入院中・ 見舞い |
なし | あり | なし | なし | 状況による |
みんなの介護を見たと
必ずお伝えください
施設名称 | ソナーレ祖師ヶ谷大蔵 | |||
---|---|---|---|---|
カナ名称 | ソナーレソシガヤオオクラ | |||
料金・費用 | 入居金 175.8~7,282.5万円 月額 29.9~97.7万円 | |||
施設所在地 | 東京都世田谷区祖師谷3-26-3 | |||
施設種別 | 介護付き有料老人ホーム | 建物構造 | 鉄筋コンクリート造(RC造) | |
入居定員 | 48名 | 地上階・地下階 | 地上階3階 | |
居室総数 | 46室 | 施設利用階数 | - | |
敷地面積 | 1,408.79m² | 建物形態 | - | |
延床面積 | 2,170.68m² | 開設年月日 | 2016年4月1日 | |
居室面積 | 18〜48.4m² | 建築年月日 | 2016年4月1日 | |
居住契約の権利形態 | 利用権方式 | 改築年月日 | - | |
土地の権利形態 | 借地権 | 介護事業所番号 | 1371213537 | |
建物の権利形態 | 建物賃貸借権 | 損害賠償保険 | - | |
耐火建築物基準 |
耐火 建築基準法第2条第9号の2に規定する耐火建築物 |
|||
居室設備 | キッチン | - | ||
台所 | - | |||
収納 | - | |||
トイレ | - | |||
洗面所 | - | |||
その他 | トイレ、エアコン、ハイサッシ、ナースコール、フラットフロア、化粧洗面台、収納スペース、収納棚、地上波アンテナ、寝具一式、引き戸式ドア(居室内)、引き戸式ドア(玄関)、インターネット接続口、水道直結式加湿器、温水洗浄機能付きトイレ、照明器具、空調換気設備、調光・調色式照明器具、車椅子対応トイレ、車椅子対応洗面化粧台、遮音玄関建具(T-1)、鏡、防火カーテン、電動介護ベッド、電動昇降洗面化粧台、電気給湯器、電話回線、靴箱 | |||
浴室設備 | 個浴 | 4か所 | ||
大浴槽 | 1か所 | |||
特殊浴槽 | - | |||
リフト浴 | 1か所 | |||
ストレッチャー浴 | - | |||
その他 | - | |||
共用施設設備 | カフェ、テラス、ロビー、フロント、エレベーター、ナースコール、カラオケセット、スタッフルーム、カウンセリングルーム、サークル・クラブルーム、一般浴室、中庭、介護浴室、個人用浴室、健康管理・相談室、共用トイレ、厨房室、囲碁、地域交流スペース、多目的室、大浴場、リハビリ室、リネン室、寝台用エレベーター、将棋、屋上施設、展望施設、応接室、放送設備、更衣室、汚物処理室、洗濯室、洗面室、玄関ホール、理美容室、異常監視システム、自販機、談話室、車椅子用トイレ、避難設備、防災設備、風除室、食品庫、ダイニングルーム(食堂)、駐車場 | |||
バリアフリー | 居室内、共用廊下等バリアフリーにしています。 | |||
運営法人 | ライフケアデザイン 株式会社(ソニー・ライフケアグループ) | |||
ブランド | ソナーレ | |||
運営者所在地 | 神奈川県川崎市川崎区砂子1-2-4 川崎砂子ビルディング 8F | |||
面会時間 | - |
医療機関名 | 医療法人社団 寿恵会 経堂3丁目クリニック |
---|---|
所在地 | 東京都世田谷区経堂3-20-22 |
診療科目 | 内科、循環器科、整形外科 |
協力内容 | 定期健康診断(年2回)、内科医の定期訪問、健康相談、緊急時の指示・受診・往診(24時間対応)、医療機関の紹介、入院加療等 |
医療機関名 | 医療法人社団 プラタナス 施設在宅医療部 |
---|---|
所在地 | 東京都世田谷区用賀2-41-17 |
診療科目 | 内科(消化器・循環器・呼吸器等) |
協力内容 | 定期健康診断(年2回)、内科医の定期訪問、健康相談、緊急時の指示・受診・往診(24時間対応)、医療機関の紹介、入院加療等 |
医療機関名 | 医療法人社団 幸野メディカルクリニック |
---|---|
所在地 | 東京都世田谷区祖師谷3-30-28 |
診療科目 | 内科(消化器・循環器・呼吸器等) |
