口コミ 廊下やロビーも広く、天井なども高くて広々としていました。かつプライバシーも守られている印象を受けました。イベントも多いようでした。ただ、自立型というよりは要支援以上の印象で…
全ての口コミを読むみんなの介護を見たと
必ずお伝えください
ホテルのような高級感ある住空間とププライベートルーム、生活支援をご利用いただけます。在宅サービスをご利用いただき、ご負担のない暮らしを形にできるお住まいです。
北海道札幌市東区北二十四条東1-3-7
みんなの介護を見たと
必ずお伝えください
投稿者
女性
入居予定者 | 年齢 | 性別 | 続柄 | 要介護度 | 認知症 |
---|---|---|---|---|---|
86 | 男性 | 父母 | 自立 | 無し |
投稿者
女性
入居予定者 | 年齢 | 性別 | 続柄 | 要介護度 | 認知症 |
---|---|---|---|---|---|
女性 | 父母 | 自立 | 無し |
投稿者
男性
入居予定者 | 年齢 | 性別 | 続柄 | 要介護度 | 認知症 |
---|---|---|---|---|---|
女性 | 父母 |
私はこれまでに[EXPERIENCES]などを[EXPERIENCE-YEARS]年間、経験してきました。当施設の魅力は上質な住空間があるところで、ホテルのような高級感を感じさせます。
悠々自適なシニアライフを後押しする、ラグジュアリーなお住まいが魅力です。ホテルのように開放的な空間で、ご自分のペースでお過ごしください。居宅介護や訪問看護など、お体をケアする支援も整えており、要介護の方も安心です。
当施設の一番の魅力は、高級感のあるホテルのような空間です。共有スペースにはラウンジや広々とした食堂、リラックススペースを設けました。生活拠点となるお部屋は完全独立のプライベートルームですので、ほかの人に気兼ねのない暮らしをお楽しみください。お部屋にはご愛用品を持ち込めるため、いつも通りのお部屋に近づけてマイペースにお過ごしいただけます。当施設ならではの空間で、ご自分らしいシニアライフを形にしてください。
刺激や楽しみがある暮らしをお届けするために、施設内に麻雀・カラオケルームなど娯楽設備を整えました。ご入居後は、同じことを繰り返すだけの生活から、彩りのある暮らしへと変化させられます。いままでのご趣味を継続したり新たな楽しみを見つけたり、活動的に過ごせるのが魅力です。施設内に娯楽があれば、飽きることなくご自分の生活を楽しめます。シニアライフならではの楽しみを感じてください。
北24条駅2番口から徒歩7分、車で2分の位置にございます。
各階に設けられたダイニングでは、館内の厨房で作られた食事をお召し上がりいただけます。月に一回の特別メニューも用意しております。
居室内にはエアコン、洗面台、トイレを完備しております。プライベート空間でゆっくりお過ごしいただけます。
窓からの光が差し込む明るい雰囲気の夫婦部屋を用意しております。広々としておりますので、ご夫婦でゆっくりした生活を送っていただけます。
ご愛用の家具等をお持ちいただけるので、居心地のいいプライベート空間でお過ごしいただけます。
収納スペースが設置された居室も用意しております。たっぷり収納することができるので、居室内がすっきりします。
施設内にはエレベーターを完備しております。階段を上り下りするのが困難な方も安心してお過ごしいただけます。
居室には玄関を設けております。スリッパなどで生活を送っていただけます。
全自動麻雀卓で、気心の知れた仲間や友人たちと心ゆくまでお楽しみいただけます。
施設内にはフロントを設けております。
一階にはラウンジがございます。ほかのご入居者さまとゆっくり談笑などをお楽しみいただけます。
各階に洗濯室を設けております。ご自身で好きなときに洗濯をしていただけるので、便利です。
居室内には洗面台を設置しております。照明のほかにコンセントもございますので、ドライヤーや髭剃りなども行っていただけます。
廊下は、車椅子をご利用の方もスムーズにお通りいただける幅の設計となっております。また、廊下の両側に手すりを完備しておりますので、掴まりながら歩行していただけます。
共有スペースにはマッサージチェアやエアロバイクを設置しております。
共有トイレは車椅子をご利用の方もスムーズに用を足していただけるよう、広め設計にしております。また、洗面台もトイレ内にございますので、用を足したあとすぐに手を洗っていただけます。
浴室には多数の手すりを設置しております。また、緊急通報装置も設置しておりますので、安心して入浴をお楽しみいただけます。
みんなの介護を見たと
必ずお伝えください
調理場所 | 施設内の厨房で調理しています |
