みんなの介護を見たと
必ずお伝えください
心身の機能が低下しても快適に自立した生活を続けられるお部屋をご用意!全室個室でプライバシーにも配慮しております。介護保険サービスをご利用いただけるので、お一人おひとりに合ったサポートを受けながら穏やかな暮らしが叶うでしょう。
岡山県倉敷市茶屋町642-1
みんなの介護を見たと
必ずお伝えください
投稿者
男性
入居予定者 | 年齢 | 性別 | 続柄 | 要介護度 | 認知症 |
---|---|---|---|---|---|
74 | 女性 | 父母 | 要支援2 | 無し |
投稿者
男性
入居予定者 | 年齢 | 性別 | 続柄 | 要介護度 | 認知症 |
---|---|---|---|---|---|
92 | 女性 | 要介護2 | 軽度 |
投稿者
女性
入居予定者 | 年齢 | 性別 | 続柄 | 要介護度 | 認知症 |
---|---|---|---|---|---|
82 | 夫婦 | 父母 | 要支援1 | 軽度 |
ご検討いただきありがとうございます。
安全と快適さを重視した住まいを提供しております。
スタッフが24時間体制でお守りし、安否確認や生活相談サービスを提供し日々の安心を支えます。
お食事は栄養満点でおいしく、楽しいイベントで毎日を笑顔でいられるよう努めています。
特別な日はみんなでお祝い。
お掃除や洗濯、通院の送迎までさまざまなオプションサービスでご負担を減らし、ストレスフリーな生活をお約束いたします。
ご入居者様一人ひとりの充実した日々を全力でサポートさせていただきます。
段差のない明るい居室にはトイレやキッチンも完備!スタッフが常時配置され、ご入居者様だけでなくご家族様にとっても安心できる環境です。介護認定を受けていらっしゃらない方もご入居いただけます。体験入居も行っておりますのでお気軽にお問い合わせください。
「サービス付き高齢者向け住宅 花筵の里」では館内に昼夜問わずスタッフが常駐する手厚いサポート体制を敷いております。介護度(1~2)の方も自立した生活ができるお元気な方も、何かあった時には緊急通報ボタンを押すだけでなくすぐにスタッフが駆け付けるので不安なくお過ごしいただけるでしょう。何か困ったことがございましたら、遠慮なくスタッフにご相談ください。車いす対応のトイレやキッチンが付いたお部屋はできることが多くあり、自立した生活を長く続けることができます。
「サービス付き高齢者向け住宅 花筵の里」ではご入居者様が季節の流れを感じながら楽しく暮らせるよう、積極的にイベントを行っております。お花見や敬老会、クリスマスなどの季節行事の際には館内も行事に合わせてドレスアップします。お食事も特別なメニューでご用意し、食卓での会話も弾むでしょう。特に好評なのがご入居者様が主役となる誕生日会です。誕生日を迎える方のリクエストにお応えしたメニューでお祝いいたします。
「サービス付き高齢者向け住宅 花筵の里」ではお一人暮らしのシニアの方々が普段の暮らしの中で感じる「こんなことサービスがあったらな」という思いにお応えする数々のオプションサービスをご用意しております。お部屋の掃除や日常的な洗濯、通院の送迎に買い物の代行もお任せください。服薬管理サービスもございますので、飲み忘れなどもないでしょう。ご家族様など頼りになる人が近くにいない場合でも、スタッフのサポートがあるので不安なく暮らしていただけます。
3階建ての館内には、エレベーターが完備されております。
入居者の皆さまが移動していただきやすいよう、通路を広くしております。
ベッドには柵を設置しておりますので、日々快適にお寛ぎいただけます。
車椅子の方も、こちらのエレベーターで上下階へと移動していただけます。
キッチンがございますので、いつでもお料理をお楽しみいただけます。
洗面台も一緒にご利用いただける空間となっております。
安定した姿勢でご入浴いただけるよう、シャワーチェアをご用意しております。
