みんなの介護を見たと
必ずお伝えください
自然溢れる環境で、穏やかな生活が味わえる施設でございます。菜園への自由なアクセスに加え、四季折々の花の栽培もお楽しみいただけます。月3回の買い物ツアー、病院送迎の付き添い、週2回の移動販売など、生活サポートを全面的に提供いたします。厨房で調理されるバラエティーに富んだ食事は365日提供されます。一人ひとりの生活スタイルを大切にし、きめ細やかなサービスを提供いたします。
埼玉県比企郡吉見町地頭方333
みんなの介護を見たと
必ずお伝えください
投稿者
女性
入居予定者 | 年齢 | 性別 | 続柄 | 要介護度 | 認知症 |
---|---|---|---|---|---|
86 | 女性 | 父母 | 要介護1 | 軽度 |
家族のような温かな雰囲気の中で、ゆとりと安らぎに満ちた充実した毎日を過ごせます。親身なサポートでご入居者様一人ひとりの生活スタイルに合わせたきめ細やかなサービスをご提供いたします。
居室はすべて南向きで明るく開放感があり、プライバシーにも十分配慮されております。キッチン、トイレも各部屋に完備されており、ご自身のペースでくつろげる空間となっています。生活動線にも細かな心配りがなされ、ストレスのない日々をお過ごしいただけます。
施設内では家族のような温かな雰囲気が行き渡っています。スタッフ一同、ご入居者様お一人おひとりの生活スタイルに合わせたきめ細やかなサポートを心がけております。食事、入浴、健康管理など、日常生活のあらゆる場面でサポートさせていただきます。さらに、レクリエーションやクラブ活動を通じ、ご入居者様同士の交流の場も多数ご用意しております。
施設は閑静な住宅街に位置しており、緑に囲まれた自然豊かな環境で、安らぎとゆとりのある生活をお過ごしいただけます。敷地内には憩いの庭園もあり、四季折々の風情をお楽しみいただけます。敷地内には憩いの庭園もあり、四季折々の風情をお楽しみいただけます。希望者には家庭菜園ができる畑もあり、落ち着いた雰囲気の中でゆったりと心豊かな生活をお過ごしください。
広々とした敷地に佇む落ち着いた色合いの建物です。周囲には自然があり、静かな環境で過ごせることでしょう。
広々としたエントランスが迎える、落ち着いた色合いの建物です。ゆとりある空間で、新しい生活を始められます。
ゆったりとした食堂では、明るい窓辺での食事や交流が楽しめ、快適な時間を過ごせます。
手すりが設置された明るい廊下です。ゆったりとした空間で、安心してお過ごしいただけます。
手すりが設置された明るい廊下です。ゆったりとした空間で安心してお過ごしいただけます。
シンプルで使いやすいミニキッチンです。お一人様でも快適にお料理ができる設計となっております。
ゆったりとした空間の居室です。大きな窓からは自然光が差し込み、開放感あふれる環境をご提供します。
ゆったりとした入口が特徴の居室です。車椅子の方も安心して出入りできる設計になっております。
広々としたエントランスは赤い自動ドアで、車椅子の方も安心して通れる設計です。壁には情報掲示板があり、日々の生活に役立つ情報が整然と掲示されています。
ゆったりとした畳の部屋で、日差しを感じながらのんびりとお過ごしいただけます。窓辺には緑のカーテンがあり、穏やかな雰囲気を演出しています。
手すりが設置された居室の入口です。安全に配慮された設計で、ご自身の部屋への出入りがしやすくなっています。
手すり付きで安全に配慮された清潔なトイレです。日々の生活に安心をお届けします。
手すり付きで安全に配慮された清潔な洗面所です。日々の快適な生活をサポートする設備が整っています。
みんなの介護を見たと
必ずお伝えください
調理場所 | 施設内の厨房で調理しています |
---|---|
イベント食 |
あり
お正月 節分 ひな祭り お花見 端午の節句 土用の丑の日 七夕 敬老の日 クリスマス |
みんなの介護を見たと
必ずお伝えください
介護度と負担割合を選ぶと、介護保険料を加算できます
2月25日更新
プラン | 居室タイプ 広さ 部屋数 |
契約方式 | 入居時費用 | 月額利用料 | ||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
入居 一時金 |
その他 | 賃料 | 管理費 運営費 |
食費 | 水道 光熱費 |
上乗せ 介護費 |
その他 | 介護 保険料 | ||||
A | 1,500,000円以下 | 個室 |
200 万円 | 6.5 万円 | ||||||||
200.0 | - | 4.6 | 0.9 | - | - | - | 1.0 | - | ||||
B | 1,500,001~1,600,000円 | 個室 |
200 万円 | 6.8 万円 | ||||||||
200.0 | - | 4.6 | 0.9 | - | - | - | 1.3 | - | ||||
C | 1,600,001~1,700,000円 | 個室 |
200 万円 | 7.1 万円 | ||||||||
200.0 | - | 4.6 | 0.9 | - | - | - | 1.6 | - | ||||
D | 1,700,001~1,800,000円 | 個室 |
200 万円 | 7.4 万円 | ||||||||
200.0 | - | 4.6 | 0.9 | - | - | - | 1.9 | - | ||||
E | 1,800,001~1,900,000円 | 個室 |
200 万円 | 7.7 万円 | ||||||||
200.0 | - | 4.6 | 0.9 | - | - | - | 2.2 | - | ||||
プランをもっと見る
プランを折りたたむ
|
*1 入居一時金として、金2,000,000円を前納していただいた場合の計算例です。