---|---|
セレクト食 |
あり
朝食 昼食 夕食 |
イベント食 |
あり
お正月 節分 ひな祭り お花見 端午の節句 土用の丑の日 七夕 敬老の日 ハロウィン クリスマス 年越し |
みんなの介護を見たと
必ずお伝えください
介護度と負担割合を選ぶと、介護保険料を加算できます
4月23日更新
プラン | 居室タイプ 広さ 部屋数 |
契約方式 | 入居時費用 | 月額利用料 | ||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
入居 一時金 |
その他 | 賃料 | 管理費 運営費 |
食費 | 水道 光熱費 |
上乗せ 介護費 |
その他 | 介護 保険料 | ||||
A | Aタイプ | 個室 19.04〜23.35m² |
賃貸借方式 | 17 万円 | 18.6 万円 | |||||||
- | 17.0 | 8.5 | 5.9 | 4.1 | - | - | - | - | ||||
B | Bタイプ | 個室 23.68〜26.98m² |
賃貸借方式 | 47.5 万円 | 19.6 万円 | |||||||
- | 47.5 | 9.5 | 5.9 | 4.1 | - | - | - | - | ||||
C | Cタイプ | 個室 27.38〜30.12m² |
賃貸借方式 | 50 万円 | 20.1 万円 | |||||||
- | 50.0 | 10.0 | 5.9 | 4.1 | - | - | - | - | ||||
D | Dタイプ | 二人部屋 38.97〜40.91m² |
賃貸借方式 | 75 万円 | 29.8 万円 | |||||||
- | 75.0 | 15.0 | 8.9 | 5.9 | - | - | - | - | ||||
E | Eタイプ | 二人部屋 57.04m² |
賃貸借方式 | 90 万円 | 32.8 万円 | |||||||
- | 90.0 | 18.0 | 8.9 | 5.9 | - | - | - | - | ||||
プランをもっと見る
プランを折りたたむ
|
要支援1 | 要支援2 | 要介護1 | 要介護2 | 要介護3 | 要介護4 | 要介護5 | |
---|---|---|---|---|---|---|---|
1割負担 | 5,103円 | 10,679円 | 17,000円 | 19,981円 | 27,427円 | 31,372円 | 36,725円 |
2割負担 | 10,205円 | 21,357円 | 34,000円 | 39,962円 | 54,854円 | 62,743円 | 73,449円 |
3割負担 | 15,308円 | 32,036円 | 51,000円 | 59,943円 | 82,281円 | 94,114円 | 110,173円 |
※金額は異なる場合がありますので、施設に直接お問い合わせください。
金額は人件費割合が45%のサービス(通所介護、ショートステイなど)をもとに算出
みんなの介護を見たと
必ずお伝えください
施設名称 | ケアメゾン24 | |||
---|---|---|---|---|
カナ名称 | ケアメゾン | |||
料金・費用 | 入居金 17~90万円 月額 18.6~32.8万円 | |||
施設所在地 | 北海道札幌市東区北二十四条東1-3-7 | |||
施設種別 | 住宅型有料老人ホーム | 建物構造 | 鉄筋コンクリート造(RC造) | |
入居定員 | 66名 | 地上階・地下階 | - | |
居室総数 | 61室 | 施設利用階数 | - | |
敷地面積 | 3,471.86m² | 建物形態 | - | |
延床面積 | 4,112.08m² | 開設年月日 | 2021年11月1日 | |
居室面積 | 19.04〜57.04m² | 建築年月日 | 2021年10月20日 | |
居住契約の権利形態 | 建物賃貸借方式 | 改築年月日 | - | |
土地の権利形態 | 所有権 | 介護事業所番号 | - | |
建物の権利形態 | 所有権 | 損害賠償保険 | - | |
耐火建築物基準 | - | |||
居室設備 | キッチン | - | ||
台所 | - | |||
収納 | - | |||
トイレ | - | |||
洗面所 | - | |||
その他 | トイレ、洗面台、エアコン | |||
浴室設備 | 個浴 | - | ||
大浴槽 | - | |||
特殊浴槽 | - | |||
リフト浴 | - | |||
ストレッチャー浴 | - | |||
その他 | - | |||
