みんなの介護を見たと
必ずお伝えください
ホーム周辺には中学校や保育園もあり、地元の子供たちとのふれあいもご入居者様にとっての楽しみの一つとなっております。
みんなの介護を見たと
必ずお伝えください
投稿者
男性
入居予定者 | 年齢 | 性別 | 続柄 | 要介護度 | 認知症 |
---|---|---|---|---|---|
92 | 男性 | 父母 | 要介護1 | 不明 |
投稿者
女性
入居予定者 | 年齢 | 性別 | 続柄 | 要介護度 | 認知症 |
---|---|---|---|---|---|
81 | 男性 | 父母 | 要介護2 | 無し |
投稿者
男性
入居予定者 | 年齢 | 性別 | 続柄 | 要介護度 | 認知症 |
---|---|---|---|---|---|
93 | 父母 | 要介護2 | 軽度 |
私たちの施設は、通院、お買い物、外食を気軽に楽しんでいただける立地にあります。
また、ご家族様が面会に来られるのも大変便利な場所です。
24時間医療機関のサポートがあり、医療依存度が高いご利用者様も安心してお過ごしいただけます。
さらに、デイサービスを併設しているため、日中の活動はよりアクティブに。
ご入居者様が地域のご友人とのつながりを大切にできるよう、全力で支援いたします。
ご入居者様一人ひとりの生活が豊かで安心できるように、スタッフ一同心からのサポートをお約束いたします。
要介護認定を受けた方がその方らしい自立した生活を送れるよう、手すりや介護設備を完備したバリアフリーの住まいをご用意しました。
「サービス付高齢者向け住宅 やすらぎの家Ⅱ」はJR香椎線「土井駅」から徒歩15分、 最寄りのバス停からバス停より徒歩3分と大変便利な場所にございます。お車でいらっしゃるご家族様だけでなく公共の交通機関でいらっしゃるご家族様にも、お気軽にお越しいただけるでしょう。近くには地元で親しまれている病院をはじめ、衣料洋品店・郵便局・歯科医院・飲食店などがあり、通院やお買い物にも便利です。
「サービス付高齢者向け住宅 やすらぎの家Ⅱ」では「たたらリハビリテーション病院」と医療連携を取っております。24時間の医療サポートを受けられる体制ができており、持病がある方のご入居にも対応しております。慢性疾患の糖尿病やバルーンカテーテル、経管栄養や在宅酸素の方もご相談ください。服薬管理が必要な方に対するサポートも行っておりますので、飲み忘れが心配な方も安心していただけるでしょう。
「サービス付高齢者向け住宅 やすらぎの家Ⅱ」には介護保険が適用されるデイサービスセンターが併設されております。地域の方々もご入居者様もご利用可能なので、館内にいながら地元のお友達との交流を続けていただけます。デイサービスでは楽しみながら心身のリハビリ効果を期待できるレクリエーションや外出イベント、ご入浴サービスなども行っておりますので状態に合わせてご利用ください。
施設は3階建ての建物です。入り口近くまでお車でお越しいただき、スムーズに出入りしていただけます。負担軽減に努めております。
談話コーナーには畳のスペースもございます。足を伸ばしてお話ししたり、横になったりと自由な時間をお過ごしいただけます。
居室はワンルームで、お一人様でもゆったりお過ごしいただけるスペースを確保しております。エアコン完備ですので、お好きな室温に調整いただけます。
居室から出ると談話コーナーがあります。心地の良い畳のスペースもご用意していますので、のんびりとリラックスしてお過ごしください。
廊下は天井だけでなく、壁にも照明を取り付けることで明るい空間を演出しています。壁面には手すりを設置して、掴まりながらご移動いただけます。
玄関は段差をなくし、どなた様でも出入りしやすい造りとなっております。下駄箱は部屋番号を振って、お間違えなく収納していただけます。
浴室は共同施設ですが、個別の浴槽を採用しておりますので、ゆったりとお一人でおくつろぎいただけます。広く開放的な空間をお楽しみください。
