口コミ 時間帯の関係で入居者さんたちを多く見ることはできませんでした。が、あるフロアーではお一人いらして(こちらはとてもいいところよ。皆さんとても良くしてくださるのよ。)と声をかけ…
全ての口コミを読むみんなの介護を見たと
必ずお伝えください
「新宿三丁目」駅から徒歩わずか3分。緑あふれる新宿御苑からもほど近い立地に佇み、24時間介護サポートが受けられる住まいです。90歳以上のプランがあり、お客様向けにお得な契約プランをご用意しております。
東京都新宿区新宿2-6-3
みんなの介護を見たと
必ずお伝えください
投稿者
女性
入居予定者 | 年齢 | 性別 | 続柄 | 要介護度 | 認知症 |
---|---|---|---|---|---|
92 | 女性 | 父母 | 要介護2 | 軽度 |
投稿者
女性
入居予定者 | 年齢 | 性別 | 続柄 | 要介護度 | 認知症 |
---|---|---|---|---|---|
87 | 男性 | 父母 | 要介護3 | 中程度 |
癒しの新宿御苑は新宿という大都市にあり、新宿三丁目駅からは徒歩約2分でお越しいただける、非常にアクセスが良い立地にございます。また、新宿御苑にもほど近く、ゆっくりと散歩等をお楽しみいただける環境にございます。
私は、今まで、他の介護付き有料老人ホーム等で、長年施設長をしてきました。
その経験を活かしつつ、「人は人によって癒される」を理念に職員一丸でサポートさせていただきます。
是非一度、癒しの新宿御苑にお越しください。職員一同心よりお待ちしております。
利便性の高い都心の中心部にありながら、緑あふれる環境が特長の『癒しの新宿御苑』では、上質なシニアライフを彩るレクリエーションやマッサージ、機能訓練などが充実しています。確かな医療・介護ケア体制を整えて、ご入居をお待ちしています。
ご入居者様はもちろんのこと、ご家族様にとっても新たな暮らしの場所探しは大切なこと。当ホームなら「ここにして良かった」と思っていただける、24時間の介護ケア体制が整っていますので、安心して毎日をお過ごしいただけます。また、医療機関との連携もしっかりとしていますので、医療ケアが必要な方もご入居いただける住まいです。
お一人お一人の体調に合わせた機能訓練ができる専用スペースが館内にあり、気軽に健康づくりに取り組める当ホーム。ご入居者様同士のコミュニケーションが自然と生まれ、多くの方との交流が楽しめるよう、レクリエーションやイベントプログラムも豊富に企画しています。日中を活動的に過ごすことができますから、生活にメリハリが出て、生き生きとした毎日が実現します。
都会的で優雅な雰囲気が特長の当ホームは、場所の特性を生かした癒しのサービスも充実しています。例えばご入居者様同士がのんびりおしゃべりを楽しめる薬膳茶のサービスや、アロマの香りが心と身体を癒すマッサージなどリラックスしながら暮らしを楽しむことができるサービスをご用意しています。上質な暮らしを彩る癒しの空間が広がる住まいでゆったりとした毎日をお過ごしください。
玄関の自動ドアは少し奥まっており、バリアフリーに配慮されています。施設の看板が分かり易く大きな文字で掲げられています。
落ち着いた印象の受付カウンターのある癒しの新宿御苑のエントランス。すっきりとしていながら高級感の溢れるデザインです。
車いす対応のトイレと洗面のある居室の内部。バリアフリーで車椅子でもそのまま手を洗える洗面台がついています。
奥の壁にウオッシュレット式トイレの各種スイッチとナースコールがついており、その下にL字型の手すりが設置されています。
右手前には浴室用の椅子が置いてあり、正面壁面には鏡や垂直の手すりがついている。左手にはバスタブも設置されている。
車椅子の方も快適に使える広々とした脱衣所は清潔感あふれる空間です。
浴室用の特殊な車椅子の向こうには大きな機材があります。タイル張りの部屋には液体石鹸があり壁には手すりもあります。
館内に2カ所の機械浴室を完備していますので、入浴時にサポートが必要な方も安心です。
白いマッサージチェアが2台置かれた癒しの新宿御苑のリラックスルーム。いつでもマッサージを楽しむことができます。
重厚感のあるマッサージチェアの置かれた共有スペース。本格的なマッサージチェアでゆったりと体をほぐすことができます。
