いいね!を押すと最新の介護ニュースを毎日お届け

施設数No.1老人ホーム検索サイト

入居相談センター(無料)9:00〜19:00年中無休
0120-370-915
濱田 美紀

(公社)大分県栄養士会 常任理事・栄養ケア・ステーション担当
濱田 美紀

保有資格管理栄養士, 介護支援専門員
専門分野在宅介護, 認知症, 高齢者の栄養管理
「一般社団法人 自立支援・地域づくり推進機構」の自立支援アドバイザーを務めると同時に、大分県が発行する『地域の介護予防活動支援マニュアル』の作成委員にも従事。高齢者の栄養管理や介護予防などを専門として活動を続けている。みんなの介護では、管理栄養士としての経験や知識を活かして、「フレイルの症状・予防方法」に関する記事を監修、「介護の教科書(みんなの介護ニュース)」での執筆を担当している。

専門分野

  • 在宅介護
  • 認知症
  • ケアマネ
  • 食事
  • 経歴

    西暦 所属 備考
    1987年 東筑紫短期大学食物栄養学科 卒業
    伊藤内科クリニック -
    1989年 医療法人百花会 上野公園病院 -
    1996年 特別養護老人ホーム
    シルバーランドメルヘン
    -
    2020年 認定栄養ケア・ステーション「結」 責任者

    所属

    所属 役職
    (公社)大分県栄養士会 常任理事・栄養ケア・ステーション担当
    (一般社団法人)自立支援・地域づくり推進機構 自立支援アドバイザー

    著書

    書籍名 出版社 担当
    臨床栄養 「ミールラウンドの際のチエックポイントと対策」  医歯薬出版 共著
    日本栄養士会雑誌「在宅高齢者を元気に!通所介護で栄養支援」 日本栄養士会 共著

    公式情報

    担当記事

    高齢者の健康を支える栄養満点スープを作ろう【春野菜を使ったスープレシピ5選】

    高齢者の健康を支える栄養満点スープを作ろう【春野菜を使ったスープレシピ5選】

    濱田 美紀
    (公社)大分県栄養士会 常任理事・栄養ケア・ステーション担当
    2025/03/06
    【完全ガイド】高齢者のカルシウム摂取 必要量と食品での効果的な摂取法は?

    【完全ガイド】高齢者のカルシウム摂取 必要量と食品での効果的な摂取法は?

    濱田 美紀
    (公社)大分県栄養士会 常任理事・栄養ケア・ステーション担当
    2024/10/22
    「ユニバーサルデザインフード」とは?4つの区分と選び方、最新統計データから見る市場動向

    「ユニバーサルデザインフード」とは?4つの区分と選び方、最新統計データから見る市場動向

    濱田 美紀
    (公社)大分県栄養士会 常任理事・栄養ケア・ステーション担当
    2024/10/01
    高齢者の夏バテ予防に効果的!簡単レシピ5選

    高齢者の夏バテ予防に効果的!簡単レシピ5選

    濱田 美紀
    (公社)大分県栄養士会 常任理事・栄養ケア・ステーション担当
    2024/08/27
    咀嚼の回数が高齢者の健康を左右する!?理想の噛む回数と早食い防止の工夫

    咀嚼の回数が高齢者の健康を左右する!?理想の噛む回数と早食い防止の工夫

    濱田 美紀
    (公社)大分県栄養士会 常任理事・栄養ケア・ステーション担当
    2024/07/02
    高齢者におすすめの「肉料理レシピ」3選 フレイル予防に効果的

    高齢者におすすめの「肉料理レシピ」3選 フレイル予防に効果的

    濱田 美紀
    (公社)大分県栄養士会 常任理事・栄養ケア・ステーション担当
    2024/01/19
    食が細い高齢者必見!「お肉から食べる」習慣で免疫力アップ&低栄養予防

    食が細い高齢者必見!「お肉から食べる」習慣で免疫力アップ&低栄養予防

    濱田 美紀
    (公社)大分県栄養士会 常任理事・栄養ケア・ステーション担当
    2023/11/17
    おかゆのアレンジレシピ3選 高齢者の低栄養を防ぐ簡単な工夫とは?

    おかゆのアレンジレシピ3選 高齢者の低栄養を防ぐ簡単な工夫とは?

    濱田 美紀
    (公社)大分県栄養士会 常任理事・栄養ケア・ステーション担当
    2023/10/23
    【栄養士監修】腎臓病患者さんの食事管理 おかゆをアレンジして低栄養を防ごう!

    【栄養士監修】腎臓病患者さんの食事管理 おかゆをアレンジして低栄養を防ごう!

    濱田 美紀
    (公社)大分県栄養士会 常任理事・栄養ケア・ステーション担当
    2023/09/26
    麻痺、ふるえ…手が不自由になってきた高齢者が自立した食事を楽しむための自助具を紹介

    麻痺、ふるえ…手が不自由になってきた高齢者が自立した食事を楽しむための自助具を紹介

    濱田 美紀
    (公社)大分県栄養士会 常任理事・栄養ケア・ステーション担当
    2023/08/28
    前の10件