口コミ 築浅でとても綺麗です。施設全般そうですが、現在利用しているデイサービスを引き続き使えるのも嬉しいです。入居者の方とはお会いできませんでしたが、それはまた次にリクエストしたい…
全ての口コミを読むみんなの介護を見たと
必ずお伝えください
訪問介護と訪問看護が一体化した当施設は、認知症、車いす、寝たきりのご入居者様も安心してお過ごしいただけます。面会は毎日可能で、ご家族様にも安心していただけます。平日・土日問わず、見学も可能です。ご不明点やご相談等ございましたら、お気軽にお問い合わせください。あなたの介護・医療のご相談、私たちにお任せください。
東京都板橋区西台2-24-15
みんなの介護を見たと
必ずお伝えください
食事付き見学会開催のお知らせ
実際の施設の雰囲気と、日々提供している食事を体験していただける見学会を開催いたします。
【開催期間】
4月1日(火)9:00~6月30日(月)18:00まで
【内容】
・施設内見学ツアー
・昼食体験(実際の入居者様と同じメニュー)
・個別相談会
安心・快適な住まいと、栄養バランスの取れた食事で、充実したシニアライフをご提案いたします。
お一人での見学はもちろん、ご家族様とご一緒の参加も大歓迎です。
※完全予約制
※昼食体験をご希望の方は、見学希望日の5日前までにご予約をお願いいたします
(お食事の準備の都合上、期限を過ぎてのご予約は昼食なしとなります)
※施設見学のみの場合は、当日のご予約も承ります
※参加費無料(昼食付きプラン有り)
※駐車場あり
2025年6月までにご契約いただいた方を対象に、初月・次月のお家賃が0円になるキャンペーンを実施しています。まずはお気軽に資料をご請求ください。
※満室になり次第、キャンペーンを終了させていただきます。
2025年6月までにご契約いただくと入居時に必要なカーテン、照明(シーリングライト)の他にテレビもしくは冷蔵庫をプレゼントするキャンペーン開催中です。
期間:2025年4月~6月末までに入居した方が対象
商品:①カーテンセット、照明(シーリングライト)+24型テレビ
②カーテンセット、照明(シーリングライト)+冷蔵庫(2ドア)
投稿者
男性
入居予定者 | 年齢 | 性別 | 続柄 | 要介護度 | 認知症 |
---|---|---|---|---|---|
79 | 女性 | 父母 | 要介護2 | 軽度 |
「人の役にたつ仕事がしたい」との思いで介護業界に飛び込みました。現在に至るまで在宅系サービス、入所系サービス合わせて10年以上経験を積んでおります。介護のことでしたらなんでもご相談ください。入居者の皆様が安心してお過ごししていただけるよう精一杯サポートさせていただきます。
日々の生活相談や安否確認、館内の巡回に緊急対応までスタッフにお任せ!エアコンの掃除やお小遣い管理サービスなどオプションサービスも多く、介護度の高い方や認知症の方も負担少なく暮らしていただける住まいです。
年齢を重ねるといろんなことに億劫になりがちです。人に会うことも動くことも面倒だとお部屋に閉じこもっていたら、体も心も衰えるスピードがぐんと速くなります。「ディーフェスタ西台」では1日2回気軽に参加していただけるアクティビティをご用意しております。体操やゲームなど内容は日替わりで、介護度に関係なく参加していただけます。体を動かすことで心も潤い、こうした日々の積み重ねが心身の機能アップにつながるでしょう。一緒に過ごすうちにお友達もできて一石三鳥です。
「ディーフェスタ西台」では地域の医療機関との連携を深め、ご入居者様の体調不良時にはすぐに対応できる体制を築いております。病院搬送時もスタッフがお手伝いいたしますのでご安心ください。体調の変化には早い段階で気づけるよう、日々の観察をていねいにし、定期的にある医師による訪問診療で健康チェックを行っております。訪問看護ステーションも併設され、医療依存度の高い方も受け入れ可能です。最期まで住み慣れたホームでお過ごしください。