エレベーターや防火設備を完備した住まい。外出や外泊もご入居者様のご希望に沿ってしていただけます。
みんなの介護を見たと
必ずお伝えください
ご飯と汁物、メイン料理に小鉢といった和風定食風のお食事。食べなれた家庭的な内容です。
みんなの介護を見たと
必ずお伝えください
介護度と負担割合を選ぶと、介護保険料を加算できます
4月23日更新
プラン | 居室タイプ 広さ 部屋数 |
契約方式 | 入居時費用 | 月額利用料 | ||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
入居 一時金 |
その他 | 賃料 | 管理費 運営費 |
食費 | 水道 光熱費 |
上乗せ 介護費 |
その他 | 介護 保険料 | ||||
A | プラン1 | 個室 18m² 26室 |
賃貸借方式 | 16 万円 | 13.4 万円 | |||||||
- | 16.0 | 4.0 | 2.1 | 4.9 | 2.4 | - | - | - |
みんなの介護を見たと
必ずお伝えください
提供形態 |
自ら提供
|
|
---|---|---|
常駐する日 |
365日対応
|
|
常駐する場所 |
同一施設内
|
|
常駐する時間 | 日中 |
09時00分
〜
18時00分 |
上記以外の時間 |
18時00分
〜
09時00分 |
|
常駐人数 | 日中 |
2名
|
上記以外の時間 |
2名
|
|
提供方法 |
巡回、食事提供、排泄介助等
|
|
頻度 |
毎日10回
|
提供時間 |
00時00分
〜
00時00分 |
|
---|---|---|
通報先から住宅までの到着予定時間 |
1分
|
|
緊急時における対応の内容 |
|
みんなの介護を見たと
必ずお伝えください
施設名称 | サービス付高齢者向け住宅 やすらぎの家Ⅱ | |||
---|---|---|---|---|
カナ名称 | サービスツキコウレイシャムケジュウタクヤスラギノイエツー | |||
料金・費用 | 入居金 16万円 月額 13.4万円 | |||
施設所在地 | 福岡県福岡市東区多々良1-17-8 | |||
施設種別 | サービス付き高齢者向け住宅 | 建物構造 | 鉄骨造(S造) | |
入居定員 | 25名 | 地上階・地下階 | 地上階3階 | |
居室総数 | 25室 | 施設利用階数 | - | |
敷地面積 | 768.67m² | 建物形態 | 併設型 | |
延床面積 | 1,131m² | 開設年月日 | 2012年4月1日 | |
居室面積 | 18m² | 建築年月日 | 2009年3月19日 | |
居住契約の権利形態 | 建物賃貸借方式 | 改築年月日 | - | |
土地の権利形態 | 所有権 | 介護事業所番号 | - | |
建物の権利形態 | 所有権 | 損害賠償保険 | - | |
耐火建築物基準 | - | |||
居室設備 | キッチン | - | ||
台所 | - | |||
収納 | - | |||
トイレ | - | |||
洗面所 | - | |||
その他 | トイレ・洗面・緊急通報装置・収納 | |||
浴室設備 | 個浴 | - | ||
大浴槽 | - | |||
特殊浴槽 | - | |||
リフト浴 | - | |||
ストレッチャー浴 | - | |||
その他 | - | |||
共用施設設備 | 食堂・浴室・トイレ・洗濯室・収納・エレベーター・キッチン・汚物処理室 | |||
バリアフリー | 登録基準に適合している/エレベーターを備えている/緊急通報装置を備えている | |||
運営法人 | 有限会社 ハピネス | |||
運営者所在地 | 福岡県福岡市早良区田村7-13-38 | |||
面会時間 | - |
医療機関名 | たたらリハビリテーション病院 |
---|---|
所在地 | 福岡県福岡市東区八田1丁目4-66 |
