口コミ 施設の方皆さん、笑顔が素敵でした。掃除も行き届いているようで、入居者の皆さんも好きなことをして過ごされていました。セラピー犬のゆきちゃんにも会えました。とても大人しく良い子…
全ての口コミを読むみんなの介護を見たと
必ずお伝えください
「日本の高齢者支援に革命を!」という意気込みを胸に、tttは低料金の老人ホーム作りに励んでいます。経済的な理由で介護サービスを利用できないご入居者様への受け皿となること、それがtttの役割です。安心と信頼の提供をモットーに、これからもご利用者様・ご家族様に寄り添った施設作りをいたします。tttと共に新たな高齢者生活のスタイルを創り上げ、新しい人生の一歩を踏み出しましょう。
みんなの介護を見たと
必ずお伝えください
□家で介護をしているけど、留守にしている時間が心配。
□病院から「施設を探して」って言われたけど、何から始めたらいいか分からない。
□年金で賄いたいけど、実際どれだけのお金がかかるの?
□今すぐ入れる施設を教えてほしい。
在宅での介護でお困りの方、病院からの退院を控えている方もまずはお気軽にご相談ください。
ご見学については事前予約制とさせていただいております。
ご来訪にあたって検温・手洗いうがいの徹底・ホーム内の見学エリアの制限等、感染症対策を行っておりますのでご協力の程よろしくお願いいたします。
投稿者
女性
入居予定者 | 年齢 | 性別 | 続柄 | 要介護度 | 認知症 |
---|---|---|---|---|---|
71 | 女性 | 父母 | 要介護3 | 軽度 |
投稿者
女性
入居予定者 | 年齢 | 性別 | 続柄 | 要介護度 | 認知症 |
---|---|---|---|---|---|
87 | 女性 | 父母 | 要介護2 | 中程度 |
投稿者
男性
入居予定者 | 年齢 | 性別 | 続柄 | 要介護度 | 認知症 |
---|---|---|---|---|---|
86 | 女性 | 要介護1 | 軽度 |
老人ホーム「たいよう」で施設長を務めております、猪野 志織と申します。
私たち「たいよう」は、“すべての人にやさしくする”という理念をもとに、ご利用者様お一人おひとりがその方らしく穏やかに過ごせる居場所を提供しています。
私自身、介護という仕事に出会ってからずっと、「家族のような存在でありたい」という気持ちで、ご利用者様と関わってきました。
介護が必要になるということは、ご本人にとってもご家族にとっても、決して簡単な選択ではありません。だからこそ、“安心して任せてもらえる”施設と人間でありたいと、日々の運営に取り組んでいます。
「たいよう」には、介護のプロとしてのスキルはもちろん、温かい気持ちを持った職員がたくさんいます。食事や入浴、レクリエーションといった日常の中で、笑顔や会話が自然に生まれ、“あぁ、ここで良かった”と思ってもらえる時間を大切にしています。
私たちの施設は、低価格でも、質の高いサービスを追求し続けているのが特徴です。
「大切な親を任せて、本当に安心できるか?」
その疑問に、現場の雰囲気・職員の表情・ご利用者様の過ごし方すべてでお応えします。
ぜひ一度、見学にお越しください。
「たいよう」での暮らしが、これからの生活にあたたかな光を灯せるよう、全力でサポートいたします!