「ディーフェスタ西台」には訪問介護ステーションと居宅介護支援事業所が併設されております。介護認定のご相談からケアプランの作成、そしてサービスのご提供前で総合的にお任せください。ご自宅と同じように介護保険の在宅サービスはご入居者様ご自身が選び、利用することができるので、今まで通っていらっしゃったデイサービスを続けることも可能です。住宅の基本サービスとして生活相談やフロントサービス、ゴミ収集などがございますが、オプションで「お任せ家事コース」のようなセットプランもあり、介護保険のサービスと併用できます。
訪問介護事業所が併設されており、24時間365日スタッフが常駐しています。夜間でも安心してお過ごしいただけます。
ご家族やご友人様の来訪時には、一緒にお食事をしたり談話室でお話しを楽しんでいただけます。
近くにコンビニやスーパーがあり、生活に便利な立地となってます。住宅街に位置した静かな環境でお過ごしいただけます。
部屋の中は段差がなく、ドアは引き戸とバリアフリー化されています。
長テーブルが置かれていて、話し合いなどの場で利用できる共有スペースです。
ソファーやテーブルが多数置かれている場所で、入居者が一休みしたり、会話を楽しむ場所として利用できます。
車椅子の方に配慮して、通常の位置よりも低く設置されております。このようなバリアフリー設計が、当施設には多くなされておりますので、どうぞご利用ください。
館内のエレベーターは中にも手すりが設置されているので、利用中に倒れるといった事態を防ぎやすいです。
玄関にはベンチが設置されており、その景色を見ながら気分転換をすることができます。
浴室の床は転倒防止のためにタイルが敷いてあるので、転倒のリスクが少ないです。
居室には窓が設置され、日中に日差しが室内に入ってきます。車椅子を利用している方でも移動しやすいように、室内の面積は広いです。
洗面台の下部には空間があり、車椅子に乗車したまま利用可能です。
ゆとりのある居室空間で、快適なプライベートタイムをお約束します。
みんなの介護を見たと
必ずお伝えください
栄養バランスに配慮した食事です。
季節感のある食事を心がけています。
献立のバリエーションも工夫しています。
たんぱく質や野菜などの栄養バランスを考えたお食事です。
四季折々の特別食をお楽しみください。
高齢の方にも食べやすい食事を心がけています。
彩りや盛り付けにも気を配っています。
提供形態 | 委託 |
---|---|
委託先 |
株式会社やさしい手 東京都目黒区大橋2-24-3 |
提供日 | 365日対応 |
内容 | 入居者が選択 |
調理場所 | 厨房で調理 |
食事提供を行う場所 | 食堂 |
月額費用(概算) | 70,200円 |
各居室への配食対応 | - |
みんなの介護を見たと
必ずお伝えください
介護度と負担割合を選ぶと、介護保険料を加算できます
4月23日更新
プラン | 居室タイプ 広さ 部屋数 |
契約方式 | 入居時費用 | 月額利用料 | ||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
入居 一時金 |
その他 | 賃料 | 管理費 運営費 |
食費 | 水道 光熱費 |
上乗せ 介護費 |
その他 | 介護 保険料 | ||||
A | 1Rタイプ | 個室 18.93m² 30室 |
賃貸借方式 | 22.2 万円 | 20.9 万円 | |||||||
- | 22.2 | 7.4 | 2.8 | 7.0 | - | - | 3.6 | - | ||||
B | 1LDKタイプ | 個室 18.93〜19.11m² 14室 |
賃貸借方式 | 44.4 万円 | 40.3 万円 | |||||||
- | 44.4 | 14.8 | 4.2 | 14.0 | - | - | 7.3 | - |
要支援1 | 要支援2 | 要介護1 | 要介護2 | 要介護3 | 要介護4 | 要介護5 | |
