みんなの介護を見たと
必ずお伝えください
ご高齢のご入居者様に安心と喜びを。介護に柔軟に対応し、ゆとりある暮らしをお約束いたします。
東京都世田谷区深沢5-3-7
みんなの介護を見たと
必ずお伝えください
投稿者
女性
入居予定者 | 年齢 | 性別 | 続柄 | 要介護度 | 認知症 |
---|---|---|---|---|---|
65 | 女性 | ご本人 | 自立 | 無し |
介護から生活支援、そして楽しみづくりまで、ご入居者様一人ひとりに寄り添う、きめ細やかな対応をご用意しております。
「グランジュール駒沢公園」では9:00〜17:00はスタッフが365日常駐します。1日1回はお部屋に伺って安否確認をしたり、お困りごと解決のサポートをいたします。スマホの使い方がわからない、一番近い郵便局は?〇〇にはどうやっていったらいい?など様々なご相談をお受けします。お部屋で転倒してけがをした、体調が優れないときも頼りになるスタッフがいることでご入居者様にもご家族様にも安心していただけます。ご入居された場合も定期的に行う懇親会やイベントにお声掛けさせていただき入居者様同士の交流をお手伝いいたします。
「グランジュール駒沢公園」はワンルームタイプから1LDKまで数多くの居室をご用意しております。広いお部屋にはお二人でのご入居も可能、ご予算やお好みに応じてお部屋をお選びいただけます。すべての居室にキッチン、手すり付きの浴室・トイレ、エアコン、床暖房が完備されています。また地下1階にはトランクルームもございます。季節物やコレクションの収納などにご活用いただけます。
「グランジュール駒沢公園」は自立の方を対象とした施設ですが生活サポートや介護が必要になった場合も地域包括支援センターや介護事業所にお繋ぎして介護サービスを受けたり、シマダリビングパートナーズの運営するガーデンテラスシリーズへお住み替えのご案内することも可能です。必要な場合には訪問診療をご紹介し定期的な訪問診療をを受けることもできます。お気軽にご相談ください。
大井町線等々力からバスで4分、自由が丘からはバスで12分、いずれもバス停から徒歩2分という好立地。近隣には駒沢オリンピック公園、東京医療センター、大型スーパーサミットや図書館もあり充実したシニアライフをお過ごしいただけるでしょう。
2025年春にオープン予定の施設です。明るいエントランスが訪れる方を温かく迎えます。
心地よい風を感じながら、花々に囲まれたテラスでリラックスしたひとときをお過ごしいただけます。
大きな窓から自然光が差し込む、心地よい空間です。ベッドサイドには便利な収納もあります。
手すりが設置された浴槽で、安心して入浴を楽しめます。
明るく清潔な洗面所で、毎日の身支度が快適に行えます。
シンプルで機能的なキッチンです。調理や片付けがしやすく、快適にご利用いただけます。
衣類を整理しやすい収納が備わっています。上部には収納ボックスも置けるスペースがあります。
窓際の椅子に座りながら、外の景色を楽しむことができます。リラックスしたひとときをお過ごしください。
広々とした収納棚があり、整理整頓がしやすい空間です。居室には自然光が差し込み、明るい雰囲気です。
手すりが設置されているので、安心してご利用いただけます。床は木目調で温かみがあります。
木製のテーブルと椅子が並ぶ食事スペースです。温かみのある照明が、くつろぎの時間を演出します。
シンプルで落ち着いた色合いのエレベーターです。移動が快適に行えます。
静かで落ち着いた雰囲気の廊下です。各部屋へのアクセスがしやすく、安心してご利用いただけます。
扉の横には手すりが設置されており、安全に移動ができます。部屋番号が見やすく表示されています。
手すりが設置された玄関は、安全に出入りできる工夫がされています。
木の温もりを感じる扉が迎える入口です。案内板には施設の情報が掲示されています。
木目調の壁と明るい照明が、訪れる方を温かく迎え入れるエントランスです。
大きな窓から自然光が差し込む、心地よい椅子が並ぶ空間です。リラックスしながらお話を楽しめます。
みんなの介護を見たと
必ずお伝えください
みんなの介護を見たと
必ずお伝えください