敷地内の庭で花や野菜を育てたり、広い駐車場でそうめん流しやお花見をしたりと、屋外での活動も多くご用意しております。
ご家族様やご友人様の訪問も歓迎!ご入居者様のご自宅としてゲストをお迎えしていただけるので、お気軽に遊びにいらしてください。
入り口に感染症対策の案内を掲示しています。ご入居者様だけではなく、ご来館される方にもご協力いただくことで、徹底的に対策をしています。
入り口では消毒・検温・記録を必ず行っています。
部屋は個室でお一人暮らしといっても、館内には共有スペースがあり、お食事やイベントの時間など他のご入居者様とふれあう機会も多く、寂しさを感じにくい環境です。
安心して毎日をお過ごしいただけるよう、食堂にアクリル板を設置し、席間隔もしっかりと確保しています。
お食事代のみでお試し宿泊も受け付けております。ぜひご自身で新しい住まいの住み心地を判断してください。
お一人暮らしをされていた時のように面倒なお風呂掃除もなく、いつも快適なバスタイムを過ごしていただけるでしょう。
季節ごとに入浴剤を変えたり、日常のちょっとしたことも楽しみに感じていただけるよう工夫しています。
季節湯の紹介を館内に掲示。みなさまの楽しみのひとつになっています。
春にはお花見を行います。あたたかいお天気の中で楽しむお食事は格別です。
お外で流しそうめんを行いました、涼しげな雰囲気と季節を感じられます。
ご入居者様に四季の移ろいを感じていただけるよう、さまざまなイベントを企画しています。
毎月、カラオケ&お茶会を行っています。歌う方、聞く方、食べる方…みなさま思いおもいに楽しんでいます。
みんなの介護を見たと
必ずお伝えください
お誕生日にはお祝い食で、特別なお食事をお楽しみいただけます。
お誕生日の日には特別なメニューをご用意してお祝いいたします。
お正月のおせち料理は、人気な行事食のひとつです。
敬老の日など、行事の際のお食事も好評です。みなさまの楽しみのひとつにもなっています。
見た目にも配慮したおいしいお食事。ご入居者様の笑顔あふれる食卓になるよう、愛情を込めて毎食手作りでご用意しております。
提供形態 | 自ら提供 |
---|---|
委託先 | - |
提供日 | 365日対応 |
内容 | 入居者が選択 |
調理場所 | 厨房で調理 |
食事提供を行う場所 | 食堂、各居住部分 |
月額費用(概算) | 57,900円 |
各居室への配食対応 | 応相談 |
みんなの介護を見たと
必ずお伝えください
介護度と負担割合を選ぶと、介護保険料を加算できます
4月21日更新
プラン | 居室タイプ 広さ 部屋数 |
契約方式 | 入居時費用 | 月額利用料 | ||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
入居 一時金 |
その他 | 賃料 | 管理費 運営費 |
食費 | 水道 光熱費 |
上乗せ 介護費 |
その他 | 介護 保険料 | ||||
A |
![]() |
個室 27.54m² 9室 |
賃貸借方式 | 0 万円 | 14.2 万円 | |||||||
- | - | 5.0 | 2.5 | 5.7 | - | - | 1.0 | - | ||||
B |
![]() |
個室 27.22m² 7室 |
賃貸借方式 | 0 万円 | 14.7 万円 | |||||||
- | - | 5.5 | 2.5 | 5.7 | - | - | 1.0 | - | ||||
C |
![]() |
個室 27.22m² 4室 |
賃貸借方式 | 0 万円 | 16.2 万円 | |||||||
- | - | 6.0 | 3.5 | 5.7 | - | - | 1.0 | - |
要支援1 | 要支援2 | 要介護1 | 要介護2 | 要介護3 | 要介護4 | 要介護5 | |
---|---|---|---|---|---|---|---|
1割負担 | 5,032円 | 10,531円 | 16,765円 | 19,705円 | 27,048円 | 30,938円 | 36,217円 |