入居金不要!おむつ代込みの月額料金プランをご用意しているので、どれだけおむつを使っても料金は変わりません。また、介護度が上がっても料金はほとんど変わらないので、金銭面に不安を持つ方にも満足のお声をいただいております。
施設利用の際に大きな壁となりがちな「料金」の問題をクリアしていただくために、当施設ではできる限り低料金設定にこだわりました。年金内で収まる料金設定ですので、ご家族様に迷惑をかけたくない方にもピッタリ。お人暮らしの時とは違い、お食事やご入浴の準備、清掃などの手間がありませんので、より自由な時間をお楽しみいただけます。生まれ育った土地を離れることなく、安心・安全な日々を手に入れていただけます。
当施設をご利用の方は、お元気な方から要介護者様までさまざまです。どのような身体状況でも、楽しみのある毎日をお過ごしいただきたいと考えて、多彩なレクリエーションをご用意しています。毎月の楽しみである移動販売もそのイベントの一つ。外に出られないご利用者様にも、買い物の楽しみを感じていただけます。お元気な方は行動を制限することなく、自由に外出していただくことも可能です。ご家族様やお仲間と、充実した時間をおすごしください。
都会のざわつきから少し距離を置き、自然豊かな環境で暮らしてみませんか。当施設は、福岡駅からのアクセスが良い場所にありつつ、自然豊かな公園がすぐ近くにあり、自然と都会の程よい融合が楽しめます。お買い物やお出かけに困らない環境がそろい、ご家族様との時間をたっぷり楽しめるのも当施設ならではの環境といえます。生まれ育った福岡で、より心地よい毎日を。当施設で実現していただけます。ご入居前にぜひ周辺を散策し、気持ち良い環境をお確かめください。
2階建ての施設で、駐車場も備わっています。
広い幅を確保した廊下になっております。手すりを設置しておりますので、歩行の際に体を支えていただけます。
エアコンや照明、介護用ベッド、カーテンを備えており、買い足すことなく住み替えが可能です。寝具やお着替え、カラーボックス等必要な物のみご用意ください。
洋式のトイレルームは、清潔感のあるシンプルな作りになっています。
バスルーム内はバリアフリー化がなされており、浴槽には入居者様が湯船につかりやすい器具が設置されています。
洗面台の足元があいていて低いつくりになっているので車椅子の方も安心してお使い頂けます。
施設にはエレベーターが設置されているので、階段の上り下りが難しい方も安心です。
新型コロナに集団感染しないよう、消毒液と体温計、マスクを設置しています。
ソファに腰を掛けておくつろぎいただけます。
季節に合わせたイベントや外出を行うなど、毎日を楽しくするために日々工夫をしています。
イブちゃんのおかげで、ご入居者様の笑顔や会話が増え、認知症症状の抑制に繋がっています。
みんなの介護を見たと
必ずお伝えください
【和・洋・中、365日、朝・昼・晩、全て異なる献立】美味しさ・食べ易さ・栄養バランスに定評あり!
季節感あふれる和食を提供し、豊かな食生活をサポートします。
栄養バランスを考えたお食事を提供し、毎食の時間を大切にしています。
おいしさはもちろん、栄養バランスや食べやすさにも配慮したお食事をご提供いたします。
行事や季節に合わせたメニューもございます。お食事からも四季が感じられるでしょう。
イベント食 |
あり
お正月 節分 ひな祭り お花見 端午の節句 土用の丑の日 七夕 敬老の日 ハロウィン クリスマス 年越し |
---|
みんなの介護を見たと
必ずお伝えください
介護度と負担割合を選ぶと、介護保険料を加算できます
4月23日更新
プラン | 居室タイプ 広さ 部屋数 |
契約方式 | 入居時費用 | 月額利用料 | ||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
入居 一時金 |
その他 | 賃料 | 管理費 運営費 |
食費 | 水道 光熱費 |
上乗せ 介護費 |
その他 | 介護 保険料 | ||||
A |
![]() |
個室 9.23m² 32室 |
賃貸借方式 | 0 万円 | 8 万円 | |||||||
- | - | 3.6 | 1.1 | 3.3 | - | - | - | - |
要支援1 | 要支援2 | 要介護1 | 要介護2 | 要介護3 | 要介護4 | 要介護5 | |
---|---|---|---|---|---|---|---|
1割負担 | 5,259円 | 11,005円 | 17,520円 | 20,592円 | 28,266円 | 32,331円 | 37,847円 |
2割負担 | 10,517円 | 22,010円 | 35,039円 | 41,184円 | 56,531円 | 64,661円 | 75,694円 |
3割負担 | 15,776円 | 33,015円 | 52,559円 | 61,776円 | 84,796円 | 96,991円 | 113,541円 |
