施設数No.1老人ホーム検索サイト

もどる

入居相談センター(無料)9:00〜19:00年中無休
0120-370-915

【残り2室】4/22更新 ミアヘルサ オアシス東新小岩

サービス付き高齢者向け住宅

3.61
東京都葛飾区東新小岩4-11-10 地図を見る
1人
部屋
残り2

4月22日更新

0万円
22.1万円
料金プランを見る

口コミ 入居者の方とは話していません。ちらりと見かけた程度です。共用スペースにも誰もいませんでした。年齢や男女比など質問すればよかったなと後で思いました。 スムーズに見学でき…

全ての口コミを読む
入居相談会について
費用や介護・看護の体制など、入所後の
気になる生活についてのご相談を承ります。
みんなの介護

ミアヘルサ オアシス東新小岩

動画を再生しながら
自由に画角を動かせます!

  • 日当たりの良い明るい介護施設
  • 介護施設の室外と入口の様子
  • 明るく快適なエントランスホール
  • 明るい雰囲気の介護施設のエントランス
  • 明るく清潔な施設の廊下
  • 明るく広々とした居室の内部
  • 清潔で明るいトイレの内装
  • バリアフリー対応の明るい浴室
  • 介護施設の明るい浴室設備
  • 介護施設の居間と廊下

ミアヘルサ オアシス東新小岩の基本情報

  • 外観
    外観 ゆとりある設計の建物です。明るく開放的な環境で、安心して日々をお過ごしいただけます。
  • 外観 ゆとりある設計の建物です。明るく開放的な雰囲気が、快適な毎日をサポートします。
  • リビング リビングには木の椅子とソファーが置いてあります。両方共に花柄をしています。また、テレビも置かれています。
  • 個室 部屋の入り口のドアやクローゼットのドアや床が木で統一されています。また、介護用ベッドを用意しております。
  • 外観 有資格者が常駐するサービス付き高齢者向け住宅・日生オアシス東新小岩。屋根のあるバリアフリーのエントランスですので悪天候の日の移動も安心です。
  • 外観 建物の二階部分から四階部分まで白と青の支柱によってつながっています。その柱によって建物がより美しく見えます。
  • 玄関前 玄関前の床は、灰色となって屋根も同じ色のコンクリートで出来ています。また、その部分は雨よけの役目も果たしています。
  • 外観 駐車スペースを玄関の近くにご用意しておりますので、車で来ても移動距離が少なく施設に入ることが出来ます。
  • 玄関 玄関のドアは茶色をしています。玄関にはマットが敷かれていて、玄関の横にはスリッパが用意されています。
  • 靴箱 靴箱の右上には名前を記載することができる場所があります。名前のある場所に自分の靴を入れることが出来ます。
  • 廊下 廊下には、手すりが備え付けてあります。手すりの上には書道の作品やフクロウの絵などがたくさん飾られています。
  • 廊下 廊下にある白い台の上には花瓶が置いてあり、花が飾ってあります。また、廊下から自動ドアによって、玄関へ行くことが出来ます。
  • リビング リビングはピンク色の床をしております。木製のテレビを設置しており、柄がついたイスもテーブルといっしょに設置しています。
  • 共有スペース1 共有スペースには大きな窓が複数あり、日差しが射し込んでいます。窓際にはテレビ、右側の壁の上部には神棚があります。
  • 共有スペース2 機能訓練機器のコーナーがある広々とした共有フロアでは、入居者様たちが集い思い思いの時間を過ごしています。
  • エレベーター エレベーターの横には4階ごあんないという案内をご用意しております。4階についたら案内を見て移動して下さい。
  • エレベーター エレベーターの中には鏡が設置してあります。さらには銀の手すりも合わせて設置しており、安全面の配慮もしております。
  • 廊下 廊下には消火用散水栓と消火器を白い壁に備え付けております。火事の時にその設備を利用することが出来ます。
  • 廊下 廊下の壁と天井の色は白くて、天井には丸い照明をたくさん設置しておりますので、夜でも明るさの確保が出来ます。
  • 廊下 廊下は個室とつながっていて、個室の前には使用者の名前が書かれているネームプレートがあるので迷うことなく部屋に行けます。
  • 個室 部屋には大きな窓がついていて、窓にはカーテンがついているので明るさの調整ができます。また、エアコンもあります。
  • 居室 充分な広さと採光性を確保する日生オアシス東新小岩の居室。お好みの雰囲気のお部屋を自分自身で演出し、自宅のような感覚で暮らせます。
  • 洗面台 洗面台の横に、タオル掛けを設置しております。また洗面台の下にはマットを置いていて、棚なども設置してあります。
  • トイレ トイレにはウォシュレットなどの機能もついていますし、手すりも設置しております。トイレの床はオレンジ色をしています。
  • トイレ トイレには二つのトイレットペーパーホルダーを設置しております。また、呼び出しボタンの設置もしております。
  • 浴室 浴室には鏡がついていて、鏡の前にはシャワーが設置してあります。そして浴室には手すり付きのピンク色の椅子があります。
  • 外廊下 エアコンの室外機が外廊下に設置しております。さらにはすりガラスを利用することによって目隠しの役目を果たしています。
  • 浴室 手すりがついているしっかりとした椅子を浴室にご用意しております。椅子の色は赤色と青色の二色あります。
  • 機械浴室 個別に入れる浴室が用意されている日生オアシス東新小岩。ゆったりとした空間を確保しており、安心して入浴することができるお風呂です。
  • 浴室 浴室の床は灰色となっています。介護用の浴槽やシャワーがついているので、多くの人が入浴がしやすくなっています。
  • トレーニングスペース1 フラットなフロアの窓際にトレーニングスペースが設けられています。窓からは施設の庭と周辺の景色を見渡すことができます。
  • 談話室 談話室には緑色の椅子が4脚用意されています。テーブルがあり、二脚ずつ向かい合って座ることが可能です。
  • テラス 陽当たりの良い日生オアシス東新小岩のテラスでは日光浴が楽しめます。季節のよい時期には、こちらにでて、ひなたぼっこをするのが定番です。
  • 庭には芝生が広がっていて、木などの植物も植えられています。庭はとても広くて、椅子も設置されています。
  • 庭は広くて庭には銀色の椅子を設置しています。庭の椅子に座ることで周囲を眺めることや日光浴などが可能です。
  • こちらの施設はいかがでしたか?