診療科目 | 内科, リハビリテーション科, 歯科, 矯正歯科, 小児歯科, 歯科口腔外科 |
みんなの介護を見たと
必ずお伝えください
2025/04/23更新
【施設の評判】サービス付高齢者向け住宅 やすらぎの家Ⅱの口コミや評判を教えてください。
サービス付高齢者向け住宅 やすらぎの家Ⅱを実際に見学された方の口コミをご覧いただけます。
★サービス付高齢者向け住宅 やすらぎの家Ⅱの口コミ★
★施設の雰囲気★
サービス付高齢者向け住宅 やすらぎの家Ⅱのページでは、施設の写真や360°のパノラマ写真を見ることができます。
★みんなの介護はお客様満足度No.1★
みんなの介護はサービス開始から10年、たくさんのお客様にご愛顧いただいております。
選ばれる理由は、プロの相談員による丁寧なご案内。
みんなの介護の相談員が、みなさまの老人ホーム選びのお悩みを解決いたします。
入居相談センター 0120-370-915
年中無休 9:00~19:00 《通話料無料》
みんなの介護から資料請求・施設見学して施設入居を決めると、入居お祝い金最大10万円を差し上げます。
※入居お祝い金の金額は、諸条件によって変動します。進呈には条件があります。
【資料請求】施設のパンフレットを取り寄せたいのですが、どこから申し込めますか?
サービス付高齢者向け住宅 やすらぎの家Ⅱの資料は、お申込みフォームよりお取り寄せいただけます。
お申込みフォームでは、複数の施設の資料をまとめて、無料で請求できます。
また、お気に入りリストに追加した施設を、簡単に比較検討することも可能です。
同じ地域の老人ホームをお探しの方は、「福岡市東区(福岡県)の老人ホーム」からご覧ください。
★みんなの介護はお客様満足度No.1★
みんなの介護はサービス開始から10年、たくさんのお客様にご愛顧いただいております。
選ばれる理由は、プロの相談員による丁寧なご案内。
みんなの介護の相談員が、みなさまの老人ホーム選びのお悩みを解決いたします。
入居相談センター 0120-370-915
年中無休 9:00~19:00 《通話料無料》
みんなの介護から資料請求・施設見学して施設入居を決めると、入居お祝い金最大10万円を差し上げます。
※入居お祝い金の金額は、諸条件によって変動します。進呈には条件があります。
【コロナ禍の見学】サービス付高齢者向け住宅 やすらぎの家Ⅱでは、現地で見学することは可能ですか?
サービス付高齢者向け住宅 やすらぎの家Ⅱのご見学を希望される方は、入居相談センターまでお問い合わせください。
見学可能な施設では、安全のため、マスク着用、手洗い・手指消毒・うがいをお願いしております。
検温で発熱が見られる方、咳、倦怠感などがある方は見学をご遠慮いただく場合がございます。
見学に関してご不安な点がありましたら、どんなことでも相談員へご相談ください。
★みんなの介護はお客様満足度No.1★
みんなの介護はサービス開始から10年、たくさんのお客様にご愛顧いただいております。
選ばれる理由は、プロの相談員による丁寧なご案内。
みんなの介護の相談員が、みなさまの老人ホーム選びのお悩みを解決いたします。
入居相談センター 0120-370-915
年中無休 9:00~19:00 《通話料無料》
【入居条件】サービス付高齢者向け住宅 やすらぎの家Ⅱの入居条件(年齢・要介護度・認知症)を教えてください。
年齢:[入居相談員にお問い合わせください]
要介護度:[要介護1〜5]
認知症:[認知症相談可]
その他、看護・医療体制の詳細な受け入れ状況やおすすめポイントなどは、サービス付高齢者向け住宅 やすらぎの家Ⅱに記載している情報をご覧ください。
地域 | 平均値 | 中央値 | 一覧から探す | ||
---|---|---|---|---|---|
入居一時金 | 月額利用料 | 入居一時金 | 月額利用料 | ||
福岡市東区 | 72.3万円 | 14.1万円 | 15.0万円 | 13.3万円 | 探す |