※金額は異なる場合がありますので、施設に直接お問い合わせください。
金額は人件費割合が45%のサービス(通所介護、ショートステイなど)をもとに算出
体験入居 |
あり
|
---|---|
ショート ステイ |
なし
|
みんなの介護を見たと
必ずお伝えください
サービス 名称 |
管理費 共益費 |
特定施設入居者生活介護費 | 特定施設入居者生活介護費、月額の利用料金 |
別途 利用料 |
備考 |
---|---|---|---|---|---|
食事介助 | なし | なし | なし | なし | |
排泄介助 おむつ交換 |
なし | なし | なし | なし | |
おむつ代 | なし | なし | なし | なし | 上限1万円相当(リハビリパンツ約50枚/尿パット約94枚/夜パット約30枚)上限を超えた場合は別途ご請求 |
入浴介助・清拭 | なし | なし | なし | なし | |
特浴介助 | なし | なし | なし | なし | |
身辺介助 移動・ 着替え等 |
なし | なし | なし | なし | |
機能訓練 | なし | なし | なし | なし | |
通院介助1(協力医療機関) | なし | なし | なし | なし | 高速道路/有料道路料金、付添い者の交通費は別途ご請求となります。2名解除の場合は、2倍料金になります。 |
通院介助2(協力医療機関以外) | なし | なし | なし | なし |
サービス 名称 |
管理費 共益費 |
特定施設入居者生活介護費 | 特定施設入居者生活介護費、月額の利用料金 |
別途 利用料 |
備考 |
---|---|---|---|---|---|
居室清掃 | なし | なし | なし | なし | |
寝具交換 | なし | なし | なし | なし | |
日常の洗濯 | なし | なし | なし | なし | |
配膳・ 片付け |
なし | なし | なし | なし | |
嗜好に応じた特別食 | なし | なし | なし | なし | |
おやつ | なし | なし | なし | なし | 昼食代440円に含まれる |
理美容 サービス |
なし | なし | なし | なし | 訪問理美容カット基本料金1,000円 |
買い物代行1(通常区域) | なし | なし | なし | なし | 施設立替(1回あたり1,000円程度) |
買い物代行2(上記以外の区域) | なし | なし | なし | なし | |
役所手続き代行 | なし | なし | なし | なし | |
金銭・貯金管理 | なし | なし | なし | なし |
サービス 名称 |
管理費 共益費 |
特定施設入居者生活介護費 | 特定施設入居者生活介護費、月額の利用料金 |
別途 利用料 |
備考 |
---|---|---|---|---|---|
定期健康 診断 |
なし | なし | なし | なし | |
健康相談 | なし | なし | なし | なし | |
生活・ 栄養指導 |
なし | なし | なし | なし | |
服薬支援 | なし | なし | なし | なし | |
生活リズムの記録 (排便・睡眠等) |
なし | なし | なし | なし |
サービス 名称 |
管理費 共益費 |
特定施設入居者生活介護費 | 特定施設入居者生活介護費、月額の利用料金 |
別途 利用料 |
備考 |
---|---|---|---|---|---|
移送 サービス |
なし | なし | なし | なし | |
入退院同行 ・機関内 |
なし | なし | なし | なし | 退院時は3,300円。高速道路/有料道路料金、付添い者の交通費は別途ご請求となります。2名解除の場合は、2倍料金になります。 |
入退院同行 ・機関外 |
なし | なし | なし | なし | |
入院中・ 買い物 |
なし | なし | なし | なし | |
入院中・ 見舞い |
なし | なし | なし | なし |
みんなの介護を見たと
必ずお伝えください
施設名称 | たいよう浦田館 | |||
---|---|---|---|---|
カナ名称 | ユウリョウロウジンホーム タイヨウウラタカン | |||
料金・費用 | 入居金 0万円 月額 8万円 | |||
施設所在地 | 福岡県福岡市博多区浦田2-2-2 | |||
施設種別 | 住宅型有料老人ホーム | 建物構造 | 木造(W造) | |
入居定員 | 33名 | 地上階・地下階 | 地上階2階 | |
居室総数 | 33室 | 施設利用階数 | - | |
敷地面積 | 642.65m² | 建物形態 | - | |
延床面積 | - | 開設年月日 | 2021年4月1日 | |
居室面積 | 9.23m² | 建築年月日 | - | |
居住契約の権利形態 | 建物賃貸借方式 | 改築年月日 | - | |
土地の権利形態 | 借地権 | 介護事業所番号 | - | |