施設にはリハビリやトレーニングに使用できる機材がいくつも置いてあり、部屋の窓からは明るい光が差し込んでいます。
ご入居者様、ご家族様との面談時などに使う相談室も、リラックスできる上品な雰囲気です。
映画館も入った商業施設でお買い物や映画鑑賞をお楽しみいただけます。
都内でも有数の桜の名所「新宿御苑」で春にはお花見もできます。
徒歩圏内にJR「新宿」駅があり、ご家族様の面会時にも便利です。
徒歩3分の場所にある「新宿三丁目」駅から外出もでき、利便性の高い立地です。
老舗百貨店の新宿伊勢丹は、大幅リニューアルされ今注目のスポットです。
四季折々の自然の移ろいを感じられる新宿御苑ではイベントなども開催されています。
事前にお声掛けをした時には、「散々やってきたからもういいわ」、「私、そういうのしたことないから…。」などと消極的だった方も、塗った方の素敵な指先を見て、「やってみようかしら!」、と次々に参加されました。
早稲田大学の学生ボランティアの皆様を招いてバイオリンの生演奏をして頂きました。入居者様もお孫さんを見守るような、優しい眼差しで演奏に聞き入っていらっしゃいました。曲目も懐メロなど取入れて下さったり、クイズなどのやり取りを交えての楽しいひと時でした。
ワセリンを使ってリップクリームの手作りに挑戦! 唇が乾燥しやすい季節には、ちょうどいいですね。 参加した女性の入居者様は手鏡を前にするとウキウキして、とても楽しそうにしていらっしゃいました。
みんなの介護を見たと
必ずお伝えください
栄養バランスと彩に配慮した薬膳御膳もご提供いたします。
朝昼夕3食のうち、朝食は和食か洋食を、昼食は主菜を2種類ご用意していますので、お好みでお選びいただけます。
食事ケア専属の栄養士チームがメニューを作成。毎日できたての温かいお食事をお召し上がりいただけます。
四季折々の料理をお楽しみください。
調理場所 | 施設内の厨房で調理しています |
---|---|
セレクト食 |
あり
朝食 昼食 |
イベント食 |
あり
お正月 節分 ひな祭り お花見 端午の節句 土用の丑の日 七夕 敬老の日 クリスマス 年越し |
みんなの介護を見たと
必ずお伝えください
介護度と負担割合を選ぶと、介護保険料を加算できます
4月23日更新
プラン | 居室タイプ 広さ 部屋数 |
契約方式 | 入居時費用 | 月額利用料 | ||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
入居 一時金 |
その他 | 賃料 | 管理費 運営費 |
食費 | 水道 光熱費 |
上乗せ 介護費 |
その他 | 介護 保険料 | ||||
A |
![]() |
個室 16.8m² 38室 |
利用権方式 | 1,656 万円 | 22.6 万円 | |||||||
1,656.0 | - | - | 9.5 | 7.4 | 2.3 | 3.3 | - | - | ||||
B |
![]() |
個室 16.8m² 38室 |
利用権方式 | 1,160 万円 | 22.6 万円 | |||||||
1,160.0 | - | - | 9.5 | 7.4 | 2.3 | 3.3 | - | - | ||||
C |
![]() |
個室 16.8m² 38室 |
利用権方式 | 350 万円 | 22.6 万円 | |||||||
350.0 | - | - | 9.5 | 7.4 | 2.3 | 3.3 | - | - | ||||
D |
![]() |
個室 16.8m² 38室 |
利用権方式 | 0 万円 | 51.8 万円 | |||||||
- | - | 29.2 | 9.5 | 7.4 | 2.3 | 3.3 | - | - | ||||
プランをもっと見る
プランを折りたたむ
|
要支援1 | 要支援2 | 要介護1 | 要介護2 | 要介護3 | 要介護4 | 要介護5 | |
---|---|---|---|---|---|---|---|
1割負担 | 5,485円 | 11,479円 | 17,827円 | 20,015円 | 22,335円 | 24,455円 | 26,741円 |
2割負担 | 10,970円 | 22,958円 | 35,654円 | 40,030円 | 44,669円 | 48,909円 | 53,482円 |