共用施設設備 | リビング、浴室、トイレ、洗面台、リラックススペース、エントランス | |||
バリアフリー | - | |||
運営法人 | 株式会社 あいプラン | |||
運営者所在地 | 北海道札幌市中央区南二条西8-12-1 | |||
面会時間 | - |
みんなの介護を見たと
必ずお伝えください
施設住所 | 北海道札幌市東区北二十四条東1-3-7 |
---|---|
最寄り駅 | |
駐車場 |
あり
見学者・面会など施設来客者は、無料サービス |
交通手段 | 【徒歩6分】 元町(北海道)駅5番口からすぐ左方向に進みます。 320m先の北23東12・北24東13を突き抜け、すぐ右方向に進みます。 22m先の北24東13・北23東12を左方向に進み、120m先を右方向に進みます。 40m先を左方向に進み、すぐ進むと「ケアメゾン24」に到着します。 【車2分】 元町(北海道)駅5番口からすぐ左方向に進みます。 460m先を右方向(宮の森北24条通)に進み、48m先を左方向に進みます。 すぐ進むと「ケアメゾン24」に到着します。 |
2025/04/23更新
【施設の評判】ケアメゾン24の口コミや評判を教えてください。
ケアメゾン24を実際に見学された方の口コミをご覧いただけます。
★ケアメゾン24の口コミ★
★施設の雰囲気★
ケアメゾン24のページでは、施設の写真や360°のパノラマ写真を見ることができます。
★みんなの介護はお客様満足度No.1★
みんなの介護はサービス開始から10年、たくさんのお客様にご愛顧いただいております。
選ばれる理由は、プロの相談員による丁寧なご案内。
みんなの介護の相談員が、みなさまの老人ホーム選びのお悩みを解決いたします。
入居相談センター 0120-370-915
年中無休 9:00~19:00 《通話料無料》
みんなの介護から資料請求・施設見学して施設入居を決めると、入居お祝い金最大10万円を差し上げます。
※入居お祝い金の金額は、諸条件によって変動します。進呈には条件があります。
【資料請求】施設のパンフレットを取り寄せたいのですが、どこから申し込めますか?
ケアメゾン24の資料は、お申込みフォームよりお取り寄せいただけます。
お申込みフォームでは、複数の施設の資料をまとめて、無料で請求できます。
また、お気に入りリストに追加した施設を、簡単に比較検討することも可能です。
同じ地域の老人ホームをお探しの方は、「札幌市東区(北海道)の老人ホーム」からご覧ください。
★みんなの介護はお客様満足度No.1★
みんなの介護はサービス開始から10年、たくさんのお客様にご愛顧いただいております。
選ばれる理由は、プロの相談員による丁寧なご案内。
みんなの介護の相談員が、みなさまの老人ホーム選びのお悩みを解決いたします。
入居相談センター 0120-370-915
年中無休 9:00~19:00 《通話料無料》
みんなの介護から資料請求・施設見学して施設入居を決めると、入居お祝い金最大10万円を差し上げます。
※入居お祝い金の金額は、諸条件によって変動します。進呈には条件があります。
【コロナ禍の見学】ケアメゾン24では、現地で見学することは可能ですか?
ケアメゾン24のご見学を希望される方は、入居相談センターまでお問い合わせください。
見学可能な施設では、安全のため、マスク着用、手洗い・手指消毒・うがいをお願いしております。
検温で発熱が見られる方、咳、倦怠感などがある方は見学をご遠慮いただく場合がございます。
見学に関してご不安な点がありましたら、どんなことでも相談員へご相談ください。
★みんなの介護はお客様満足度No.1★
みんなの介護はサービス開始から10年、たくさんのお客様にご愛顧いただいております。
選ばれる理由は、プロの相談員による丁寧なご案内。
みんなの介護の相談員が、みなさまの老人ホーム選びのお悩みを解決いたします。
入居相談センター 0120-370-915
年中無休 9:00~19:00 《通話料無料》
【入居条件】ケアメゾン24の入居条件(年齢・要介護度・認知症)を教えてください。
年齢:[入居年齢相談可]
要介護度:[自立][要支援1〜2][要介護1〜5]
認知症:[認知症相談可]
その他、看護・医療体制の詳細な受け入れ状況やおすすめポイントなどは、ケアメゾン24に記載している情報をご覧ください。
地域 | 平均値 | 中央値 | 一覧から探す | ||
---|---|---|---|---|---|
入居一時金 | 月額利用料 | 入居一時金 | 月額利用料 | ||
札幌市東区 | 9.3万円 | 14.1万円 | 7.6万円 | 13.0万円 | 探す |