施設数No.1老人ホーム検索サイト

もどる

入居相談センター(無料)9:00〜19:00年中無休
0120-370-915

【残り5室以上】4/23更新 アンサンブル浦和

介護付き有料老人ホーム

3.83
埼玉県さいたま市緑区大門1605-3 地図を見る
1人
部屋
残り5室以上

4月23日更新

50~290万円
20.8~24.3万円
料金プランを見る

口コミ 感染対策がまだ継続されていた。 個別の相談メモを作成してくださり、わかりやすかった。職員のみなさんも明るく対応して下さった。 食事はとても美味しかった。幹線道路…

全ての口コミを読む
見学会について
ホームの雰囲気、サービスなどを
お気軽に見学していただけます。
  • 介護施設の外観と駐車場
  • 介護施設のエントランスと外観
  • 明るく広々とした施設のエントランス
  • 介護施設の広々とした共有スペース
  • 快適な介護施設の居室内部
  • 明るく広々とした施設の廊下
  • 介護施設の居室の内装
  • 介護施設のバリアフリーなトイレ
  • 介護施設の清潔な浴室
  • 明るい介護施設の浴室

アンサンブル浦和の基本情報

  • 施設外観
    施設外観 夜間照明の付いた入り口が見え、職員の出入り口が見える建物の裏に当たる部分です。職員用の駐車場もあります。
  • 機能訓練室 健康維持に役立つトレーニング器具が整うリハビリスペースです。ご自身のペースで、日々の健康増進に取り組むことができます。
  • 施設内食堂 家具の1つ1つを高級なレストランを思わせます。テーブルとテーブルの間の距離感もかなりあり、車椅子でも難なく入っていけます。
  • 建物外観 道路の反対側から見た施設の様子です。レンガ風のタイルが外壁に貼られています。バルコニー部分にもタイルが貼られています。
  • 施設外観 駐車場方面から見た施設の図です。鉄筋3階建ての施設の建物はレンガ風タイルが貼られています。建物の裏側に駐車場があります。
  • 施設玄関 1階の外壁には黄色のタイルを使用、玄関の横に施設の看板が設置されています。車寄せがあるので車に乗り降りに便利です。
  • 施設玄関 石畳風の洒落た施設玄関前の様子です。玄関外と内に立派な鉢植えの観葉植物があります。自動扉も木目を生かした重厚なものを使用しています。
  • エントランス 自動ドアの間の空間に水槽と観葉植物が並び、絵も飾ってあります。玄関入り口のマットはアンサンブルの名が入っています。
  • エントランス 自動扉と自動扉の間のスペースです。正面玄関を入って右側には大きな水槽があり、左側には大きな鉢植えの観葉植物があります。
  • エントランスホール 濃茶と白の配色が高級感を高めている施設の玄関です。色合いだけでなく家具の統一感もあり、随所に置かれている植物もその効果のポイントです。
  • 事務室 事務室には24時間体制でスタッフが常勤しています。デスクやコピー機、キャビネットが整然と置かれています。
  • 廊下 壁には転倒防止用の手すりが設置されています。車椅子利用者でもスムーズに移動できる幅が広く見通しの良い廊下です。
  • 理美容室 高級サロンかのような、調度品や家具に囲まれた理美容室です。落ちついた濃茶の棚やブラインド、テーブルに白いイスのコントラストが綺麗です。
  • エレベーターホール エレベータードア周辺の壁には手すりが取り付けられています。エレベーターホールは広々とした開放的な空間です。
  • 廊下 見通しが良く広く明るい廊下です。車椅子利用者もスムーズに通ることができます。手すりが両サイドの壁に設置されています。
  • 洋室の居室 介護ベッドやテーブルと椅子、収納家具が洋室の居室に置かれています。備え付けのエアコン、トイレ、洗面台があります。
  • 洋室の居室 介護ベッドや収納家具、椅子などが用意されている洋室の居室です。洗面台とエアコンが備え付けられています。ゆったりとくつろげる広さがあります。
  • 洋室の居室 居室内のドアは開けやすく閉めやすいスライドドアです。壁際に介護ベッドやクローゼット、テーブルと椅子が設置されています。
  • クローゼット 居室にはクローゼットが壁際に配置されています。両面開きの扉の中は十分な収納スペースがあり、洋服を掛けてしまうことができます。
  • 居室の洗面台 洗面台が居室に完備されており、車椅子利用者でも使える作りになっています。正面の壁には照明と鏡が設置されています。
  • 居室トイレ 入居者様のトイレ使用時の動作を助ける手すりが備え付けられています。安全面を考慮して緊急呼び出しボタンが壁に設置されています。
  • トイレ 車椅子の方での利用できる広いトイレです。利用者の動作をサポートする手すりが設置されています。棚も取り付けられています。
  • 浴室 大きめの浴槽が設置されており、脚を伸ばして湯船に浸かることができます。浴室の壁には複数の手すりが取り付けられています。
  • 大浴場 大浴場は明るく広々とした空間になっています。転倒防止用の手すりが浴槽や洗い場の壁に設置されています。
  • ミストタイプ式機械浴 ミストタイプ式機械浴が可能な浴室が完備されており、身体の不自由な方が安全に安心して入浴を楽しむことができます。
  • 屋上 木々や芝生が4階の屋上に植えられています。入居者様が散歩や日光浴に利用しています。ベンチやテーブルも設置されています。
  • 屋上 施設4階は緑豊かな庭園風の屋上になっています。入居者様同士で座って談笑できるテーブルと椅子が置かれています。
  • 屋上 散歩に適した通路の周囲に木々や芝生が植えられています。緑を眺めながらゆったりと過ごすことができます。
  • 屋上 屋上の入り口には手すり付きのスロープが設置されています。木々や芝に囲れた通路は車椅子でも通れる広さが確保してあります。
  • 食事 栄養士と調理師が毎日厨房で手作りした温かい食事を提供しています。入居者様方の好き嫌いや体質などを考慮した料理を出しています。
  • こちらの施設はいかがでしたか?

