4月22日更新
投稿者
男性
入居予定者 | 年齢 | 性別 | 続柄 | 要介護度 | 認知症 |
---|---|---|---|---|---|
94 | 男性 | 父母 | 要介護1 | 無し |
プライバシーも守られていてまた施設も綺麗で直ぐにでも入居させたいと思いました。私も入りたいです!感謝感謝
相談員さんも受け付けてくれた方も皆様丁寧で良かったです。素晴らしい対応でした!
24時間体制とは安心てす。是非受け入れしていただきたいです。
生まれ育った場所で自由があり、暮らせる幸せですね。飯坂電車の駅にも近く、駐車場もあり、アクセスも最高だった!
お部屋も広く眺めもよくて素晴らしいロケーションでした。東京に比べ割安かと説明も丁寧でわかりやすい内容でした。相談のお部屋も落ち着きます。
2024-10-05 16:20
投稿者
男性
入居予定者 | 年齢 | 性別 | 続柄 | 要介護度 | 認知症 |
---|---|---|---|---|---|
80 | 女性 | 父母 | 自立 | 軽度 |
建物の古さを感じましたが、綺麗に管理していて、好感を持てました。
相談員の方が親切で対応も良く好感が持てました。説明もわかり易く対応もしっかりしてました。
普通のアパートの様に自由に生活できる点が良いと思います。地元の医者との連携も取れて居るので安心出来ます。
利便性のいいとこな上に、移動スーパーなどが来てくれるので楽しく生活出来そうだと思いました。
2024-06-03 21:48
投稿者
女性
入居予定者 | 年齢 | 性別 | 続柄 | 要介護度 | 認知症 |
---|---|---|---|---|---|
83 | 女性 | 父母 | 要介護1 | 中程度 |
時間的に入居者の方を見かけることはなかった。見学で説明受けたところ自立されてる方もいれば介護が必要な方もいるため様々なようでした。
見学時の説明や室内案内はとても分かりやすく親身になって相談できました。入居までの流れも詳しく説明ありました。
看護、サービス体制がしっかりしてて緊急時には直ぐ対応して下さるようでした。安心して入居出来るかと感じました。
レクリエーションも頻繁に行ってるようでした。旅館を改装しての施設建物の為、迷子になりそうかな?と感じました。お風呂は綺麗でしたし、温泉に入れるので最高だと思います。自立出来る方対象の部屋でした。
駅から近い為、とても便利で立地条件はいいと思います。部屋は、広くて綺麗で過ごしやすい環境です。部屋ごとで金額違いますが、金額的に差があると思います。病院や洗濯など、追加サービスで意外と金額的に負担になるかと思いました。
2024-04-23 08:34
投稿者
女性
入居予定者 | 年齢 | 性別 | 続柄 | 要介護度 | 認知症 |
---|---|---|---|---|---|
73 | 男性 | 父母 | 要支援1 | 無し |
父の知り合いに入居されている方がおられたこともあり、入居後のイメージが大変つきやすかったです。また実際に入居されている方が外出される様子があったり、みなさま自由に生活されていることが伝わり大変印象が良かったです。そして父が飯坂温泉が大好きだという点も、源泉掛け流し温泉付き施設ということで大変魅了に感じました。
大変気さくにお話してくださり、いろいろと具体的なお話を気兼ねなくさせていただくことができました。また透析に通う父の病院探しについても悩んでいたので、入居の際には、提携されている病院とも連携していただけそうだということもわかり、大変安心いたしました。
福島市内で見学した中では、父の状況を踏まえると一番充実していると感じました。そして、これとあわせて、入所者の自律性を尊重されていることも伝わり、大変印象が良かったです。
駅から近く、父も何度も足を運んだことのある温泉街の真ん中であることから、とても好印象でした。
透析のため週3回透析のために通院が必要なため、病院との距離がトータルコストに跳ね返ってくるという父の個別事情により、他の施設よりもトータルコストが高くなってしまう計算となりました。
2023-09-23 13:18
投稿者
女性
入居予定者 | 年齢 | 性別 | 続柄 | 要介護度 | 認知症 |
---|---|---|---|---|---|
81 | 女性 | 父母 | 要介護2 | 中程度 |
そんなにたくさんの入居者さんにはお会いしませんでしたが、みなさん、明るく穏やかに過ごされているように見えました。
とても話しやすい方で、親切丁寧に説明して頂きましたこの方のような方がいらっしゃる所なら、安心してお任せできるかなと思えました。
入居してみないとわからない点も多いかとは思いますが、説明をして頂いた時点では手厚いサポートと思えました。
色々な設備等を考えるとかなりお安い方かとは思います。
2022-07-26 23:45
投稿者
男性
入居予定者 | 年齢 | 性別 | 続柄 | 要介護度 | 認知症 |
---|---|---|---|---|---|
87 | 女性 | 父母 | 要介護1 | 無し |
被介護者が一人でも生活できる環境が整っている。休日でも多数の職員が稼働していた。
困っている事、悩んでいる事に対して真剣に対応していただいた。
見学した施設の仕組みが、生活補助と介護支援の二本立てであることなど、この施設の特徴がよく分かった。
賃貸アパートに食事などの生活支援付きでの金額と考えれば妥当であると思う。
2022-04-03 16:19
みんなの介護を見たと
必ずお伝えください
施設名称 | いいざか花桃館 | |||
---|---|---|---|---|
カナ名称 | イイザカハナモモカン | |||
料金・費用 | 入居金 15~21.2万円 月額 15.4~17.5万円 | |||
施設所在地 | 福島県福島市飯坂町湯野湯ノ上13-1 | |||
施設種別 | サービス付き高齢者向け住宅 | 建物構造 | 鉄筋コンクリート造(RC造) | |
入居定員 | 60名 | 地上階・地下階 | 地上階9階 | |
居室総数 | 60室 | 施設利用階数 | - | |
敷地面積 | 842.5m² | 建物形態 | 併設型 | |
延床面積 | 3,390.3m² | 開設年月日 | 2013年2月15日 | |
居室面積 | 19.21〜29.07m² | 建築年月日 | 2013年2月15日 | |
居住契約の権利形態 | 賃貸借契約 | 改築年月日 | - | |
土地の権利形態 | 所有権 | 介護事業所番号 | - | |
建物の権利形態 | 所有権 | 損害賠償保険 | - | |
耐火建築物基準 | - | |||
居室設備 | キッチン | - | ||
台所 | - | |||
収納 | - | |||
トイレ | - | |||
洗面所 | - | |||
その他 | トイレ・洗面・緊急通報装置・キッチン・エアコン・照明器具・カーテン(防炎タイプ)・スプリンクラー | |||
浴室設備 | 個浴 | - | ||
大浴槽 | - | |||
特殊浴槽 | - | |||
リフト浴 | - | |||
ストレッチャー浴 | - | |||
その他 | - | |||
共用施設設備 | 食堂・浴室・エレベーター・トイレ・洗濯室 | |||
バリアフリー | 登録基準に適合している/エレベーターを備えている/緊急通報装置を備えている | |||
運営法人 | 社会福祉法人 緑風福祉会 | |||
運営者所在地 | 福島県伊達郡桑折町北半田峯47 | |||
面会時間 | - |
みんなの介護を見たと
必ずお伝えください