建物の権利形態 | 建物賃貸借権 | 損害賠償保険 | - | |
耐火建築物基準 | - | |||
居室設備 | キッチン | - | ||
台所 | - | |||
収納 | - | |||
トイレ | - | |||
洗面所 | - | |||
その他 | トイレ、洗面台、エアコン、収納、介護用ベッド、カーテンなど | |||
浴室設備 | 個浴 | - | ||
大浴槽 | - | |||
特殊浴槽 | - | |||
リフト浴 | - | |||
ストレッチャー浴 | - | |||
その他 | - | |||
共用施設設備 | トイレ、浴室、洗面台、食堂、リビング、談話スペース、エントランス、エレベーター | |||
バリアフリー | - | |||
運営法人 | 株式会社 ttt | |||
ブランド | たいよう | |||
運営者所在地 | 福岡県福岡市中央区舞鶴2-1-10 天神フロントスクエア5F-EF | |||
面会時間 | - |
みんなの介護を見たと
必ずお伝えください
起床
朝食
入浴
お茶の時間
昼食
レクリエーション
おやつ
団らんの時間
夕食
就寝
初詣・新年会
節分(豆まき)
ひな祭り(ひな人形作り)
お花見
お楽しみ会(お菓子作り)
お楽しみ会(演芸)
納涼祭
お楽しみ会(夏祭り)
敬老会(出し物発表)
ハロウィン会(仮装大会)
お楽しみ会(作品展示)
クリスマス会
2025/04/23更新
【施設の評判】たいよう浦田館の口コミや評判を教えてください。
たいよう浦田館を実際に見学された方の口コミをご覧いただけます。
★たいよう浦田館の口コミ★
★施設の雰囲気★
たいよう浦田館のページでは、施設の写真や360°のパノラマ写真を見ることができます。
★みんなの介護はお客様満足度No.1★
みんなの介護はサービス開始から10年、たくさんのお客様にご愛顧いただいております。
選ばれる理由は、プロの相談員による丁寧なご案内。
みんなの介護の相談員が、みなさまの老人ホーム選びのお悩みを解決いたします。
入居相談センター 0120-370-915
年中無休 9:00~19:00 《通話料無料》
みんなの介護から資料請求・施設見学して施設入居を決めると、入居お祝い金最大10万円を差し上げます。
※入居お祝い金の金額は、諸条件によって変動します。進呈には条件があります。
【資料請求】施設のパンフレットを取り寄せたいのですが、どこから申し込めますか?
たいよう浦田館の資料は、お申込みフォームよりお取り寄せいただけます。
お申込みフォームでは、複数の施設の資料をまとめて、無料で請求できます。
また、お気に入りリストに追加した施設を、簡単に比較検討することも可能です。
同じ地域の老人ホームをお探しの方は、「福岡市博多区(福岡県)の老人ホーム」からご覧ください。
★みんなの介護はお客様満足度No.1★
みんなの介護はサービス開始から10年、たくさんのお客様にご愛顧いただいております。
選ばれる理由は、プロの相談員による丁寧なご案内。
みんなの介護の相談員が、みなさまの老人ホーム選びのお悩みを解決いたします。
入居相談センター 0120-370-915
年中無休 9:00~19:00 《通話料無料》
みんなの介護から資料請求・施設見学して施設入居を決めると、入居お祝い金最大10万円を差し上げます。
※入居お祝い金の金額は、諸条件によって変動します。進呈には条件があります。
【コロナ禍の見学】たいよう浦田館では、現地で見学することは可能ですか?
たいよう浦田館のご見学を希望される方は、入居相談センターまでお問い合わせください。
見学可能な施設では、安全のため、マスク着用、手洗い・手指消毒・うがいをお願いしております。
検温で発熱が見られる方、咳、倦怠感などがある方は見学をご遠慮いただく場合がございます。
見学に関してご不安な点がありましたら、どんなことでも相談員へご相談ください。
★みんなの介護はお客様満足度No.1★
みんなの介護はサービス開始から10年、たくさんのお客様にご愛顧いただいております。
選ばれる理由は、プロの相談員による丁寧なご案内。
みんなの介護の相談員が、みなさまの老人ホーム選びのお悩みを解決いたします。
入居相談センター 0120-370-915
年中無休 9:00~19:00 《通話料無料》
【入居条件】たいよう浦田館の入居条件(年齢・要介護度・認知症)を教えてください。
年齢:[入居年齢相談可]
要介護度:[要介護1〜5]
認知症:[認知症重度可]
その他、看護・医療体制の詳細な受け入れ状況やおすすめポイントなどは、たいよう浦田館に記載している情報をご覧ください。
地域 | 平均値 | 中央値 | 一覧から探す | ||
---|---|---|---|---|---|
入居一時金 | 月額利用料 | 入居一時金 | 月額利用料 | ||
福岡市博多区 | 151.3万円 | 16.3万円 | 14.4万円 | 14.1万円 | 探す |