2割負担 | 10,064円 | 21,062円 | 33,530円 | 39,410円 | 54,096円 | 61,876円 | 72,434円 |
3割負担 | 15,096円 | 31,593円 | 50,295円 | 59,115円 | 81,144円 | 92,814円 | 108,651円 |
※金額は異なる場合がありますので、施設に直接お問い合わせください。
金額は人件費割合が45%のサービス(通所介護、ショートステイなど)をもとに算出
食事提供に 要する費用 |
朝食430円 昼食・夕食各750円 |
---|
体験入居 |
あり
食費のみでご利用可能 |
---|---|
ショート ステイ |
-
|
みんなの介護を見たと
必ずお伝えください
提供形態 |
自ら提供
|
|
---|---|---|
常駐する日 |
365日対応
|
|
常駐する場所 |
同一施設内
|
|
常駐する時間 | 日中 |
08時30分
〜
17時30分 |
上記以外の時間 |
17時30分
〜
08時30分 |
|
常駐人数 | 日中 |
1名
|
上記以外の時間 |
1名
|
|
提供方法 |
朝・昼間・就寝前以外に共用部の巡回の際、及び、食事の配膳時・下膳時等に安否確認を行っている。
|
|
頻度 |
毎日3回
|
提供日 |
365日対応
|
|
---|---|---|
提供時間 |
00時00分
〜
00時00分 |
|
サービスの内容 |
食事の配膳下膳安否確認週一回の買い物支援サービス介護施設との連絡調整など
|
提供時間 |
00時00分
〜
00時00分 |
|
---|---|---|
通報先から住宅までの到着予定時間 |
1分
|
|
緊急時における対応の内容 |
各室2箇所に設置されている緊急呼び出しボタンのコールが押された場合や入居者から職員へ直接またはご家族から報告があった場合に入居者または居室へ駆け付け対応します。(24時間対応)
|
みんなの介護を見たと
必ずお伝えください
施設名称 | サービス付き高齢者向け住宅 花筵の里 | |||
---|---|---|---|---|
カナ名称 | サービスツキコウレイシャムケジュウタクカエンノサト | |||
料金・費用 | 入居金 0万円 月額 14.2~16.2万円 | |||
施設所在地 | 岡山県倉敷市茶屋町642-1 | |||
施設種別 | サービス付き高齢者向け住宅 | 建物構造 | 鉄筋コンクリート造(RC造) | |
入居定員 | 20名 | 地上階・地下階 | 地上階3階 | |
居室総数 | 20室 | 施設利用階数 | - | |
敷地面積 | 1,514m² | 建物形態 | 単独型 | |
延床面積 | 1,149.07m² | 開設年月日 | 2012年8月30日 | |
居室面積 | 27.22〜27.54m² | 建築年月日 | 2012年8月30日 | |
居住契約の権利形態 | 賃貸借契約 | 改築年月日 | - | |
土地の権利形態 | 所有権 | 介護事業所番号 | - | |
建物の権利形態 | 所有権 | 損害賠償保険 | - | |
耐火建築物基準 | - | |||
居室設備 | キッチン | - | ||
台所 | - | |||
収納 | - | |||
トイレ | - | |||
洗面所 | - | |||
その他 | トイレ・洗面・緊急通報装置・収納・カーテン・キッチン・電動ベッド・エアコン | |||
浴室設備 | 個浴 | - | ||
大浴槽 | - | |||
特殊浴槽 | - | |||
リフト浴 | - | |||
ストレッチャー浴 | - | |||
その他 | - | |||
共用施設設備 | 食堂・浴室・エレベーター・洗濯室・トイレ・リビング・カラオケ | |||
バリアフリー | 登録基準に適合している/エレベーターを備えている/緊急通報装置を備えている | |||