3割負担 | 16,455円 | 34,437円 | 53,481円 | 60,044円 | 67,003円 | 73,363円 | 80,223円 |
※外部サービス利用型、短期利用を除く。
※金額は異なる場合がありますので、施設に直接お問い合わせください。
※介護保険一割負担・オムツ代などの日用品・医療費など別途かかります
※上記料金表は一部です。居室の広さなどによって料金が異なります
※自立の方は上記の料金プランから上乗せ介護費が引かれた金額となります。
初期償却 | 30% |
---|---|
償却年月数 | 42~60か月 |
返還金の 算出 |
(前払い家賃総額×70%)×(想定居住月数-入居経過月数)÷想定居住月数 |
備考 | ※入退居月は日割り計算とする ※1年契約時 12カ月 |
体験入居 |
あり
1泊16,200円(宿泊費・食費・介護サービス料込/税込) |
---|---|
ショート ステイ |
あり
|
みんなの介護を見たと
必ずお伝えください
サービス 名称 |
管理費 共益費 |
特定施設入居者生活介護費 | 特定施設入居者生活介護費、月額の利用料金 |
別途 利用料 |
備考 |
---|---|---|---|---|---|
食事介助 | なし | あり | なし | なし | |
排泄介助 おむつ交換 |
なし | あり | なし | なし | |
おむつ代 | なし | なし | なし | あり | 実費 |
入浴介助・清拭 | なし | あり | なし | なし | 週2~3回4回目より実費にて料金徴収(1575円/時間)汚染時随時 |
特浴介助 | なし | あり | なし | なし | 週2回まで4回目より実費にて料金徴収(1575円/時間)汚染時随時 |
身辺介助 移動・ 着替え等 |
なし | あり | なし | なし | 必用時一部介助 |
機能訓練 | なし | あり | なし | なし | |
通院介助1(協力医療機関) | なし | あり | なし | なし | |
通院介助2(協力医療機関以外) | なし | なし | なし | あり | 実費にて料金徴収(1650円/時間) |
サービス 名称 |
管理費 共益費 |
特定施設入居者生活介護費 | 特定施設入居者生活介護費、月額の利用料金 |
別途 利用料 |
備考 |
---|---|---|---|---|---|
居室清掃 | なし | あり | なし | なし | 週2回汚染時随時 |
寝具交換 | なし | あり | なし | なし | 週1回汚染時随時 |
日常の洗濯 | なし | なし | なし | あり | 業者洗濯週2回ネットクリーニング:1袋525円一般クリーニング:別途徴収汚染時衣類洗濯:1回200円 |
配膳・ 片付け |
なし | あり | なし | なし | |
嗜好に応じた特別食 | なし | なし | あり | あり | |
おやつ | なし | なし | あり | なし | |
理美容 サービス |
なし | なし | なし | あり | 訪問:月1回外部:付添必用時実費にて料金徴収(1575円/時間) |
買い物代行1(通常区域) | なし | あり | あり | なし | 指定店指定日対応(週1回) |
買い物代行2(上記以外の区域) | なし | なし | なし | あり | 実費にて料金徴収(1650円/時間) |
役所手続き代行 | なし | あり | なし | なし | |
金銭・貯金管理 | なし | あり | なし | なし | 預り金随時(小遣いの範囲) |
サービス 名称 |
管理費 共益費 |
特定施設入居者生活介護費 | 特定施設入居者生活介護費、月額の利用料金 |
別途 利用料 |
備考 |
---|---|---|---|---|---|
定期健康 診断 |
なし | あり | なし | なし | 行政サービス利用により実施 |
健康相談 | なし | あり | なし | なし | |
生活・ 栄養指導 |
なし | なし | あり | なし | |
服薬支援 | なし | あり | なし | なし | |
生活リズムの記録 (排便・睡眠等) |
なし | あり | なし | なし |
サービス 名称 |
管理費 共益費 |
特定施設入居者生活介護費 | 特定施設入居者生活介護費、月額の利用料金 |