(都合により、20年未満で退居される場合は残年月数で計算してお返し致します。)
2 各自の部屋の水道、ガス、光熱費は含まれておりません。
3 事務費、生活費は国の基準により改定があります。
4 暖房費(11月~3月)は含まれておりません。(1,960円)
みんなの介護を見たと
必ずお伝えください
施設名称 | よしみの | |||
---|---|---|---|---|
カナ名称 | ヨシミノ | |||
料金・費用 | 入居金 200万円 月額 6.5~7.7万円 | |||
施設所在地 | 埼玉県比企郡吉見町地頭方333 | |||
施設種別 | ケアハウス | 建物構造 | 鉄筋コンクリート造(RC造) | |
入居定員 | 59名 | 地上階・地下階 | 地上階4階 | |
居室総数 | 53室 | 施設利用階数 | - | |
敷地面積 | 4,032m² | 建物形態 | - | |
延床面積 | 3,249.07m² | 開設年月日 | 1998年4月1日 | |
居室面積 | 24.48〜48.96m² | 建築年月日 | - | |
居住契約の権利形態 | 利用権方式 | 改築年月日 | - | |
土地の権利形態 | 所有権 | 介護事業所番号 | - | |
建物の権利形態 | 所有権 | 損害賠償保険 | - | |
耐火建築物基準 |
建築基準法第2条第9号の2に規定する耐火建築物 |
|||
居室設備 | キッチン | - | ||
台所 | - | |||
収納 | - | |||
トイレ | - | |||
洗面所 | - | |||
その他 | トイレ・ミニキッチン・洗濯バン・ナースコール・インターホン・給湯水完備・火災報知器・バルコニー | |||
浴室設備 | 個浴 | - | ||
大浴槽 | - | |||
特殊浴槽 | - | |||
リフト浴 | - | |||
ストレッチャー浴 | - | |||
その他 | - | |||
共用施設設備 | エレベーター・食堂・お風呂場・個人風呂・リラクゼーションルーム、娯楽室 等 | |||
バリアフリー | 対応有 | |||
運営法人 | 社会福祉法人 雄飛 | |||
運営者所在地 | 埼玉県比企郡吉見町地頭方333 | |||
面会時間 |
9時00分 〜
19時00分 |
みんなの介護を見たと
必ずお伝えください
2025/02/25更新
【施設の評判】よしみのの口コミや評判を教えてください。
★よしみのの口コミ★
★施設の雰囲気★
よしみののページでは、施設の写真や360°のパノラマ写真を見ることができます。
★みんなの介護はお客様満足度No.1★
みんなの介護はサービス開始から10年、たくさんのお客様にご愛顧いただいております。
選ばれる理由は、プロの相談員による丁寧なご案内。
みんなの介護の相談員が、みなさまの老人ホーム選びのお悩みを解決いたします。
入居相談センター 0120-370-915
年中無休 9:00~19:00 《通話料無料》
みんなの介護から資料請求・施設見学して施設入居を決めると、入居お祝い金最大10万円を差し上げます。
※入居お祝い金の金額は、諸条件によって変動します。進呈には条件があります。
【資料請求】施設のパンフレットを取り寄せたいのですが、どこから申し込めますか?
よしみのの資料は、お申込みフォームよりお取り寄せいただけます。
お申込みフォームでは、複数の施設の資料をまとめて、無料で請求できます。
また、お気に入りリストに追加した施設を、簡単に比較検討することも可能です。
同じ地域の老人ホームをお探しの方は、「比企郡吉見町(埼玉県)の老人ホーム」からご覧ください。
★みんなの介護はお客様満足度No.1★
みんなの介護はサービス開始から10年、たくさんのお客様にご愛顧いただいております。
選ばれる理由は、プロの相談員による丁寧なご案内。
みんなの介護の相談員が、みなさまの老人ホーム選びのお悩みを解決いたします。
入居相談センター 0120-370-915
年中無休 9:00~19:00 《通話料無料》
みんなの介護から資料請求・施設見学して施設入居を決めると、入居お祝い金最大10万円を差し上げます。
※入居お祝い金の金額は、諸条件によって変動します。進呈には条件があります。
【コロナ禍の見学】よしみのでは、現地で見学することは可能ですか?
よしみののご見学を希望される方は、入居相談センターまでお問い合わせください。
見学可能な施設では、安全のため、マスク着用、手洗い・手指消毒・うがいをお願いしております。
検温で発熱が見られる方、咳、倦怠感などがある方は見学をご遠慮いただく場合がございます。
見学に関してご不安な点がありましたら、どんなことでも相談員へご相談ください。
★みんなの介護はお客様満足度No.1★
みんなの介護はサービス開始から10年、たくさんのお客様にご愛顧いただいております。
選ばれる理由は、プロの相談員による丁寧なご案内。
みんなの介護の相談員が、みなさまの老人ホーム選びのお悩みを解決いたします。
入居相談センター 0120-370-915
年中無休 9:00~19:00 《通話料無料》
【入居条件】よしみのの入居条件(年齢・要介護度・認知症)を教えてください。
年齢:[60歳以上]
要介護度:[自立][要支援1〜2][要介護1〜3]
認知症:[認知症相談可]
その他、看護・医療体制の詳細な受け入れ状況やおすすめポイントなどは、よしみのに記載している情報をご覧ください。
地域 | 平均値 | 中央値 | 一覧から探す | ||
---|---|---|---|---|---|
入居一時金 | 月額利用料 | 入居一時金 | 月額利用料 | ||
比企郡吉見町 | 14.9万円 | 14.4万円 | 0万円 | 14.0万円 | 探す |