    気になる施設は「お気に入りリスト」
    追加してください。

    資料請求・見学をする(無料)
    お気に入り保存する
  • 正面玄関から見て建物左端を捉えた外観。職員出入り口が設けてあり、職員駐車場がある。夜間の出入り口もある。
  • 充実した機能訓練室
  • テーブルも椅子も吟味されたクオリティの高いものが、ゆったりと余裕を持って置かれている。車椅子も楽に入っていける空間。
  • 道路を挟んで反対側から見た施設外観。外壁にはレンガ風のタイルが施されていて、バルコニー部分にも同じようにされている。
  • 駐車場側から見た施設外観。鉄筋コンクリート3階建ての建物の外壁はレンガ風タイルを貼ってある。駐車場が建物裏側にある。
  • 角度を変えて見た施設玄関。施設の外装は黄色いレンガ風のタイルが貼っててある。また入り口から少々離れているが、施設名が入った看板がある。
  • 洒落た石畳に重厚な印象の自動ドアの組み合わせが、独特の雰囲気を醸し出している。玄関の両側には観葉植物の鉢が置いてある。
  • 2重扉になっているところの空間。水槽と観葉植物が並ぶ中に、正面左側のイーゼルには絵が飾ってある。奥に見える玄関マットは施設グループ名がある。
  • 2重扉の間の空間には、入って正面右手には大型の水槽があり、左手には観葉植物の大きな鉢がある。観葉植物の隣にはイーゼルがある。
  • "落ち着いた色調の高級感あふれるエントランスホール。家具も統一された印象。観葉植物も要所要所に置かれ、アクセントになっている"
  • 白を基調とし広く明るい事務室である。デスクと椅子が整然と配置されている。24時間スタッフが待機している場所である。
  • 両側の壁に手すりが取り付けられている廊下である。見通しが良く幅広い作りで車いすの方でも楽に移動できる。
  • 落ち着いた色調で統一された専用の理美容室。まるでホテルの中の理美容室のような、調度品に囲まれて贅沢な雰囲気がある。
  • 広い空間を確保したエレベーターホールである。壁際にはサイドテーブルと1人用ソファーが2台置かれている。
  • 車いすも楽に通れる広く明るい廊下である。見通しの良い作りになっている。左右の壁には転倒防止用の手すりが取り付けてある。
  • 洋室の居室には介護ベッドや収納家具、テーブルと椅子が置かれている。トイレと洗面台、エアコンも完備されている。
  • 十分な広さの明るい洋室の居室である。収納家具や介護ベッド、テーブルと椅子が用意されている。エアコンと洗面台も取り付けられている。
  • 居室入口のドアやトイレのドアはスライド式になっている。介護ベッドやテーブルと椅子が壁際に配置されている。
  • 木製のクローゼットが居室の壁際に置かれている。洋服をしまう為の収納力は十分ある。扉は両面開きになっている。
  • 居室に備え付けられている洗面台は車椅子に乗ったまま利用できる大きさである。鏡や照明も壁に設置されている。
  • 居室のトイレには背もたれ付きのひじ掛け手すりが設置されている。壁には緊急呼び出しボタンが付けられている。
  • トイレには背もたれ付きのひじ掛け手すりが設置されている。壁には棚や立ち座りの動作を補助する手すりも取り付けられている。
  • 転倒防止用の手すりが浴室の壁に備え付けてられている。湯船に脚を伸ばして浸かれる大きさの浴槽が設置されている。
  • 広々とした明るい大浴場である。シャワーが設置されている洗い場の壁や浴槽には転倒防止用の手すりが備え付けられている。
  • 明るく広い浴室にミストタイプ式機械浴槽が設置されており、身体が不自由な方でも安心してゆっくりと入浴することができる。
  • 4階の屋上には芝生や木々が植えられており、散歩を楽しめるようになっている。休憩に使えるテーブルやベンチも置かれている。
  • 屋上はちょっとした庭園風に木々などの植物が植えられている。テーブルと椅子が置かれており、緑に囲まれて談笑することができる。
  • 芝が張られ木々が植えられている屋上には散歩が出来る通路がある。設置されている椅子に座ってのんびりと過ごすことができる。
  • 広々と開放的な屋上には芝や木々が植えてある。入り口は車椅子の方に配慮してスロープが設置されており、通路も十分な広さがある。
  • 毎日厨房で専門の調理師と栄養士が食事を手作りしている。栄養バランスが良く入居者一人ひとりの好みを考慮したメニューを提供している。