    気になる施設は「お気に入りリスト」
    追加してください。

    資料請求・見学をする(無料)
    お気に入り保存する
  • 快適な生活空間
  • 多階層の建物外観
  • リビングの床はピンク色をしている。テーブルは木でできていて茶色であり、椅子は木でできていて花柄である。
  • 部屋の床はフローリングとなっている。ベッドは介護用のものを用意している。部屋のドアも木で出来ている。
  • 日生オアシス東新小岩の外観。お柔らかな暖色の外壁が優しい印象を与える施設外観。大きなエントランスルーフが特徴となっている。
  • 施設は四階建ての建物で、外から見ると規則的に窓が並んでおり、美しい建築に見える。施設は白を中心とした建造物である。
  • 建物の一階部分には屋根があり、その屋根は灰色のコンクリートで出来ている。玄関は黒茶色と透明のドアである。
  • 建物の外には車を停めることが出来る場所がある。その駐車場の周りには、赤い花がたくさん植えられている。
  • 玄関には、灰色の玄関マットが置かれていて、脇にはスリッパ立てとスリッパが置かれており、スリッパを利用することが出来る。
  • 靴箱は一人ひとり利用することができるようになっており、それぞれの靴箱の右上に使用者の名前が書かれている。
  • 靴箱周辺の廊下には、白い柱に習字の作品や絵などが飾られている。その場所の下にはベンチが置かれている。
  • 廊下には書道の作品が飾られており、書道の作品の下にある台の上には、花瓶に入れられた花が飾られている。
  • リビングにはテレビを設置している。さらには床はピンク色で、テーブルにはイスが一脚から四脚までセットで置かれている。
  • 共有スペースの1方向の壁には掃き出し窓が複数並んでいる。その手前にはテレビが設置されている。右側に壁に神棚がある。
  • 共有スペースの床は、中央部分はグレーの濃淡で周りはライトブラウンである。長方形のテーブルと椅子が複数置かれている。
  • エレベーターの横にはその階の案内が掲示されている。目的の階に到着して後も、迷うことなく移動が出来る。
  • エレベーターの中には銀色の手すりが設置されている。また、エレベーターの奥側には大きな鏡もついている。
  • 廊下には、火事の際に使用する消火用散水栓と消火器が用意されている。もしも火事が起きてしまった時の場合に備えている。
  • 廊下の床はフローリングである。壁には手すりが設置してあり、手すりの色もドアの色も薄茶色で統一してある。
  • 長い廊下がつながっている。部屋の扉はスライド式である。各部屋の前にはプレートがあり、名前が書かれている。
  • 部屋の上部には、エアコンが設置してある。エアコンによって、快適に過ごせる。また、天井には照明がついている。
  • 日生オアシス東新小岩の居室。ご自宅より生活用品・家具を持ち込んでの居室環境をお作りいただけます。
  • 洗面台の上には棚が設置されている。棚にはじょうろに花が飾られていたり、洗顔料やコップなどが置かれている。
  • トイレは広々としていて、床はオレンジ色をしている。トイレには左右に違った種類の手すりが設置されている。
  • トイレの左側には、ウォシュレットのボタンや呼び出しボタンなどが設置されている。それらの下には手すりも設置されている。
  • ピンク色の床に浴室には、介護浴槽が設置してある。また、ピンク色で手すりもついている椅子も用意されている。
  • 外廊下にはエアコンの室外機が置かれている。また、外廊下の壁にはすりガラスが使われており室内の様子が見えにくい。
  • 浴室には、手すり付きの椅子を用意している。椅子は赤色のものと青色のものがある。壁には白い手すりがたくさん設置してある。
  • 日生オアシス東新小岩の機械浴室。入浴時は必ずスタッフの介助・サポートがつきますので安心してご入浴いただけます。
  • 介護用の浴槽を設置している浴室が複数存在している。浴室には、シャワーがあり棚にシャンプーなどが置かれている。
  • 共有スペースの窓際にはトレーニング用のマシンが複数置かれている。窓の外にはガーデンセットが置かれた庭がある。
  • 談話室には赤茶色のテーブルがあり、緑色の椅子も4脚設置している。談話室の脇にはパイプ椅子も複数用意してある。
  • 日生オアシス東新小岩のテラス。日々入居者様で賑わう楽しい雰囲気のテラス。日中は日差しが眩しい空間です。
  • 庭には、広大なスペースがあり、スペースには椅子が置かれている。椅子に座りながら自然を味わうことが出来る。
  • 庭には広大なスペースがあり、椅子が置かれていて日光浴をすることも出来る。庭には木などの植物が植えられている。