協力内容 | 定期健康診断(年2回)、内科医の定期訪問、健康相談、緊急時の指示・受診・往診(24時間対応)、医療機関の紹介、入院加療等 |
医療機関名 | 医療法人社団絹和会 睡眠総合ケアクリニック代々木 |
---|---|
所在地 | 東京都渋谷区代々木1-24-10 TSビル1階 |
診療科目 | 精神科・歯科・耳鼻咽喉科・循環器内科・呼吸器内科・神経内科・内科 |
協力内容 | (睡眠総合ケアクリニック代々木) 睡眠障害に関する診療、睡眠に関する健康相談、医療機関の紹介等 |
歯科医療 機関名 |
医療法人社団 立靖会 ひまわり歯科 高円寺、医療法人社団 仁慈会 ホワイトデンタルクリニック中野院 |
---|---|
備考 | 訪問歯科診療 |
みんなの介護を見たと
必ずお伝えください
2025/04/23更新
【施設の評判】ソナーレ祖師ヶ谷大蔵の口コミや評判を教えてください。
ソナーレ祖師ヶ谷大蔵を実際に見学された方の口コミをご覧いただけます。
★ソナーレ祖師ヶ谷大蔵の口コミ★
★施設の雰囲気★
ソナーレ祖師ヶ谷大蔵のページでは、施設の写真や360°のパノラマ写真を見ることができます。
★みんなの介護はお客様満足度No.1★
みんなの介護はサービス開始から10年、たくさんのお客様にご愛顧いただいております。
選ばれる理由は、プロの相談員による丁寧なご案内。
みんなの介護の相談員が、みなさまの老人ホーム選びのお悩みを解決いたします。
入居相談センター 0120-370-915
年中無休 9:00~19:00 《通話料無料》
みんなの介護から資料請求・施設見学して施設入居を決めると、入居お祝い金最大10万円を差し上げます。
※入居お祝い金の金額は、諸条件によって変動します。進呈には条件があります。
【資料請求】施設のパンフレットを取り寄せたいのですが、どこから申し込めますか?
ソナーレ祖師ヶ谷大蔵の資料は、お申込みフォームよりお取り寄せいただけます。
お申込みフォームでは、複数の施設の資料をまとめて、無料で請求できます。
また、お気に入りリストに追加した施設を、簡単に比較検討することも可能です。
同じ地域の老人ホームをお探しの方は、「世田谷区(東京都)の老人ホーム」からご覧ください。
★みんなの介護はお客様満足度No.1★
みんなの介護はサービス開始から10年、たくさんのお客様にご愛顧いただいております。
選ばれる理由は、プロの相談員による丁寧なご案内。
みんなの介護の相談員が、みなさまの老人ホーム選びのお悩みを解決いたします。
入居相談センター 0120-370-915
年中無休 9:00~19:00 《通話料無料》
みんなの介護から資料請求・施設見学して施設入居を決めると、入居お祝い金最大10万円を差し上げます。
※入居お祝い金の金額は、諸条件によって変動します。進呈には条件があります。
【コロナ禍の見学】ソナーレ祖師ヶ谷大蔵では、現地で見学することは可能ですか?
ソナーレ祖師ヶ谷大蔵のご見学を希望される方は、入居相談センターまでお問い合わせください。
見学可能な施設では、安全のため、マスク着用、手洗い・手指消毒・うがいをお願いしております。
検温で発熱が見られる方、咳、倦怠感などがある方は見学をご遠慮いただく場合がございます。
見学に関してご不安な点がありましたら、どんなことでも相談員へご相談ください。
★みんなの介護はお客様満足度No.1★
みんなの介護はサービス開始から10年、たくさんのお客様にご愛顧いただいております。
選ばれる理由は、プロの相談員による丁寧なご案内。
みんなの介護の相談員が、みなさまの老人ホーム選びのお悩みを解決いたします。
入居相談センター 0120-370-915
年中無休 9:00~19:00 《通話料無料》
【入居条件】ソナーレ祖師ヶ谷大蔵の入居条件(年齢・要介護度・認知症)を教えてください。
年齢:[65歳以上]
要介護度:[自立][要支援1〜2][要介護1〜5]
認知症:[認知症相談可]
その他、看護・医療体制の詳細な受け入れ状況やおすすめポイントなどは、ソナーレ祖師ヶ谷大蔵に記載している情報をご覧ください。
地域 | 平均値 | 中央値 | 一覧から探す | ||
---|---|---|---|---|---|
入居一時金 | 月額利用料 | 入居一時金 | 月額利用料 | ||
世田谷区 | 792.0万円 | 35.0万円 | 91.0万円 | 28.0万円 | 探す |