看護師と介護スタッフが24時間常駐し、専門職によるリハビリも受けられる、医療面・介護面が充実したホームです。
※東川口駅、浦和美園駅への無料送迎あり

入居費用 料金プランを見る

入居時
50~290万円
月額
20.8~24.3万円

住所 地図を見る

埼玉県さいたま市緑区大門1605-3

運営法人

メディカル・ケア・サービス 株式会社

見学状況

  • 現地見学可

おすすめポイント

  1. 認知症特化型フロアをリニューアルオープン! 1階(11室)でアットホームな認知症ケアと自立支援ケアを行います。充実のレクリエーションにアクティビティ、リハビリ専門職による身体機能の維持、24時間看護体制での医療的なフォロー、音楽健康福祉士によるQOL(生活の質)の向上とハイブリットな認知症ケアを実践いたします。 認知症でお困りの方、初期の認知症で今後に不安のある方々、お気軽にご相談ください。
  2. 看護師が24時間常勤で勤務し、提携医療機関との連携もとれているので、ご病気をお持ちの方でも安心して生活いただけます。 PT・OT・STといったリハビリ専門職が勤務しており、日常動作の回復・維持に必要なリハビリを個別に受けることができます。
  3. 約18㎡とゆったりした居室は全て個室。トイレや洗面も室内にあり、介護用ベッドなど生活に必要な家具も備え付けてあります。

入居条件

  • 要支援1〜2

    要支援1〜2の認定を受けている方が入居できる施設です。

    要支援1 要支援2 入居可施設を探す

  • 要介護1〜5

    要介護1〜5の認定を受けている方が入居できる施設です。

    要介護1 要介護2 要介護3 要介護4 要介護5 入居可施設を探す

  • 入居年齢相談可

    入居年齢に関わらず入居相談できる施設です

    年齢相談可 施設を探す

  • 認知症重度可

    重い認知症状の方でも入居できる施設です。

    認知症重度可 施設を探す

  • 保証人相談可

    身元保証人がいない方が入居相談できる施設です。

  • 生活保護不可

    生活保護を受けている方は入居できない施設です。

  • 全国対応入居

    入居者の住民票が施設と同一市区町村でなくても入居できる施設です。

こだわり・特徴

看護・医療体制

  • 受け入れ可
  • 状況によっては受け入れ可
  • 受け入れ不可

看護・医療面の受け入れ

  • 介護食
  • 流動食・嚥下食
  • リハビリ
  • 糖尿病・インスリン
  • 胃ろう
  • 鼻腔・経管栄養
  • ストーマ・人工肛門
  • 在宅酸素療法
  • 人工呼吸器
  • 褥瘡・床ずれ
  • たん吸引
  • 人工透析
  • 気管切開
  • 中心静脈栄養(IVH)
  • カテーテル・尿バルーン
  • ペースメーカー
  • ALS
  • 誤嚥性肺炎
  • 喘息・気管支炎
  • アルツハイマー
  • 脳血管性認知症
  • ピック病
  • レビー小体型認知症
  • パーキンソン病
  • 廃用症候群
  • うつ・鬱病
  • 統合失調症
  • リウマチ・関節症
  • 骨折・骨粗しょう症
  • 脳梗塞・クモ膜下出血
  • 心筋梗塞・狭心症
  • がん・末期癌