デイサービスセンターを併設し、医療と介護の両方がご自宅で安心して受けられます。また日生薬局がつくったサービス付き高齢者向け住宅として、ご入居者さまの暮らしと健康づくりのサポートをいたします。

入居費用 料金プランを見る

入居時
0万円
月額
22.1万円

住所 地図を見る

東京都葛飾区東新小岩4-11-10

運営法人

ミアヘルサ 株式会社

見学状況

  • 現地見学可

ブランド

オアシス

おすすめポイント

  1. 開業30年近くを数える、都内を中心に全37件の調剤薬局を運営するミアヘルサが運営する、医療連携のとれた安心のホームです。
  2. 充実の医療サービスと介護サービスで在宅で医療処置も受けられます。
  3. 通所介護、訪問介護、居宅介護支援などに加えて福祉用具のレンタルやご相談も可能です。

入居条件

  • 要支援1〜2

    要支援1〜2の認定を受けている方が入居できる施設です。

    要支援1 要支援2 入居可施設を探す

  • 要介護1〜5

    要介護1〜5の認定を受けている方が入居できる施設です。

    要介護1 要介護2 要介護3 要介護4 要介護5 入居可施設を探す

  • 入居年齢相談可

    入居年齢に関わらず入居相談できる施設です

    年齢相談可 施設を探す

  • 認知症相談可

    認知症の症状に応じて入居相談できる施設です。

    認知症相談可 施設を探す

  • 保証人必要

    入居に身元保証人が必要な施設です。

  • 生活保護不可

    生活保護を受けている方は入居できない施設です。

  • 全国対応入居

    入居者の住民票が施設と同一市区町村でなくても入居できる施設です。

こだわり・特徴

看護・医療体制

  • 受け入れ可
  • 状況によっては受け入れ可
  • 受け入れ不可

看護・医療面の受け入れ

  • 介護食
  • 流動食・嚥下食
  • リハビリ
  • 糖尿病・インスリン
  • 胃ろう
  • 鼻腔・経管栄養
  • ストーマ・人工肛門
  • 在宅酸素療法
  • 人工呼吸器
  • 褥瘡・床ずれ
  • たん吸引
  • 人工透析
  • 気管切開
  • 中心静脈栄養(IVH)
  • カテーテル・尿バルーン
  • ペースメーカー
  • ALS
  • 誤嚥性肺炎
  • 喘息・気管支炎
  • アルツハイマー
  • 脳血管性認知症
  • ピック病
  • レビー小体型認知症
  • パーキンソン病
  • 廃用症候群
  • うつ・鬱病
  • 統合失調症
  • リウマチ・関節症
  • 骨折・骨粗しょう症
  • 脳梗塞・クモ膜下出血
  • 心筋梗塞・狭心症
  • がん・末期癌