---|---|---|---|---|---|---|---|
1割負担 | 5,485円 | 11,479円 | 18,274円 | 21,479円 | 29,483円 | 33,723円 | 39,477円 |
2割負担 | 10,970円 | 22,958円 | 36,548円 | 42,957円 | 58,965円 | 67,445円 | 78,954円 |
3割負担 | 16,455円 | 34,437円 | 54,822円 | 64,436円 | 88,447円 | 101,168円 | 118,430円 |
※金額は異なる場合がありますので、施設に直接お問い合わせください。
金額は人件費割合が45%のサービス(通所介護、ショートステイなど)をもとに算出
料金の | 支払い方式月払い方式 |
---|---|
契約解除 |
-
|
保全措置 |
-
|
クーリングオフ |
-
|
みんなの介護を見たと
必ずお伝えください
提供形態 |
委託
|
|
---|---|---|
常駐する日 |
365日対応
|
|
常駐する場所 |
同一施設内
|
|
常駐する時間 | 日中 |
09時00分
〜
17時00分 |
上記以外の時間 |
|
|
常駐人数 | 日中 |
1名
|
上記以外の時間 |
|
|
提供方法 |
状況把握・安否確認のため、1日1回以上、入居者への声掛け(居室訪問含む)を行います。
|
|
頻度 |
毎日1回
|
提供時間 |
00時00分
〜
00時00分 |
|
---|---|---|
通報先から住宅までの到着予定時間 |
1分
|
|
緊急時における対応の内容 |
|
みんなの介護を見たと
必ずお伝えください
施設名称 | ディーフェスタ西台 | |||
---|---|---|---|---|
カナ名称 | ディーフェスタニシダイ | |||
料金・費用 | 入居金 22.2~44.4万円 月額 20.9~40.3万円 | |||
施設所在地 | 東京都板橋区西台2-24-15 | |||
施設種別 | サービス付き高齢者向け住宅 | 建物構造 | 鉄骨造(S造) | |
入居定員 | 30名 | 地上階・地下階 | 地上階2階 | |
居室総数 | 30室 | 施設利用階数 | - | |
敷地面積 | 1,170.48m² | 建物形態 | 併設型 | |
延床面積 | 1,278.88m² | 開設年月日 | 2021年6月1日 | |
居室面積 | 18.93〜38.04m² | 建築年月日 | 2021年4月30日 | |
居住契約の権利形態 | 賃貸借契約 | 改築年月日 | - | |
土地の権利形態 | 借地権 | 介護事業所番号 | - | |
建物の権利形態 | 建物賃貸借権 | 損害賠償保険 | - | |
耐火建築物基準 | - | |||
居室設備 | キッチン | - | ||
台所 | - | |||
収納 | - | |||
トイレ | - | |||
洗面所 | - | |||
その他 | トイレ、エアコン、フローリング、フラットフロア、化粧洗面台、収納スペース、引き戸式ドア(居室内)、引き戸式ドア(玄関)、温水洗浄機能付きトイレ、玄関インターホン、車椅子対応トイレ、車椅子対応洗面化粧台、鏡 | |||
浴室設備 | 個浴 | - | ||
大浴槽 | - | |||
特殊浴槽 | - | |||
リフト浴 | - | |||
ストレッチャー浴 | - | |||
その他 | - | |||
共用施設設備 | ロビー、フロント、エレベーター、ナースコール、スタッフルーム、メールボックス、一般浴室、介護浴室、個人用浴室、健康管理・相談室、共用トイレ、厨房室、地域交流スペース、寝台用エレベーター、座位型シャワー、放送設備、更衣室、機械浴室、洗濯室、洗面室、玄関ホール、自販機、談話室、車椅子用トイレ、防災設備、ダイニングルーム(食堂)、駐車場、駐輪場 | |||