運営法人 | 社会福祉法人 三慶会 | |||
運営者所在地 | 岡山県岡山市北区今保862-3 | |||
面会時間 | - |
みんなの介護を見たと
必ずお伝えください
2025/04/22更新
【施設の評判】サービス付き高齢者向け住宅 花筵の里の口コミや評判を教えてください。
サービス付き高齢者向け住宅 花筵の里を実際に見学された方の口コミをご覧いただけます。
★サービス付き高齢者向け住宅 花筵の里の口コミ★
★施設の雰囲気★
サービス付き高齢者向け住宅 花筵の里のページでは、施設の写真や360°のパノラマ写真を見ることができます。
★みんなの介護はお客様満足度No.1★
みんなの介護はサービス開始から10年、たくさんのお客様にご愛顧いただいております。
選ばれる理由は、プロの相談員による丁寧なご案内。
みんなの介護の相談員が、みなさまの老人ホーム選びのお悩みを解決いたします。
入居相談センター 0120-370-915
年中無休 9:00~19:00 《通話料無料》
みんなの介護から資料請求・施設見学して施設入居を決めると、入居お祝い金最大10万円を差し上げます。
※入居お祝い金の金額は、諸条件によって変動します。進呈には条件があります。
【資料請求】施設のパンフレットを取り寄せたいのですが、どこから申し込めますか?
サービス付き高齢者向け住宅 花筵の里の資料は、お申込みフォームよりお取り寄せいただけます。
お申込みフォームでは、複数の施設の資料をまとめて、無料で請求できます。
また、お気に入りリストに追加した施設を、簡単に比較検討することも可能です。
同じ地域の老人ホームをお探しの方は、「倉敷市(岡山県)の老人ホーム」からご覧ください。
★みんなの介護はお客様満足度No.1★
みんなの介護はサービス開始から10年、たくさんのお客様にご愛顧いただいております。
選ばれる理由は、プロの相談員による丁寧なご案内。
みんなの介護の相談員が、みなさまの老人ホーム選びのお悩みを解決いたします。
入居相談センター 0120-370-915
年中無休 9:00~19:00 《通話料無料》
みんなの介護から資料請求・施設見学して施設入居を決めると、入居お祝い金最大10万円を差し上げます。
※入居お祝い金の金額は、諸条件によって変動します。進呈には条件があります。
【コロナ禍の見学】サービス付き高齢者向け住宅 花筵の里では、現地で見学することは可能ですか?
サービス付き高齢者向け住宅 花筵の里のご見学を希望される方は、入居相談センターまでお問い合わせください。
見学可能な施設では、安全のため、マスク着用、手洗い・手指消毒・うがいをお願いしております。
検温で発熱が見られる方、咳、倦怠感などがある方は見学をご遠慮いただく場合がございます。
見学に関してご不安な点がありましたら、どんなことでも相談員へご相談ください。
★みんなの介護はお客様満足度No.1★
みんなの介護はサービス開始から10年、たくさんのお客様にご愛顧いただいております。
選ばれる理由は、プロの相談員による丁寧なご案内。
みんなの介護の相談員が、みなさまの老人ホーム選びのお悩みを解決いたします。
入居相談センター 0120-370-915
年中無休 9:00~19:00 《通話料無料》
【入居条件】サービス付き高齢者向け住宅 花筵の里の入居条件(年齢・要介護度・認知症)を教えてください。
年齢:[60歳以上]
要介護度:[自立][要支援1〜2][要介護1〜2]
認知症:[認知症相談可]
その他、看護・医療体制の詳細な受け入れ状況やおすすめポイントなどは、サービス付き高齢者向け住宅 花筵の里に記載している情報をご覧ください。
地域 | 平均値 | 中央値 | 一覧から探す | ||
---|---|---|---|---|---|
入居一時金 | 月額利用料 | 入居一時金 | 月額利用料 | ||
倉敷市 | 47.4万円 | 14.0万円 | 11.7万円 | 13.0万円 | 探す |