感染症面の受け入れ

  • 肝炎
  • 結核
  • 疥癬(かいせん)
  • 梅毒(ばいどく)
  • HIV
  • MRSA

よくある質問

【施設の評判】アンサンブル浦和の口コミや評判を教えてください。

アンサンブル浦和を実際に見学された方の口コミをご覧いただけます。

★アンサンブル浦和の口コミ★

★施設の雰囲気★
アンサンブル浦和のページでは、施設の写真や360°のパノラマ写真を見ることができます。

★みんなの介護はお客様満足度No.1
みんなの介護はサービス開始から10年、たくさんのお客様にご愛顧いただいております。

選ばれる理由は、プロの相談員による丁寧なご案内。
みんなの介護の相談員が、みなさまの老人ホーム選びのお悩みを解決いたします。

入居相談センター 0120-370-915
年中無休 9:00~19:00 《通話料無料》

みんなの介護から資料請求・施設見学して施設入居を決めると、入居お祝い金最大10万円を差し上げます。
※入居お祝い金の金額は、諸条件によって変動します。進呈には条件があります。

【資料請求】施設のパンフレットを取り寄せたいのですが、どこから申し込めますか?

アンサンブル浦和の資料は、お申込みフォームよりお取り寄せいただけます。

お申込みフォームでは、複数の施設の資料をまとめて、無料で請求できます。
また、お気に入りリストに追加した施設を、簡単に比較検討することも可能です。

同じ地域の老人ホームをお探しの方は、「さいたま市緑区(埼玉県)の老人ホーム」からご覧ください。

★みんなの介護はお客様満足度No.1
みんなの介護はサービス開始から10年、たくさんのお客様にご愛顧いただいております。

選ばれる理由は、プロの相談員による丁寧なご案内。
みんなの介護の相談員が、みなさまの老人ホーム選びのお悩みを解決いたします。

入居相談センター 0120-370-915
年中無休 9:00~19:00 《通話料無料》

みんなの介護から資料請求・施設見学して施設入居を決めると、入居お祝い金最大10万円を差し上げます。
※入居お祝い金の金額は、諸条件によって変動します。進呈には条件があります。

【コロナ禍の見学】アンサンブル浦和では、現地で見学することは可能ですか?

アンサンブル浦和のご見学を希望される方は、入居相談センターまでお問い合わせください。

見学可能な施設では、安全のため、マスク着用、手洗い・手指消毒・うがいをお願いしております。
検温で発熱が見られる方、咳、倦怠感などがある方は見学をご遠慮いただく場合がございます。
見学に関してご不安な点がありましたら、どんなことでも相談員へご相談ください。

★みんなの介護はお客様満足度No.1
みんなの介護はサービス開始から10年、たくさんのお客様にご愛顧いただいております。

選ばれる理由は、プロの相談員による丁寧なご案内。
みんなの介護の相談員が、みなさまの老人ホーム選びのお悩みを解決いたします。

入居相談センター 0120-370-915
年中無休 9:00~19:00 《通話料無料》


みんなの介護から資料請求・施設見学して施設入居を決めると、入居お祝い金最大10万円を差し上げます。
※入居お祝い金の金額は、諸条件によって変動します。進呈には条件があります。

【入居条件】アンサンブル浦和の入居条件(年齢・要介護度・認知症)を教えてください。

アンサンブル浦和で対応可能な入居条件は以下の通りです。

年齢:[入居年齢相談可]
要介護度:[要支援1〜2][要介護1〜5]
認知症:[認知症重度可]

その他、看護・医療体制の詳細な受け入れ状況やおすすめポイントなどは、アンサンブル浦和に記載している情報をご覧ください。

さいたま市緑区の老人ホームの相場

地域 平均値 中央値 一覧から探す
入居一時金 月額利用料 入居一時金 月額利用料
さいたま市緑区 52.2万円 17.0万円 13.5万円 15.6万円 探す
電話で安心サポート♪施設へ直接相談しよう!
050-8891-0213
「みんなの介護」を見たと必ずお伝えください
過去1カ月間で、7人がこの施設を
資料請求・見学予約しました。
過去1週間で、79人が
この施設を閲覧しました。