別途 利用料 |
備考 |
---|---|---|---|---|---|
移送 サービス |
なし | なし | あり | なし | |
入退院同行 ・機関内 |
なし | あり | なし | なし | |
入退院同行 ・機関外 |
なし | なし | なし | あり | 実費にて料金徴収(1650円/時間) |
入院中・ 買い物 |
なし | なし | なし | なし | |
入院中・ 見舞い |
なし | なし | なし | なし |
みんなの介護を見たと
必ずお伝えください
施設名称 | リエイの快護癒しの新宿御苑 | |||
---|---|---|---|---|
カナ名称 | リエイノカイゴイヤシノシンジュクギョエン | |||
料金・費用 | 入居金 0~1,656万円 月額 22.6~51.8万円 | |||
施設所在地 | 東京都新宿区新宿2-6-3 | |||
施設種別 | 介護付き有料老人ホーム | 建物構造 | 鉄筋コンクリート造(RC造) | |
入居定員 | 38名 | 地上階・地下階 | 地上階11階、地下階1階 | |
居室総数 | 38室 | 施設利用階数 | -1・1~5階部分 | |
敷地面積 | 513.28m² | 建物形態 | - | |
延床面積 | 1,852.29m² | 開設年月日 | 2004年11月1日 | |
居室面積 | 13.1〜22.4m² | 建築年月日 | - | |
居住契約の権利形態 | 利用権方式 | 改築年月日 | - | |
土地の権利形態 | 借地権 | 介護事業所番号 | 1370402685 | |
建物の権利形態 | 建物賃貸借権 | 損害賠償保険 | - | |
耐火建築物基準 |
建築基準法第2条第9号の2に規定する耐火建築物 |
|||
居室設備 | キッチン | - | ||
台所 | - | |||
収納 | - | |||
トイレ | - | |||
洗面所 | - | |||
その他 | ウォシュレット付洋式トイレ、洗面台、介護要3モーターベッド設置、電話線、テレビ線配線 | |||
浴室設備 | 個浴 | 2か所 | ||
大浴槽 | - | |||
特殊浴槽 | 2か所 | |||
リフト浴 | - | |||
ストレッチャー浴 | - | |||
その他 | ナースコール・手すり・床暖房・エアコン | |||
共用施設設備 | フロント、ラウンジコーナー、オーディオルーム、リビングスペース | |||
バリアフリー | 居室及び施設全体全てバリアフリー | |||
運営法人 | 株式会社 リエイ | |||
ブランド | リエイの快護 | |||
運営者所在地 | 千葉県浦安市入船1-5-2 プライムタワー新浦安14F | |||
面会時間 | - |
医療機関名 | 医療法人社団 慈紹会 フジモト新宿クリニック在宅往診部 |
---|---|
協力内容 | 定期訪問診療・緊急時往診・日常の健康相談・看護指導・その他の医療機関に入院をする場合の紹介 |
医療機関名 | 在宅診療支援診療所 プライマリーケアクリニック東京 |
---|
医療機関名 | プライマリケアクリニック千葉 |
---|
歯科医療 機関名 |
医療法人社団 桜栄会 大塚デンタルオフィス |
---|---|
備考 | 定期訪問往診・口腔ケアの指導・義歯の作成及び修繕 |
リハビリの 有無 |
なし
生活リハビリの実施及び訪問リハビリご利用可 |
---|
みんなの介護を見たと
必ずお伝えください
【介護リーダーSさんにインタビュー】
癒しの新宿御苑インタビュア「癒しの新宿御苑の魅力はどんなところだと思いますか?」 Sさん「癒しの新宿御苑の魅力は…とにかく好アクセス!入居者様のお出かけ、ご家族のご面会、私の通勤にも(笑)非常に便利な立地です。そして、全38室と小規模なので入居者様お一人お一人とゆっくり関わることが出来るのも大きな魅力! 私の介護の経験上、施設って色々な業務に追われて、入居者様とゆっくり関わることが中々できないこともあるんです。小規模で介護職員の人員も手厚いからこそ、癒しの新宿御苑では『この方のために何ができるだろう?』と職員からたくさんのアイデアが上がります。入居者様も、私たちの顔を覚えやすいので、何かあった時は気軽に声をかけてくださります。 最近嬉しかった入居者様とのエピソードは、入居して間もない方とのお話。初めのうちはご自宅へ戻りたい気持ちが強く、毎日「帰りたい」と口にされていました。スタッフ一同、諦めずに毎日その方とお話しし、お互いを知り合っていきました。 すると、ある日「今とっても楽しいの」と一言。今では日常の家事をお手伝いしたいと積極的な姿を見せて下さります。