介護度と負担割合を選ぶと、介護保険料を加算できます
4月23日更新
プラン | 居室タイプ 広さ 部屋数 |
契約方式 | 入居時費用 | 月額利用料 | ||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
入居 一時金 |
その他 | 賃料 | 管理費 運営費 |
食費 | 水道 光熱費 |
上乗せ 介護費 |
その他 | 介護 保険料 | ||||
A | プラン1(1R) | 個室 |
31.2 万円 | 20.4 万円 | ||||||||
- | 31.2 | 15.6 | 1.5 | - | - | - | 3.3 | - | ||||
B | プラン2(1DK) | 個室 |
26.4 万円 | 18 万円 | ||||||||
- | 26.4 | 13.2 | 1.5 | - | - | - | 3.3 | - | ||||
C | プラン3(1LDK) | 個室 |
55.6 万円 | 33.1 万円 | ||||||||
- | 55.6 | 27.8 | 2.0 | - | - | - | 3.3 | - |
みんなの介護を見たと
必ずお伝えください
提供形態 |
自ら提供
|
|
---|---|---|
常駐する日 |
365日対応
|
|
常駐する場所 |
同一施設内
|
|
常駐する時間 | 日中 |
09時00分
〜
17時00分 |
上記以外の時間 |
|
|
常駐人数 | 日中 |
1名
|
上記以外の時間 |
|
|
提供方法 |
毎日、各住戸に住宅職員が伺い安否の確認を行います。
|
|
頻度 |
毎日1回
|
提供日 |
365日対応
|
|
---|---|---|
提供時間 |
09時00分
〜
17時00分 |
|
サービスの内容 |
日常生活を送る上で、健康面や介護の不安など、相談を受付ます。内容により、ケアマネージャーへの連絡やサポートを行います。
ご希望の方に診療や歯科の訪問対応可能な医療機関の情報をご提供します。 |
提供時間 |
00時00分
〜
00時00分 |
|
---|---|---|
通報先から住宅までの到着予定時間 |
5分
|
|
緊急時における対応の内容 |
日中は同建物内に常駐している住宅職員が緊急通報(ナースコール)を受け、現場で対応します。必要に応じて家族・主治医等へ連絡を行い、状態に応じて救急車を要請します。夜間(17:00~9:00)は委託先警備会社が緊急通報を受け、必要に応じて、各住居まで30分以内に駆け付け、対応します。必要に応じて救急車の手配、住宅職員への連絡を行います。
|
みんなの介護を見たと
必ずお伝えください
施設名称 | グランジュール駒沢公園 | |||
---|---|---|---|---|
カナ名称 | グランジュールコマザワコウエン | |||
料金・費用 | 入居金 26.4~55.6万円 月額 18~33.1万円 | |||
施設所在地 | 東京都世田谷区深沢5-3-7 | |||
施設種別 | サービス付き高齢者向け住宅 | 建物構造 | 鉄筋コンクリート造(RC造) | |
入居定員 | 34名 | 地上階・地下階 | 地上階6階、地下階1階 | |
居室総数 | 34室 | 施設利用階数 | - | |
敷地面積 | 427.2m² | 建物形態 | - | |
延床面積 | 1,537.55m² | 開設年月日 | 2025年3月29日 | |
居室面積 | 25.27〜50.31m² | 建築年月日 | 2025年2月10日 | |
居住契約の権利形態 | 建物賃貸借方式 | 改築年月日 | - | |
土地の権利形態 | 借地権 | 介護事業所番号 | - | |
建物の権利形態 | - | 損害賠償保険 | - | |
耐火建築物基準 | - | |||
居室設備 | キッチン | - | ||
台所 | - | |||
収納 | - | |||
トイレ | - | |||
洗面所 | - | |||
その他 | トイレ・洗面・緊急通報装置・人感センサー・収納・キッチン・浴室・宅配ボックス・WI-FIなど | |||
浴室設備 | 個浴 | - | ||