感染症面の受け入れ

  • 肝炎
  • 結核
  • 疥癬(かいせん)
  • 梅毒(ばいどく)
  • HIV
  • MRSA

よくある質問

【施設の評判】ミアヘルサ オアシス東新小岩の口コミや評判を教えてください。

ミアヘルサ オアシス東新小岩を実際に見学された方の口コミをご覧いただけます。

★ミアヘルサ オアシス東新小岩の口コミ★

★施設の雰囲気★
ミアヘルサ オアシス東新小岩のページでは、施設の写真や360°のパノラマ写真を見ることができます。

★みんなの介護はお客様満足度No.1
みんなの介護はサービス開始から10年、たくさんのお客様にご愛顧いただいております。

選ばれる理由は、プロの相談員による丁寧なご案内。
みんなの介護の相談員が、みなさまの老人ホーム選びのお悩みを解決いたします。

入居相談センター 0120-370-915
年中無休 9:00~19:00 《通話料無料》

みんなの介護から資料請求・施設見学して施設入居を決めると、入居お祝い金最大10万円を差し上げます。
※入居お祝い金の金額は、諸条件によって変動します。進呈には条件があります。

【資料請求】施設のパンフレットを取り寄せたいのですが、どこから申し込めますか?

ミアヘルサ オアシス東新小岩の資料は、お申込みフォームよりお取り寄せいただけます。

お申込みフォームでは、複数の施設の資料をまとめて、無料で請求できます。
また、お気に入りリストに追加した施設を、簡単に比較検討することも可能です。

同じ地域の老人ホームをお探しの方は、「葛飾区(東京都)の老人ホーム」からご覧ください。

★みんなの介護はお客様満足度No.1
みんなの介護はサービス開始から10年、たくさんのお客様にご愛顧いただいております。

選ばれる理由は、プロの相談員による丁寧なご案内。
みんなの介護の相談員が、みなさまの老人ホーム選びのお悩みを解決いたします。

入居相談センター 0120-370-915
年中無休 9:00~19:00 《通話料無料》

みんなの介護から資料請求・施設見学して施設入居を決めると、入居お祝い金最大10万円を差し上げます。
※入居お祝い金の金額は、諸条件によって変動します。進呈には条件があります。

【コロナ禍の見学】ミアヘルサ オアシス東新小岩では、現地で見学することは可能ですか?

ミアヘルサ オアシス東新小岩のご見学を希望される方は、入居相談センターまでお問い合わせください。

見学可能な施設では、安全のため、マスク着用、手洗い・手指消毒・うがいをお願いしております。
検温で発熱が見られる方、咳、倦怠感などがある方は見学をご遠慮いただく場合がございます。
見学に関してご不安な点がありましたら、どんなことでも相談員へご相談ください。

★みんなの介護はお客様満足度No.1
みんなの介護はサービス開始から10年、たくさんのお客様にご愛顧いただいております。

選ばれる理由は、プロの相談員による丁寧なご案内。
みんなの介護の相談員が、みなさまの老人ホーム選びのお悩みを解決いたします。

入居相談センター 0120-370-915
年中無休 9:00~19:00 《通話料無料》


みんなの介護から資料請求・施設見学して施設入居を決めると、入居お祝い金最大10万円を差し上げます。
※入居お祝い金の金額は、諸条件によって変動します。進呈には条件があります。

【入居条件】ミアヘルサ オアシス東新小岩の入居条件(年齢・要介護度・認知症)を教えてください。

ミアヘルサ オアシス東新小岩で対応可能な入居条件は以下の通りです。

年齢:[入居年齢相談可]
要介護度:[要支援1〜2][要介護1〜5]
認知症:[認知症相談可]

その他、看護・医療体制の詳細な受け入れ状況やおすすめポイントなどは、ミアヘルサ オアシス東新小岩に記載している情報をご覧ください。

葛飾区の老人ホームの相場

地域 平均値 中央値 一覧から探す
入居一時金 月額利用料 入居一時金 月額利用料
葛飾区 61.7万円 19.2万円 16.4万円 17.9万円 探す
電話で安心サポート♪施設へ直接相談しよう!
050-2030-2499
「みんなの介護」を見たと必ずお伝えください
過去1カ月間で、3人がこの施設を
資料請求・見学予約しました。
過去1週間で、94人が
この施設を閲覧しました。