朝食
ティータイム
昼食
レクリエーション
ティータイム・おやつ
夕食
居室へご誘導
新年会
節分
ひな祭り
お花見
端午の節句・山中湖ツアー
花園神社夏祭り
七夕会・井の頭公園外出
納涼祭
敬老会・水族館外出
山中湖ツアー・秋の運動会
紅葉鑑賞会
クリスマス会
2025/04/23更新
【施設の評判】リエイの快護癒しの新宿御苑の口コミや評判を教えてください。
リエイの快護癒しの新宿御苑を実際に見学された方の口コミをご覧いただけます。
★リエイの快護癒しの新宿御苑の口コミ★
★施設の雰囲気★
リエイの快護癒しの新宿御苑のページでは、施設の写真や360°のパノラマ写真を見ることができます。
★みんなの介護はお客様満足度No.1★
みんなの介護はサービス開始から10年、たくさんのお客様にご愛顧いただいております。
選ばれる理由は、プロの相談員による丁寧なご案内。
みんなの介護の相談員が、みなさまの老人ホーム選びのお悩みを解決いたします。
入居相談センター 0120-370-915
年中無休 9:00~19:00 《通話料無料》
みんなの介護から資料請求・施設見学して施設入居を決めると、入居お祝い金最大10万円を差し上げます。
※入居お祝い金の金額は、諸条件によって変動します。進呈には条件があります。
【資料請求】施設のパンフレットを取り寄せたいのですが、どこから申し込めますか?
リエイの快護癒しの新宿御苑の資料は、お申込みフォームよりお取り寄せいただけます。
お申込みフォームでは、複数の施設の資料をまとめて、無料で請求できます。
また、お気に入りリストに追加した施設を、簡単に比較検討することも可能です。
同じ地域の老人ホームをお探しの方は、「新宿区(東京都)の老人ホーム」からご覧ください。
★みんなの介護はお客様満足度No.1★
みんなの介護はサービス開始から10年、たくさんのお客様にご愛顧いただいております。
選ばれる理由は、プロの相談員による丁寧なご案内。
みんなの介護の相談員が、みなさまの老人ホーム選びのお悩みを解決いたします。
入居相談センター 0120-370-915
年中無休 9:00~19:00 《通話料無料》
みんなの介護から資料請求・施設見学して施設入居を決めると、入居お祝い金最大10万円を差し上げます。
※入居お祝い金の金額は、諸条件によって変動します。進呈には条件があります。
【コロナ禍の見学】リエイの快護癒しの新宿御苑では、現地で見学することは可能ですか?
リエイの快護癒しの新宿御苑のご見学を希望される方は、入居相談センターまでお問い合わせください。
見学可能な施設では、安全のため、マスク着用、手洗い・手指消毒・うがいをお願いしております。
検温で発熱が見られる方、咳、倦怠感などがある方は見学をご遠慮いただく場合がございます。
見学に関してご不安な点がありましたら、どんなことでも相談員へご相談ください。
★みんなの介護はお客様満足度No.1★
みんなの介護はサービス開始から10年、たくさんのお客様にご愛顧いただいております。
選ばれる理由は、プロの相談員による丁寧なご案内。
みんなの介護の相談員が、みなさまの老人ホーム選びのお悩みを解決いたします。
入居相談センター 0120-370-915
年中無休 9:00~19:00 《通話料無料》
【入居条件】リエイの快護癒しの新宿御苑の入居条件(年齢・要介護度・認知症)を教えてください。
年齢:[65歳以上]
要介護度:[自立][要支援1〜2][要介護1〜5]
認知症:[認知症重度可]
その他、看護・医療体制の詳細な受け入れ状況やおすすめポイントなどは、リエイの快護癒しの新宿御苑に記載している情報をご覧ください。
地域 | 平均値 | 中央値 | 一覧から探す | ||
---|---|---|---|---|---|
入居一時金 | 月額利用料 | 入居一時金 | 月額利用料 | ||
新宿区 | 869.6万円 | 36.6万円 | 720.0万円 | 31.5万円 | 探す |