バリアフリー | 登録基準に適合している/エレベーターを備えている/緊急通報装置を備えている | |||
運営法人 | 株式会社 やさしい手 | |||
ブランド | ディーフェスタ | |||
運営者所在地 | 東京都目黒区大橋2-24-3 中村ビル4階 | |||
面会時間 | - |
みんなの介護を見たと
必ずお伝えください
2025/04/23更新
【施設の評判】ディーフェスタ西台の口コミや評判を教えてください。
ディーフェスタ西台を実際に見学された方の口コミをご覧いただけます。
★ディーフェスタ西台の口コミ★
★施設の雰囲気★
ディーフェスタ西台のページでは、施設の写真や360°のパノラマ写真を見ることができます。
★みんなの介護はお客様満足度No.1★
みんなの介護はサービス開始から10年、たくさんのお客様にご愛顧いただいております。
選ばれる理由は、プロの相談員による丁寧なご案内。
みんなの介護の相談員が、みなさまの老人ホーム選びのお悩みを解決いたします。
入居相談センター 0120-370-915
年中無休 9:00~19:00 《通話料無料》
みんなの介護から資料請求・施設見学して施設入居を決めると、入居お祝い金最大10万円を差し上げます。
※入居お祝い金の金額は、諸条件によって変動します。進呈には条件があります。
【資料請求】施設のパンフレットを取り寄せたいのですが、どこから申し込めますか?
ディーフェスタ西台の資料は、お申込みフォームよりお取り寄せいただけます。
お申込みフォームでは、複数の施設の資料をまとめて、無料で請求できます。
また、お気に入りリストに追加した施設を、簡単に比較検討することも可能です。
同じ地域の老人ホームをお探しの方は、「板橋区(東京都)の老人ホーム」からご覧ください。
★みんなの介護はお客様満足度No.1★
みんなの介護はサービス開始から10年、たくさんのお客様にご愛顧いただいております。
選ばれる理由は、プロの相談員による丁寧なご案内。
みんなの介護の相談員が、みなさまの老人ホーム選びのお悩みを解決いたします。
入居相談センター 0120-370-915
年中無休 9:00~19:00 《通話料無料》
みんなの介護から資料請求・施設見学して施設入居を決めると、入居お祝い金最大10万円を差し上げます。
※入居お祝い金の金額は、諸条件によって変動します。進呈には条件があります。
【コロナ禍の見学】ディーフェスタ西台では、現地で見学することは可能ですか?
ディーフェスタ西台のご見学を希望される方は、入居相談センターまでお問い合わせください。
見学可能な施設では、安全のため、マスク着用、手洗い・手指消毒・うがいをお願いしております。
検温で発熱が見られる方、咳、倦怠感などがある方は見学をご遠慮いただく場合がございます。
見学に関してご不安な点がありましたら、どんなことでも相談員へご相談ください。
★みんなの介護はお客様満足度No.1★
みんなの介護はサービス開始から10年、たくさんのお客様にご愛顧いただいております。
選ばれる理由は、プロの相談員による丁寧なご案内。
みんなの介護の相談員が、みなさまの老人ホーム選びのお悩みを解決いたします。
入居相談センター 0120-370-915
年中無休 9:00~19:00 《通話料無料》
【入居条件】ディーフェスタ西台の入居条件(年齢・要介護度・認知症)を教えてください。
年齢:[60歳以上]
要介護度:[要支援1〜2][要介護1〜5]
認知症:[認知症重度可]
その他、看護・医療体制の詳細な受け入れ状況やおすすめポイントなどは、ディーフェスタ西台に記載している情報をご覧ください。
地域 | 平均値 | 中央値 | 一覧から探す | ||
---|---|---|---|---|---|
入居一時金 | 月額利用料 | 入居一時金 | 月額利用料 | ||
板橋区 | 220.7万円 | 21.6万円 | 23.4万円 | 18.3万円 | 探す |