大浴槽 | - | |||
特殊浴槽 | - | |||
リフト浴 | - | |||
ストレッチャー浴 | - | |||
その他 | - | |||
共用施設設備 | エレベーター・屋上テラス・ラウンジ・キッチンなど | |||
バリアフリー | - | |||
運営法人 | シマダリビングパートナーズ 株式会社 | |||
運営者所在地 | 東京都渋谷区代々木3-22-7 新宿文化クイントビル14階 | |||
面会時間 | - |
みんなの介護を見たと
必ずお伝えください
2025/04/23更新
【施設の評判】グランジュール駒沢公園の口コミや評判を教えてください。
グランジュール駒沢公園を実際に見学された方の口コミをご覧いただけます。
★グランジュール駒沢公園の口コミ★
★施設の雰囲気★
グランジュール駒沢公園のページでは、施設の写真や360°のパノラマ写真を見ることができます。
★みんなの介護はお客様満足度No.1★
みんなの介護はサービス開始から10年、たくさんのお客様にご愛顧いただいております。
選ばれる理由は、プロの相談員による丁寧なご案内。
みんなの介護の相談員が、みなさまの老人ホーム選びのお悩みを解決いたします。
入居相談センター 0120-370-915
年中無休 9:00~19:00 《通話料無料》
みんなの介護から資料請求・施設見学して施設入居を決めると、入居お祝い金最大10万円を差し上げます。
※入居お祝い金の金額は、諸条件によって変動します。進呈には条件があります。
【資料請求】施設のパンフレットを取り寄せたいのですが、どこから申し込めますか?
グランジュール駒沢公園の資料は、お申込みフォームよりお取り寄せいただけます。
お申込みフォームでは、複数の施設の資料をまとめて、無料で請求できます。
また、お気に入りリストに追加した施設を、簡単に比較検討することも可能です。
同じ地域の老人ホームをお探しの方は、「世田谷区(東京都)の老人ホーム」からご覧ください。
★みんなの介護はお客様満足度No.1★
みんなの介護はサービス開始から10年、たくさんのお客様にご愛顧いただいております。
選ばれる理由は、プロの相談員による丁寧なご案内。
みんなの介護の相談員が、みなさまの老人ホーム選びのお悩みを解決いたします。
入居相談センター 0120-370-915
年中無休 9:00~19:00 《通話料無料》
みんなの介護から資料請求・施設見学して施設入居を決めると、入居お祝い金最大10万円を差し上げます。
※入居お祝い金の金額は、諸条件によって変動します。進呈には条件があります。
【コロナ禍の見学】グランジュール駒沢公園では、現地で見学することは可能ですか?
グランジュール駒沢公園のご見学を希望される方は、入居相談センターまでお問い合わせください。
見学可能な施設では、安全のため、マスク着用、手洗い・手指消毒・うがいをお願いしております。
検温で発熱が見られる方、咳、倦怠感などがある方は見学をご遠慮いただく場合がございます。
見学に関してご不安な点がありましたら、どんなことでも相談員へご相談ください。
★みんなの介護はお客様満足度No.1★
みんなの介護はサービス開始から10年、たくさんのお客様にご愛顧いただいております。
選ばれる理由は、プロの相談員による丁寧なご案内。
みんなの介護の相談員が、みなさまの老人ホーム選びのお悩みを解決いたします。
入居相談センター 0120-370-915
年中無休 9:00~19:00 《通話料無料》
【入居条件】グランジュール駒沢公園の入居条件(年齢・要介護度・認知症)を教えてください。
年齢:[60歳以上]
要介護度:[自立][要支援1〜2][要介護1]
認知症:[認知症不可]
その他、看護・医療体制の詳細な受け入れ状況やおすすめポイントなどは、グランジュール駒沢公園に記載している情報をご覧ください。
地域 | 平均値 | 中央値 | 一覧から探す | ||
---|---|---|---|---|---|
入居一時金 | 月額利用料 | 入居一時金 | 月額利用料 | ||
世田谷区 | 792.0万円 | 35.0万円 | 91.0万円 | 28.0万円 | 探す |